宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 最後
2020年01月12日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の山下です(^O^)

本日は【手作り!ニラ饅頭♡】のイベントでした*\(^o^)/*

皆様にお手伝い頂き、生地作り、具材をこねる、具材を包む
ニラ饅頭を焼き蒸し上げる作業をして頂きました〜。

全行程をして頂いております☆

俺に任せろ!と名乗りを上げた御利用者様…
熱々のニラ饅頭を焼き上げ、ひっくり返すと熱くないの〜と心配される女性陣…
お手の物〜と言う感じで仕上げて下さいました(^з^)-☆

今日も美味しいとご好評頂き大成功となりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました♡

18:10:26
>コメント(0)はこちらから

2020年01月11日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の佐藤です☺︎

今日はかなり冷え込むような天気予報でしたが、日中はかなり暖かい1日でした。

ポカポカな昼食の後で、いつもよりお時間長めのカラオケ大会をやりました♪( ´θ`)

皆様の十八番の曲を歌って頂いたり、

「あっ!この歌知ってる!」とリストから選んで頂いた曲も

高らかに歌って頂きました!

歌った方も聞いていた方もニコニコしていました。

大盛り上がりです!!

今日も昼食準備や食器拭きなどに皆様励んで頂きました。

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございましたm(_ _)m
17:47:36
>コメント(0)はこちらから

2020年01月10日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です!

更新が遅くなり、すみません。

本日は、富水恒例、餃子作りイベントでした~(^^)

昨日の内にキャベツの用意をして頂いていたので、

今日はにら、ネギを切って、お肉を練って頂いてと、餡作りが非常にスムーズでした!

いつものことながら、皆様の手際の良さに助けられ、あっという間に100個の餃子が完成(^^)

「焼きたてだから、おいしい!」

とホットプレートにギュウギュウ詰めの餃子は完売!

「ただこうしているだけで、こんなご馳走が食べられるなんて嬉しい。」

と仰るお客様には、すかさずスタッフが、

「皆様の努力の賜物ですよ♡♡ 」

とお礼を伝え、楽しいランチタイムをお過ごし頂きました。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(*¯︶¯♥
17:29:48
>コメント(0)はこちらから

2020年01月09日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜。

だんらんの家富水の山下です(^O^)

本日はお天気が良く日中は少し暖かく感じられ過ごしやすい1日
でしたね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
富士山は真っ白に雪化粧されとても綺麗に映えていました*\(^o^)/*

富水事業所では今日も元気良く皆様に生活リハビリ、機能訓練に
お取り組み頂き、笑い声が絶えることがなくお過ごし頂きました〜(^з^)-☆

明日はイベントで大人気の餃子作りです!!
今日はキャベツ1玉を御利用者様に刻んで頂き、下準備完了です(^O^)

楽しみですね(*^o^*)

又、本日から木曜日恒例の個別機能訓練が始まっております。

本日も御利用頂き誠にありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
17:45:35
>コメント(0)はこちらから

2020年01月08日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は暖かくなるという話しでしたが、朝は天気が悪く寒かったですね。日中から暖かくなりましたが、全国的に不安定な陽気だったようです。

そんな中でもだんらんの家にお越しくださった皆様は明るく、冗談を言い合ったりと会話を楽しんで、晴れやかな笑顔を見せてくださいます♪ (*'▽'*)(*´꒳`*)☆

さて、本日の昼食の準備をしていて、ミキサーを使おうとしたらウンともスンとも言いません。うちの働き物のミキサーは正月も頑張って稼動していたのでそろそろ休みが欲しかったようです。

という事で手作業でのミキサーとなりました!手慣れた利用者様が、任せなさい!とばかりにすり鉢でゴリゴリと潰してくださいます。結構疲れる作業ですが、コツを身につけておられる利用者様は無駄な動き無く作業されます。

皆様が培ってきてこられた経験はとても貴重です。ここでは様々な場面で皆様が助け合い、それぞれ過ごし易いように協力しあっております。ありがたい事です(*´∀`)

今日も皆様生活リハビリに励み、食事の準備に食器洗い、装飾作りなどして頂きました!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:01:05
>コメント(0)はこちらから

2020年01月07日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です!

本日は、1月3回目のイベント、グラタンパイ作りを行いました(^-^)

「昔は家でもパンはよく作ったの。機械があるから。」

「今の人はパンが好きだよね!」

とパイではなく、パン作りだと思い込んでおられる方ばかりでした(笑)

ホワイトソースにたっぷりきのこ、マカロニ、MIXベジタブル、欠かせないチーズ!

パイシートをコロコロ伸ばし、形を決め、そこに具材をトッピング~!

あとは焼くのみ~(^-^)

「包んだ方は美味しいよ!どうやって包むだろう・・・。」

と一生懸命包んで頂いたおかげで、パン屋さんで見たことがあるグラタンパイが完成致しました!

「あったかくて、しょっぱくて、美味しい!!」

とおかわりされた方もいました☺

「手づかみで食べるにはもったいない。」

と仰る方には、

「では、ナイフとフォークをお持ちしましょうか?」

とお聞きすると、手づかみでパクッ!!

「これが一番おいしい食べ方だね。」

とニコニコされておりました。

本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❢
18:12:36
>コメント(0)はこちらから

2020年01月06日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

いやぁ今朝は寒かったですね!0℃を下回る気温だったそうで、まさに寒の入りといった気候です。 仕事初めの方々には辛い朝ではなかったでしょうか?

そんな寒い今朝も皆様の健康チェックということで血圧測定と検温をしております。

ある方の検温の結果を見ようとしたところ、脇に挟んだはずの体温計が見当たりません。

その方は「体温計がどこか行っちゃった。不思議ねぇ、体温計も生きてるのねぇ」「私、トイレに立ってもいないし、座ってただけなのにねぇ、(体温計が)旅に出たんだわぁ」( ´∀`)

隣の方が心配して、洋服の上から背中や腰の辺りを探ってくれますが見当たりません。

「無いわねぇ、やっぱりどこか旅行に行ってるみたい」( 'ω' )و

この発想が素敵だなぁと思いました。『無くなったのではなくちょっと旅に出ているだけ』この余裕のある姿が眩しいです!

スタッフを含め周りの皆様と「体温計も旅行したいよね」「箱根にでも行ってるんじゃないですか」と楽しく笑い合いました(=´∀`)(*´∀`*)♪

(その後、服の袖の中にあるのを発見致しました!)

本日も生活リハビリに励む皆様には食事の準備に食器洗いに食器拭き等して頂きました。助け合い、笑い合う皆様の姿に今日も力を頂いております!p(^▽^)q

皆様、御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:54:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 273 | 274 | 275 | 276 | 277 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282 | 283 | 最後
このページのトップへ戻る