宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 最後
2015年12月23日 ☆メリークリスマス☆
写真1
写真2
写真3


完全サンタ体型、相談員の青谷です。こんばんは。

月曜日~本日まで、とてもかわいい毛糸を使ったクリスマスリースを作りました。手のかかる作業のため、1日1~2個しか作れません。お正月が来たのに大掃除をしているような状況にならないように毎日リースを作っています!

昨日は、クリスマスパーティーでケーキとゲームとソングで楽しみました!!
21:38:06
>コメント(0)はこちらから

2015年12月20日 ☆★玉入れ競争★☆
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!

本日は、本来書道教室だったんですが、

先生が風邪を引かれたという事でお休みになり・・(先生、お大事になさってくださいm(_ _)m)

そのため、急遽予定変更しアクティブな玉入れをすることにしました!!

皆さんの闘争心を燃やしていただくためにもチームを二つに分け、

競争していただく形を取りました♪

試合開始前では笑顔だった皆さんの表情が、試合がはじまると同時に真剣な顔つきに変わり、

途中で椅子から立たれる方や、暑くなって上着を脱がれる方など(^^)

短い時間でしたが、スタッフ共々熱い気持ちにさせていただきました!

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

相談員 ビワコ中ナマズ
15:26:39
>コメント(0)はこちらから

2015年12月18日 ☆★クリスマスツリー作り★☆
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日は、また前回とは違ったクリスマスツリー作りをしました♪

今回は、大がかりで工程がたくさんあったため、

午前中から作りはじめ、午後の時間もめい一杯使って皆さんと作りました☆

その分本当に可愛らしい作品ができ、いつも以上に「持って帰りたい!」という声を

たくさんいただくことができました(*^_^*)(その後それぞれ持って帰っていただきました)

皆さん楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m


15:18:18
>コメント(0)はこちらから

2015年12月17日 ☆ガリバーロールキャベツ作りました☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。だんらんの家南草津のガリバー(大きい)と言えばの相談員青谷です。

今日は、利用者様と一緒にガリバーロールキャベツを作りました。キャベツそのものの形で出来上がるため、利用者様方もビックリです!出来たてをホールケーキのように切り分けて食べました。ロールキャベツと言うよりはホールキャベツ!?

今日も楽しいクッキングとなりました!!
21:10:42
>コメント(0)はこちらから

2015年12月17日 ☆ネコがやって来ました!
写真1
写真2
写真3


おはようございます!

だんらんの家南草津に新たなメンバー猫がやって来ましたよ~、名前はシャネルと言う素敵な名前を付けました。

利用者さん的には『可愛い』『気持ち悪い』など意見はバラバラですが仲良くしてくださいね~。

餌は3日に1回の電池です。。。

今日も素敵な一日をありがとうございます。

ビワコオオナマズ
09:39:55
>コメント(0)はこちらから

2015年12月16日 ☆宮林先生の機能訓練☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

本日は、宮林先生の機能訓練でした。全体で体をほぐした後は、個別でマッサージや体の状態を確認しています。利用者様方の気持ちよさそうな表情・・・、中には、「ね、寝てる!?」方も。

私は、その傍らで宮林先生の爽やかさをなんとか盗めないものかと毎回ウロウロして研究しております。相談員の青谷でした。
20:41:06
>コメント(0)はこちらから

2015年12月15日 ☆福島県料理☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。「栃木県出身」と言うと南東北だね、とよく言われる相談員青谷です。栃木は北関東です。

今日は、本当に南東北の福島県料理を作りました。女性利用者様には野菜を切ったり剥いたりして頂き、男性利用者様には固い昆布を細かく切っていただいたりと、頼りっぱなしでした!

できた料理はどれも郷土を感じるお味でした。どこの都道府県料理を作っても、その土地の環境でその土地の方が考えた素晴らしい料理だなと感じます。

利用者様にも福島を少しでも感じていただけますように!!
18:50:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 最後
このページのトップへ戻る