という事で、3時のおやつの時間にお誕生日会を行い、手作りケーキでお祝いましたよ♪
おめでとうございまーす♪♪♪
15:27:11
本日はお誕生日のご利用者様がいらっしゃいましたので、バースデイケーキを手作りしました♪
イチゴのヘタを取ったり、生クリームを塗ったり、たくさんお手伝いしていただいて、美味しいケーキが出来上がりましたよ♪
15:23:08
本日は午後から機能訓練の日でした♪
皆様一生懸命、真剣な表情で取り組まれておりました!!
19:05:54
皆様は魚の漢字をどれくらいご存知でしょうか??
本日は魚の漢字を使ったパズルを行いました♪
「こんな漢字なんだねえ」「えっ!そんなに知ってたんですか!」という驚きが沢山あります♪
皆様一生懸命に取り組まれておりました!
午後からは12月に向けての飾り付けタイム♪
17:41:09
毎日せっせと折り紙を折っていただいて、シクラメンの花が続々と完成しています♪
もう一つ、クリスマスでお馴染みの花も少しずつ完成に近づいていますよ♪
そして、この数日毎日一心不乱に取り組まれている独創的な塗り絵も本日完成された模様です♫
丹精込めた作品は、大事にご自宅にお持ち帰りされました♪
15:24:16
本日はお昼ご飯用に新鮮なカボチャを使ったスープ作りをしました♪
ご主人が一所懸命にカボチャを潰したり、かき混ぜて下さっている傍らで、奥様が優しく見守られていらっしゃいました♪
濃厚で自然な甘さの、とっても美味しいスープが完成しましたよ♫
15:12:07
「明日は七五三ですね。」
そんなお話をしていたら、あるご利用者様が
「昔はねえ、七五三の日は子供を集めておしるこを食べさせてくれたんだよ。」
と一声。
その一声で本日のおやつは「おしるこ」に決定‼
そうなるともちろん、新小岩団子丸め隊の出番ですよ♪
せっせと白玉団子を丸めて下さりました♪
とっても美味しく出来上がり、皆様たくさんお代わりされていましたよ♫
そして本日は、皆様総出で新聞広告のゴミ箱作りやクリスマスに向けた折り紙の飾り作りに熱心に取り組まれました。
15:38:44