食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 東尾久

電話番号03-6458-2420

〒116-0012 東京都荒川区東尾久2-47-7


ブログ

最初 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 最後
2020年01月22日 市川さんの切り絵教室
写真1
写真2
写真3


こんにちは、スタッフの市川です。

本日のだんらんの家 東尾久のイベントは、「市川さんの切り絵教室」を行いました。
ぶきっちょスタッフの私が、この企画を担当し、昨年でこの企画は消えるだろうと思っておりんしたのに・・・・・・

令和2年、初回の企画を管理者加藤より、にっこりと言い渡された私・・・・
ぶきっちょ泣かせののこの企画、さてどうなることやら・・・・

そこで、今日のテーマは、かわいらしいワンピースとハイヒールです。
折り紙を半分に折り、ワンピースの½の部分の絵を黒いマジックであらかじめ書いておき、
皆様に、鋏で切っていただきます。

切り終わり半分に折ってある折り紙を開くと、あらあら不思議!! 
かわいいワンピースが出来上がります

鋏で切っていただこうとすると「切り方がわからない・・助けて」
「私こんなの得意だよ」とおっしゃいますも黒い線ではなく、違うところに鋏が・・・・
「違いますよ」と、右に左に、あたふたと走り回る私
もう今日は出来上がらないかも・・と、泣きそうになりましたが、終わってみると
折り紙の柄がかわいいことも幸いし、素敵な作品に仕上がっていました

ホッとする私の眼には、笑顔の皆様のお顔が。皆様のおかげで今日も無事この企画終了です。

サー明日は何をしましょうか、明日のお楽しみに


20:53:11

2020年01月21日 「江戸文化研究会」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「江戸文化研究会」を開催致しました~!\(^o^)/

久しぶりの江戸文化調査!今回は今までに披露したことのない、新たな江戸文化の側面をレポート!ご利用者様方からも反響をいただきました♪(゜∀゜)

その中でも現代にも通ずるオモシロ文化を少しご紹介!

①「合コン」もあったみたい
その名も「嫁市」!名前!(笑)これはお百姓さんの間で流行っていたもので、未婚の男性と女性が集まって、相手を探す場が設けられておりました。

②「マジ!?」「ムカつく!」などの若者言葉
江戸時代に芸人の楽屋言葉として使われていた「マジ」という言葉。
「マジ」とは「真面目」「本気」といった意味からきており、80年代に入ってから若者を中心に流行っていきました。「ムカつく」は「胃がむかつく」にみられるように胸やけ吐き気をもよおすところから。

③ランキング好き
ランキングは現代人でも好きですが、現代人以上にランキングが好きだったのが江戸時代の人々です。
江戸時代の後期、相撲番付を模倣してさまざまなジャンルのランキングが流行したそうです。
料理屋・名所・温泉・評判の美人や文化人・流行菓子・敵討ち・良妻・悪妻などなどランキングされ「見立番付」として出版されました。

他にも面白いお話はいろいろありましたが、それはまた次回までとっておきたいと思いまぁ~~す!(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:31:33

2020年01月20日 「だんらんセンター試験!」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「だんらんセンター試験!」を開催致しました~!\(^o^)/

昨日はテレビでも”最後のセンター試験”とニュースでやってましたねぇ。
学生さんにおかれましては「お疲れ様でした!」と申し上げたいですね!(゜-゜)

早速、プリントをネットから調達!!
一枚目は幼稚園レベルで様子見。おもち〇・おにぎり✕・お寿司△、それぞれの絵の下に〇×△の記号を記入せよ。という単純な問題ですが、受験生はいずれも80代~90代です!(^_^;)

「どれがおもちだよ。見えねぇ~よ!」とか「問題の意味がわからない!」の声が続出!(^_^;)

先が思いやられましたが・・・続いては漢字の問題。
読み仮名の横に正解の漢字を記入せよ!(゜o゜)

「あたしゃぁ~全部分るんだよ!・・・分るんだけど・・・全部ど忘れした!!w」とおしゃべりはでは豪語する奥様も書きには悪戦苦闘(笑)

そんな中、80代の奥様お一人が半分近く書けた?・・・かと思いきや、おしい間違い多し!
「自由」が「時由」とかね(>_<)

最後は英語の問題。
A・a・Appie・AIRLINEの文字を上からなぞって書く練習。
これは皆様途中で飽きてしまい中途半端な出来で採点不可(・_・;)

結果、当だんらん大学は全員不合格という形にはなりましたが(笑)
「昔過ぎて全然覚えてないけど、試験は懐かしかった!」とのお声も聞かれて良かったなと思いました(^_^)v

結果はどうであれ、いくつになっても”チャレンジしてみる”ということが重要ですね♪(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:09:35

2020年01月19日 「連想ゲーム」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「連想ゲーム」を開催致しました~!\(^o^)/

季節は一月!ってことで、テーマもそれにちなんだお題をご用意(゜-゜)
一月→食べ物→のびる→白い→=おもち!なんて感じで連想して答えを導いていただきます。

今日の解答者の皆様はカンが良いのか一人一問づつは正解いただけてなによりでしたが、中にものすごく冴えわたった奥様がお一人いらっしゃいまして、ななななんと連続で7問正解と言う快挙を成し遂げられました!!\(◎o◎)/!

これには他のお仲間も「Tさん、すごいわねぇ~~!!冴えてるわねぇ~~!!!」と拍手喝采で祝福♫(^_^)v

ご本人も「いやぁ~~たまたまでしょうよ!w」とおっしゃりながら、まんざらでもないご様子でした!(*^_^*)

「やっぱり普段からこういう事やったり考えたりしないと、脳みそのシワがつるつるになっちゃうわね!ボケ防止よねぇ~w」と前向きなご意見に一同ウンウン!とうなるばっかりでございました(笑)

日々の脳トレ重要ですよねぇ~~そのお言葉を胸に私も「頑張らないとなぁ~!」と思う今日この頃でございました♪(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:41:50

2020年01月18日 「尾久の紙芝居屋さん」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!職員イカリです(´∀`)
さて、本日の東尾久店ではご利用者様とイベント「尾久の紙芝居屋さん」を開催致しました~!\(^o^)/

本日の紙芝居屋さんは私、イカリではなくイチカワが担当!
黄色い帽子と着物でかわいらしく登場~♪ヽ(^o^)丿

その昔演劇の心得があるとかないとかで、声色を変えながら見事に役になりきりながらお話を進めます。

最初に披露したお話は「ヘンデルとグレーテル」でしたが、実はこの紙芝居そーとー披露しております(笑)

何故かと申しますとこの手書き作品、実は当施設のオーナー大山が自作した物なんですねぇ~(初期に!)

ですので?ちゃんと裏にはセリフが印刷されてるんですねぇ~~~!(゜∀゜)
反対に私の自作した紙芝居は数多けれど、裏にセリフが印刷されていないんですね~~(笑)

横着ってわけではないんですが・・・主に大型イベントで披露するか今回のようなケースで披露するくらいなので、ストーリーさえわかっていれば、セリフはなくてもアドリブでイケると思っての事だったのですが、どうやらそれは難しいみたいです(^_^;)

たしかに制作者はセリフなくても「この場面じゃん!」とわかるのだと思いますが、関わってない人だと大まかにはわかっても正確に読み解くのは難しいんですね。(正確じゃなくてもいいと私は思うんですがね。個人的にはw)

とまぁ~そんな訳で後半私の自作紙芝居では悪戦苦闘頑張ってくれました!
おかげでご利用者様は楽しそうでしたよっ!お疲れ様でしたイチカワさん!!(^_-)-☆

て事で今日はこのへんで!また明日まで~(*´∀`*)ノ。+゚ *。☆゚
19:15:34

2020年01月17日 ちゅーぼーですよ!肉まんあんまん作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!スタッフの今村です(^_-)-☆

今日のだんらんの家東尾久店でのご利用者様とのイベントは「チューボーですよ!肉まんあんまん作り」を開催致しました♫\(^o^)/♫

肉まんやあんまんを手作りするとなると、なんだか難しそうなイメージがあるかもしれませんが美味しく手作り出来てしまうんです(*^。^*)

材料は、薄力粉 強力粉 ベーキングパウダー 塩 水 肉まんの具材(挽肉、人参、筍入り) あんこです。

今日はご利用者に、生地作りのお手伝いをして頂きました!ボウルに生地の材料全てを入れて、まとまるまでこねます。生地がまとまる前は、手にまとわりつく感じで「手にくっついてきちゃうよ!(゜o゜)」と言っている方もちらほら・・・立って腰をいれてしっかりこねてくれたH様。みな様生地作りにトライしてくれました。

しっかり馴染んでくると、べた~っとしていた生地が綺麗にまとまって1つの丸い球のようになりました(*^^)v

少しの間生地を休ませた後、ピンポン玉くらいに丸めて頂き・肉まんの具材・あんこ・を
みな様に包んでいただき、後は蒸し器にお任せです!!

蒸している間に「肉まんとあんまんどっちが食べたいですか~?!」と聞いてみると
「私はあんまん!」「肉がいい!」「両方食べたいな~」(笑)それぞれ出来上がりを楽しみに
されていました。

蒸し器からお皿によそい、かわいらしい肉まん&あんまんの完成です\(^o^)/

最初はお好きな方を1つ食べ、その後おかわりされペロリと完食されました♪
中の具材を、変えてさつま芋、南瓜、チーズ、チョコなど色々試してみるのもいいかもしれませんね~!

では、本日はこの辺で!明日をお楽しみに(^_-)-☆
19:55:09

2020年01月16日 ボーリング大会
写真1
写真2
写真3


みな様こんにちは!スタッフの今村です(^_-)-☆

本日のだんらんの家東尾久店でのご利用者様とのイベントは「ボーリング大会」を
開催致しました!\(^o^)/!

今年に入って最初のボーリング大会になります♪(*^^)v私がボールを持ちお手本を見せると
「上手いね~私もやりたくなっちゃうよ!」と楽しそうなご様子です。

ペットボトルにお水を入れてそれをピンにして適当に配置します。その中に大のペットボトルもありなんと加藤管理者のお顔が貼ってあり、それをたおすとなんとなんと100点!!

順番にお一人ずつ中央の椅子に座り、ボールを片手に3回投げて頂きチャレンジしていきました。
「どうやって投げればいいの?!」「もう1回投げてもいいかい?」と意欲もあります。

みな様、下から転がすのように投げるんだろうと思っていたら、なんと肩の上で構えて勢いよく投げていて、まるで野球のピッチャーのようでした~(^○^)

5本、6本と当てる方もいて盛りあがっている最中、お一人のご婦人が、何とか頑張ってボールを投げたのですが当たらず~~~(>_<)と思っていたら、横からすうううっ~~~と手が出てきて
7本もピンがたおれたではありませんか!実は横でスタッフがお手伝いしちゃいました(笑)

それを見ていたみな様は大笑い!!「インチキだ(笑)」「勝手に手が出てきた(笑)」と笑っていらっしゃいました。「ここに来ると必ず笑っちゃうんだよね~」と楽しんでいました。

今日のボーリング大会も、運動と笑いのセットで楽しんでいただけたようでした♪

では、本日はこの辺で!明日もお楽しみに(^_-)-☆
18:45:17

最初 | 269 | 270 | 271 | 272 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 最後
このページのトップへ戻る