今日はミルクカレーラーメンを作りました。
牛乳、味噌、カレー粉を混ぜて煮込み、
茹でた麺にかけます。
そうして豚肉、ゆで卵、ほうれん草、もやしを炒めたのをのせて完成!
皆様、ミルクカレーラーメン!?と
一瞬考えたご様子でしたが、
一口食べてこれはまろやかで美味しい〜、
と啜りながら召し上がり、
最後のスープまで飲まれました(^^)!
18:27:53
今日は、だんらんの家登戸の畑を耕して、
皆で大根の種を植えました。
土を盛って、3cm位の溝を指で作り、
そこに種を蒔いていきました。
いい大根ができる様に思いを込めながら、
上からそっと土をかけました。
芽が出るのが楽しみですね!
ふと気づくと庭にとっても綺麗な花がさいていました。
思わず手に取ってニッコリ!
土に触れるってとても癒されますね。
さて、どんな大根が出来るか楽しみです(^^)!
15:59:43
紅葉の綺麗な季節となりましたね。
芸術の秋、という事もあり、
今日は紅葉風景画を作りました。
丸めた新聞紙に絵の具を付けて、
赤、オレンジ、黄色、黄土色、などの色を
ペタペタ付けたり、伸ばして付けたり、
ひねって付けたりと
ランダムに色付けをし、
最後に木の幹を描いたら完成です。
とっても素敵なアートの作品が出来ました!
皆様、とても綺麗ね〜、と
ご自身で作られた作品をほっこりと眺めてらっしゃいました(^^)!
15:23:28
今日はハロウィンですね!
本日登戸事業所では、皆でケチャップご飯のおにぎりを作り、
切った海苔をつけて、ベーコン、ブロッコリーでトッピングをし、
ジャックオーランタンご飯を作りました!
他にはパンプキンソースのマカロニ和え、ウインナー、サラダ、コーンスープ、マンゴープリン、
とハロウィンランチを楽しんで頂きました。
そうしておやつは、マシュマロお化けのバナナパンプキンスムージー!
皆様とっても可愛くて美味しいと、
笑顔で召し上がられました(^^)!
17:45:48
心を癒し、宴の愉しさをもたらす音楽。
十月も終わりですが、賑やかに皆さんと過ごしたく想い、
音楽療法をおこないました。
コンコンコン、ポンポンポン、タムタムタム、とさまざまな音色に満ちていきます。
もちろん、合唱も次から次へと湧き上がり、歌と楽器の旋風です♪
14:34:39
今日は牛乳パックを1cmくらいに切って
積み立てていく
バランスゲームをしました!
皆様結構お上手で、
30cmくらいはあっという間に積み上げました!
が、それより高くなるとちょっ難しくなる様で、
少しのバランス加減ですぐ崩れてしまったり….
しかし、やる事に意味あり!
皆様とても熱中して取り行われておりました(^ ^)!
14:57:32