季節もすっかり秋らしくなってきました…
秋といえば芸術の秋!ということで、絵の具でちょっとアートな工作レクをしました!
画用紙に絵の具をつけて混ぜて、半分に折って、切って、ちょうちょを作りました。
悩みながら色を選び、筆をじょうずに走らせ、不思議な模様ができていきます
真剣に筆を取る姿は立派なひとりの芸術家♫
派手な色、クールな色、個性的な色の組み合わせができ、大小さまざまなちょうちょが出来上がりました!
完成したあとは、みなさんお互いの作品を見せ合いながら、
「あなたのきれいね」「あたしのは派手ね」と、思い思いの感想を言いながら褒め合いました☺️
秋の始まりを感じさせる1日でした。
19:27:34
今日は、くるみ餅を作りました!
くるみを砕いて、上新粉、牛乳、砂糖を入れて混ぜ、
電子レンジでチン!
後は粗熱を取りながら丸めて、きな粉につけて、
仕上げに黒蜜をかけたら完成です!
今回は皆様目分量で知恵を出し合いながら作ったのですが、
とっても美味しく出来上がりました(^^)!
15:29:40
今日はおやつにいももち作りをしました!
サツマイモの皮を剥いて蒸して、ホクホクしているところに、
片栗粉、お砂糖、牛乳、バター、を入れて潰していきます。
なめらかになったら中にチーズを入れて手で丸めていき、
黒ゴマをトッピングして、
フライパンで焼いたら出来上がり!
甘醤油のタレをかけて皆様に召し上がって頂きました。
食べると中のチーズがトローリ溶けて、とってもおいしいと、
笑顔で召し上がって頂きました(^。^)!
15:57:23
今日はフォトフレーム作りをしました。
小さい白い花を写真のフォトフレームの周りにのせて
どんな感じにつけたらいいか、
それぞれお好みで決めていただきました。
傍に少しあるとかわいいわねぇ、
いっぱいついてた方がいいわ!
などといろんな声が飛び交い、
決まっきたらグルーガンでつけて完成です。
とっても可愛いフォトフレームが出来上がりました(^^)!
14:54:58
今日は秋に向けてすすき作りをしました。
折り紙に1ミリ位の細い切れ込みを入れて、
クルクル巻いてテープで止めます。
それから葉っぱの形に切ったのもテープでつけて出来上がり!
束を持っていいねぇ、とすすきを持って振りながら歌い出す方も!!
とても繊細な作業ですが、
秋に向けて沢山作っていこうと思います^ ^!
16:58:15
今日は最近高い〝たまご〟を豪華に使って、
たまご御前を作りました!
先ずはたまごをストッキングに入れて端を結び、ぐるぐる回して茹でで、
逆黄身ゆで卵の完成!
これには皆様びっくり!!
あとは、凍らせたたまごに衣をつけて揚げて、
たまごの天ぷら!
そうしてたまごスープとたまごごはん!!
皆様とっても珍しい!美味しい!!
と笑顔で召し上がられました(^^)⭐︎
15:17:54