宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 最後
2016年01月13日 寒さなんて吹きとばせ!!
写真1
写真2



寒いー
寒いー、と呟いていたら「子供は風の子なんだよ」と言われました・・・

なので、負けずに風船バレーに勤しんで。
疲れたら、内装の装飾作り。

今日も賑やかな、1日となりました。

急に寒くなりました。
体調を崩しやすい気候ですので、皆様お気をつけてください^^

20:08:58
>コメント(0)はこちらから

2016年01月12日 寒い日にはおでん♪
写真1
写真2
写真3


本日は、昼食におでんを召し上がって頂いております♪
天気予報では今年一番の寒さと出ていたので、丁度良かったかと思います♪
おでんを食べるのは久々な方も多く、美味しそうに召し上がって下さり、温まって下さっています♫

おやつには、あんみつを召し上がって頂いております♫
甘いモノが大好きな皆様!
ペロリと平らげる方も居れば、ゆっくりと味わって召し上がる方もおりました♫(^^)
17:22:22
>コメント(0)はこちらから

2016年01月11日 鏡開き♫
写真1
写真2
写真3


本日は鏡開きを行いました♪
お餅は一度揚げた後、おしるこの中に入れております♫
揚げ餅の食感も良く、おしるこも甘く評判でした♪

レクリエーションの神経衰弱や将棋では、皆様も白熱されており楽しんで下さったようです♫(^^)
17:15:29
>コメント(0)はこちらから

2016年01月10日 マラソン大会!!
写真1
写真2
写真3


本日は、近所の小学校へマラソン大会の応援へ行きました!

お天気もよく小春日和で暖かい日でマラソン日和(笑)
ご利用者様もガンバレ~とたくさん応援されていました☻
午後は、紙芝居鑑賞をされました♫
皆様とても真剣に聴き入っておりました
17:02:13
>コメント(0)はこちらから

2016年01月09日 紙芝居デビュー!!
写真1
写真2
写真3



東久留米で一番若いスタッフが、本日紙芝居デビューしました☆
大きな声で、役になりきって、メリハリ効かせて。
紙芝居の得意なママスタッフやご利用者様に褒めてもらっていました^^

何事にも前向きで、素直に吸収する姿が初々しく、自分もこんな時期があったはず…と微笑ましい気持ちで観させてもらいました。

紙芝居に編み物、お好きな歌謡曲鑑賞にゆっくり足湯。
のんびり忙しく、その方らしく過ごしていただけていればいいなぁと。

一時暖かかった気候が、ググッと気温が下がり寒くなっています。
皆様、体調を崩されませんようご自愛ください。

明日も、いい一日に♫
19:42:32
>コメント(0)はこちらから

2016年01月08日 お好み焼き♫
写真1
写真2


本日はお好み焼きを召し上がって頂きました♪
やはりお好み焼きは人気!
多い方は5切れも召し上がっております♫
皆様にも喜んで頂けたようです(^^)

午前には、利用者様がハーモニカをいくつも持ってきて下さり、演奏して下さいました!
真似出来ません♫(^^)
皆様、いい音色を聴きながら、歌詞を口ずさんでおりました♪
16:12:05
>コメント(0)はこちらから

2016年01月07日 七草粥♫
写真1
写真2
写真3



今日はお正月料理でいっぱいになったお腹の休息日。

お昼ごはんは「七草粥」と「あっさりお鍋」にしました。
これで今年は皆様、風邪知らず!!

今年も元気でいい年になりますように^^

16:55:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 286 | 287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 最後
このページのトップへ戻る