宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 最後
2016年03月02日 ☆★宮林先生の機能訓練☆★
写真1
写真2


こんにちわ!!

本日は宮林先生の機能訓練でした☆★

恒例の全体体操ののちの個人マッサージ、

また今の現在利用されている利用者様の方の

相談なども乗って下さり本当にありがとうございました♪♪m(_ _)m

午前中、午後とかけて明日のひな祭りの準備もして下さり、

皆さんにも本当に感謝感激雨嵐です|д゚)本日もありがとうございました!!

相談員 ビワコ中ナマズ
16:01:52
>コメント(0)はこちらから

2016年03月01日 ★☆胡麻団子作り☆★
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日は胡麻団子作りをしました☆★

粉を混ぜていただいた後、形を作るためにちぎっていただく方、

丸めていただく方、胡麻、黒胡麻をまぶしていただく方と、

それぞれ分かれて、料理屋さんの厨房のように総出で手伝って下さいました♪♪(^◇^)

おかげさまで焼きたての美味しいおやつが出来上がりました|д゚)

皆さん本日もありがとうございましたm(_ _)m

相談員 ビワコ中ナマズ
15:41:33
>コメント(0)はこちらから

2016年02月29日 ☆★パターゴルフ★☆
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日はパターゴルフをしました☆★

今日は男性でゴルフを経験されているご利用者様方がおり、

皆さんに手取り足取り教えていただくレクチャーコーチもしていただけ、

黄色い声援がたくさんあり、穴に入った時には皆さんで大拍手でした☆★

楽しい楽しい時間を皆さんありがとうございましたm()m

相談員 ビワコ中ナマズ

15:47:30
>コメント(0)はこちらから

2016年02月28日 ★☆だんらん華道教室☆★
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日はだんらんのスタッフによるだんらん華道教室です(^◇^)

実際はじまると利用者様に未生流、池ノ坊流などの流派の事や、

生け花を花嫁修業で習っておられた利用者様などに様々な事を教わり、

指導するどころか常に指導していただきっぱなしでした|д゚)笑

皆さん本日もありがとうございましたm(_ _)m
14:45:00
>コメント(0)はこちらから

2016年02月27日 ☆ちぎりパン作り☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。パンのレベルが高いと言われる京都には、観光ではなくパン買いに行く相談員の青谷です。いつも夕方に行きだいたい売り切れてます。

本日は、一日かけてちぎりパンを作りました。ホームベーカリーを使わずにドライイーストを使用し、じわじわと発酵させました。じわじわと大きくなっていく生地に利用者様は驚き(゜o゜)
かわいいクマさんのちぎりパンが出来、食べるのもったいないと仰るかな~、と思ってましたが、どなたも仰らず、作りたてを召し上がられていました・・・!
20:26:28
>コメント(0)はこちらから

2016年02月26日 ☆イチゴチョコ作り☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。ショートケーキのイチゴは先に食べる、末っ子の相談員青谷です。

今日は、イチゴの周りにチョコレートをつけていただく、イチゴチョコレートを作りました。上手くいくとチョコレートがタキシード状になり、小さな人形のようになる予定でしたが・・・???なかなか上手くいきません。味は、イチゴもチョコレートも美味しかったので、良しとしましょう☆
20:45:19
>コメント(0)はこちらから

2016年02月23日 ☆新潟県料理☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。新潟県のスキー場にて、スキー板を履いてリフトで上まで行き、スキー板を外して麓まで下山したことのある、相談員の青谷です。

本日の昼食は、新潟県料理です。笹だんごはパッと出たものの、その他を調べてみると、意外な郷土料理が多くてびっくりしました。わっぱめしやしょっつる汁、笹だんご(まがい)等作って、食べてはるか遠くの新潟県に思いを馳せました♪
20:20:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 280 | 281 | 282 | 283 | 284 | 285 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 最後
このページのトップへ戻る