ブログ
最初
|
282
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
292
|
最後
2016年02月15日 ★☆チョコレート作り★☆
こんにちわ!!
本日はバレンタインから一日遅れですが、チョコレート作りをしました(^◇^)
元あるチョコを溶かして、チョコとチョコを混ぜ合わせていただいき、
器に分けて、手作りで砕いたピーナッツや抹茶の粉、ココアの粉などを
上からまぶした後、冷蔵庫で冷やして出来上がりです♪♪(^^)/
ホワイト生チョコ、イチゴ生チョコ両方皆さんに好評でした|д゚)
皆さん本日もありがとうございましたm(_ _)m
相談員 ビワコ中ナマズ
15:51:39
>コメント(0)はこちらから
2016年02月14日 ☆★マラカス作って音楽会★☆
こんにちわ!!
本日はマラカスを作って皆さんと音楽会をしました(^◇^)
午前中のレクレーションの時間もたんまり使い、
紙コップを色とりどりに自由に飾っていただき
中に豆やビーズなどを入れて、二つのコップくっつけてマラカスの完成です☆★
「上を向いて歩こう」 や「赤とんぼ」など皆さんと作った楽器を使いながら、
楽しい演奏会ができました(^^)/
皆さま本日もありがあとうございましたm(_ _)m
相談員 ビワコ中ナマズ
15:53:04
>コメント(0)はこちらから
2016年02月13日 ☆バレンタインとランチョンマットとウグイス☆
こんばんは。明日バレンタインであることを思い出し、逆チョコを心より期待している相談員の青谷です。
今日は、朝からバレンタイン用のチョコレートのラッピング、ティータイム用のランチョンマットの製作、粘土でウグイスの置物作りと大忙しの一日でした。
皆様、素晴らしい切り替えでどれもテキパキと完成品が出来て行きます!!ランチョンマットは手軽に作れて、尚且つかわいいので、大量に作って東草津事業所にもおすそ分けです☆
17:15:13
>コメント(0)はこちらから
2016年02月12日 ☆梅の箸置き作り☆
こんばんは。「箸より重いものが持てない」と若かりし頃に恥ずかしげもなく何度も言った事を今でも時々言い放つ相談員の青谷です。
今日は、春の訪れを感じる「梅」を模った箸置き作りに挑戦です!毎度毎度、当日中に完成できずお渡しできないことが心苦しいですが、現在だんらんギャラリーにて、最後の仕上げが終了し、熟成中となっております!!
21:13:48
>コメント(0)はこちらから
2016年02月11日 ★☆ぜんざい作り☆★
こんにちわ!!
本日はぜんざい作りをしました(^◇^)
小豆を甘く煮て、白玉粉の団子を丸めてゆがいて、
小豆の中に入れて出来上がりです☆★
「美味しい。今日来て良かった!」「だんらんやめられない。ええ思い出♪」
「甘いお汁粉と、塩昆布のハーモニーがとても良い」(笑)という声もあり、
スタッフも大満足でした♪♪|д゚)
皆さん本日もありがとうございましたm(_ _)m
相談員 ビワコ中ナマズ
15:43:07
>コメント(0)はこちらから
2016年02月10日 ☆★宮林先生の機能訓練★☆
こんにちわ!!
本日は、宮林先生の機能訓練でした♪
今日は全体体操、個人マッサージをしていただいた後、
少し時間があったため、皆さんとお話ししながらタワー作りを一緒にして下さいました☆★
先生が30段積まれたんですが、利用者様が34段積まれたのを聴いて
「えぇ!?どうやればそんな積めるんですか!?」と驚かれながら、
楽しく談笑してくださいました☆★
本日も、先生、皆さんありがとうございました(^◇^)
相談員 ビワコ中ナマズ
15:59:31
>コメント(0)はこちらから
2016年02月08日 ☆★ボーリング大会☆★
こんにちわ!!
本日はボーリング大会をしました(^◇^)
ペットボトルに点数をつけて3回投げた合計点数を出す
ルールでやっていんたんですが、簡単すぎる!!との声もあり、
距離を2倍くらいに離してやりました|д゚)
「これならさすがに・・・」と思っていたんですが、
ポンポン倒れるピンを見て、スタッフもたじたじでした(´・ω・`)
皆さん本日もありがとうございましたm(_ _)m
相談員 ビワコ中ナマズ
15:12:33
>コメント(0)はこちらから
最初
|
282
|
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
292
|
最後