宿泊デイ レク充実 風呂充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 新小岩

電話番号03-5879-3096

〒124-0024 東京都葛飾区新小岩3-10-21


ブログ

最初 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 最後
2016年02月06日 平井お寺巡り♪
写真1
写真2
写真3


曇り空で肌寒い一日でしたね。
それでも、「少しお出かけしますか。」という事で、午後からお隣の平井までドライブに出かけてみました。
以前偵察に伺った時、小松川高校の裏側に「善通寺」「大法寺」「成就寺」「最勝寺」という4つのお寺が並んでいるという珍しい場所がありましたので、本日は順番に巡ってみましたよ♪
すると、各お寺になぜか猫ちゃんが住み着いているようで、猫好きなご利用者様は大喜び。
お寺そっちのけで、猫と戯れていらっしゃいました♪

そして、これも前回偵察の時に見つけたお煎餅屋さんでお土産を購入して、おやつの時間にみんなでいただきました♪

15:40:23

2016年02月05日 近所へドライブ
写真1
写真2
写真3


暖かい陽気に恵まれた本日は近所の江戸川区郷土資料室へお出かけしました。

江戸川区の歴史のあゆみが展示されています。
ゆっくりと歩きながらご覧になり、「こんなものもあったねえ~。」と
興味のあるものには立ち止まって思いを馳せていらっしゃいました。

時間もあっという間に過ぎ、おやつの時間をちょっぴり過ぎてしまいました。
帰り際、外に出るとすでに寒くなっていました。
立春過ぎても寒い日はまだまだ続きそうですね!



15:38:48

2016年02月04日 立春♪
写真1
写真2


節分が終わり、本日は立春。
まだまだ朝晩寒い日が続いていますが、暦の上では春ですね。
早く暖かくな~れ!という願いも込めて、ひな飾り作りを始めました♪
ところが、思っていたよりも難しいらしく、なかなか手こずっていらっしゃいましたよ。
たくさん作りたいので、引き続き頑張りましょう♪
15:41:58

2016年02月03日 そして節分と言えば…
写真1
写真2
写真3


節分と言えば…そう!豆まきですね♪
そして豆まきといえば…鬼ですね!!

スタッフ扮する鬼が縦横無尽にフロアを大暴れ♪
そこに鬼は―外!とやるはずが…
皆様心優しく鬼に手に持ったお菓子を分け与えて下さりました。

鬼すらも受け入れてしまう皆様の包容力に、スタッフ一同感服致しました。
15:37:40

2016年02月03日 本日は節分!
写真1
写真2
写真3


本日は節分ですね♪
という事で…手巻き寿司をご用意させていただきました!
具材をた~~っぷりご用意させて頂きまして、皆様に巻く具材を選んで頂きました♪

幸せそうに頬張るご利用者様。。。見ているこちらまで幸せな気分になれますね♪


15:29:01

2016年02月02日 本日は♪
写真1
写真2
写真3


本日は機能訓練day♪
皆様一生懸命参加されております!
でも真剣になりすぎず、笑顔溢れる訓練風景となりました♪
中には訓練そっちのけで一生懸命スタッフの腕をすりすりされる方も。。。笑

明日は節分!準備は万端です♪
15:47:43

2016年02月01日 本日は♪
写真1
写真2
写真3


本日はいつもあまりアクティビティに参加されないご利用者様と
身体の体操を行いました♪

嬉しかったのか、とても素敵な笑顔で、声を上げて笑っておられました♪

3枚目は2月の壁飾りです♪
16:28:11

最初 | 267 | 268 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 最後
このページのトップへ戻る