こんにちは!だんらんの家横浜白楽です(^▽^)/
まだまだ残暑きびしいですが、9月はお月見シーズンです!!
本日は十五夜ランチ☆彡
大きなお月さま(!?)をみなさんでいただきました♡
15:04:56
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です(^▽^)/
利用者の方々の子ども時代に遊んだなつかしい遊びシリーズ!
お手玉やあやとりなどしてきましたが、、今日はおはじきに挑戦!!
スタッフも教えて頂きましたが、難しく、、みなさんには全然歯が立ちませんでした(笑)
また教えてくださいね(⌒∇⌒)♡
15:08:06
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です
ブログをご覧頂きありがとうございます(*^^*)
今日は昼食が焼きそばだったので、利用者様にもお手伝いをして頂きました。
みなさん長年主婦をされていただけあって、さすがの腕前です(≧▽≦)
午後は10月の壁画制作もしています♪
14:18:06
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です!
本日はお弁当ランチでおにぎりやタコさんウインナーを作りました。
いくつになってもお弁当を開くときってワクワクしますね♪
お風呂は菊風呂にして、おやつにはスイートポテトを作り少し早い秋を感じました
15:04:46
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日は午前中は看護師による機能訓練と、栗きんとん作りをメインに行いました。
本日9月9日は、『重陽の節句』で 栗きんとんを食べると縁起が良いと言われているそうです!!
重陽(ちょうよう)の節句、または栗節句と呼ばれている今日9月9日が、昔から栗料理や栗菓子を食べて長寿を祈る日だったそうです。
皆さんにお手伝いをして頂いて、切って火を通して潰したしたさつま芋餡をラップで巾着型に整えてあんこと栗をトッピングして頂きました。隠し味に入れた練乳が味を濃厚にして美味しかったです。
午後には利用者様の誕生日会があり、超巨大栗きんとんを作ってお祝いしました~~( ´艸`)♪♪
お誕生日おめでとうございます♪いつまでもお元気でいてくださいね。
15:27:52
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は工作レクで内覧会の招待状作りをしました!
皆さんバランスを考えながら集中して作業されていましたよ。
どんな招待状が完成するのか楽しみですね♪
16:14:36
こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。相変わらず暑い日ですが、少し和らいできたような・・?先週の悪天候がだいぶ薄らいで穏やかな秋晴れになるといいですね。
昼食後の食器拭きもお話が弾んでいい感じで落ち着いているなか、すこし集中も、というところでトイレットペーパーを使ったレクをして頂きました!よく見るとトイレットペーパーの始めには水が入っている紙コップが!しかもテーブルは2台連結させているのでこぼさないように巻いていくゲームを始めました。慎重にそして周りの方たちも注目しているのでなかなかの緊張感でした。
上手く成功した方には決めポーズ♪
15:52:25