宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 立川

電話番号042-537-8362

〒190-0001 東京都立川市若葉町2-17-13


ブログ

最初 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 最後
2020年09月09日 モンブラン
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日は栗きんとんの日、という事で

甘栗を使ってモンブランを作ってみました。

ちょっと硬めの甘栗がムースになるのか心配でしたが

出来上がりは柔らかすぎるくらいでした。

皆さん美味しいと喜んで下さいました。
18:21:03

2020年09月03日 バスボム作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日はクエン酸の日とい事で、

クエン酸を使ってバスボムを作りました。

重曹がシュワシュワしてしまうので、

水の量に気をつけながら大急ぎで粉類を混ぜました。

カラフルなバスボムが出来上がりました。
18:35:07

2020年09月01日 今日のおやつは
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

朝晩過ごしやすいお天気でしたね。

今日はバナナを頂いたので、

おやつにバナナパンケーキを作りました。

チョコで絵を描いてみましたが、

あっという間に消されてしまいました
19:36:06

2020年08月26日 楽しいゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日は皆さんでゲームをしました。

カップをスタッフが並べたものと同じ順番で並べるゲームや、

ひらがなカードで言葉作りなどをしました。

ご自分の名前やご家族の名前を作ろうと

必死にカードを探しておられました。
17:12:00

2020年08月24日 暑くても
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

朝晩すこ〜しすごしやすくなりましたね。

それでも日中はそれなりに暑いですが。

そんな暑さのなかでも、立川では皆さん機能訓練に励んでいます。

暑さなんてなんのそのといわんばかりの元気なポーズ。

だんらんの家立川では月替りで健康茶をお出ししています。

今月は「はと麦茶」

美肌に良いというお茶で皆さんにもっと美しくなって頂こうと思います。
20:00:27

2020年08月22日 脳トレ
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

暑い日が続きやる気が出ず、ボーっとなっていませんか?

今日は脳トレでしっかり目覚めて頂きました。

皆さん真剣に取り組んでいらっしゃいましたよ。

途中で嫌になってしまわれる方も…。

おやつはフルーツを使ったソーダゼリーを作りました。
18:37:00

2020年08月19日 スイカゼリー
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

暑い日には何と言ってもスイカ
19:07:44

最初 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 最後
このページのトップへ戻る