こんにちは山内です(*´ω`*)
だんらんの室内を桜だらけにしてみました!!
みなさんと一緒に桜の花びらを使ってレイアウトしたり
花瓶に桜を生けてみたりと色々しました♪
男性のご利用者様が多くいらっしゃった日でしたが積極的に
参加してくださりとっても素敵な室内になりました♡
だんらんがまた一つ暖かく優しい空間に変わりました(*´-`)
是非綺麗な桜を見に来てください(*´∀`)♪
13:25:11
こんにちは山内です( ´∀`)
3月3日は桃の節句ひな祭りでした♪♪
桃の節句と言えばちらし寿司!!
昼食時はみなさんとひなまつりランチを召し上がり
おやつもピンクのゼリーを手作りしてみました♡
苺のポッキーなども召し上がり市販のおやつも美味しいですね♪
そして3月は【桃色の月】
今月から月ごとに色を決めて室内にお花紙で作ったお花を飾る事にしました。
みなさんと協力してたくさんのお花を作り
職員が飾っていると自ら手伝ってくださりワイワイと装飾が出来ました♡
ガムテープを輪っかにする係、お花に貼る係と流れ作業です。
来月はどんな色のお花でしょうね(・・?)
14:48:42
こんにちは山内です(^^)
あっという間に3月に入りましたね!!
「2月は逃げる」「3月は去る」と昔のご利用者様が
よく仰っていたな〜と懐かしく思いました♪
神経衰弱でカードをゲットしてひな壇を完成させるゲームです!
狙いのカードを覚えておかないとひな壇は完成しません!!
なかなか難しくて最終的にはただの神経衰弱になってしまいましたが
真剣に取り組んでくださって盛り上がりました(*´꒳`*)
普段はトランプを使いますが、カードも手作りなので
可愛いカードゲームですね( ´ ▽ ` )ノ
14:30:00
こんにちは山内です(*´∇`*)
先日輪投げを使った運動を行いました♪対面の方と協力プレイです!!
足を使って輪投げを落とさないようゴールに運びます。
器用につま先を動かしたり、足を伸ばしたり、
お椅子から落ちないかハラハラしながら側で見守りました♪
全身を使って楽しんでくださいました(⌒▽⌒)
輪投げをみなさんで回したり、長い棒を目掛けて投げてみたり
色々な事に挑戦してみましたo(`ω´ )o
とっても楽しいイベントでした♡
13:19:01
こんにちは山内です( ´∀`)
先月はおでん鍋イベントでしたが
今月はぽかぽかお鍋イベントを行いました♪♪
具沢山鍋にして春菊をたっぷりと使用しました。
豚肉も入れて美味しいお鍋が完成しました。
白身魚のつみれや油揚げなども入れて食材たっぷり♡
昼食時みなさんのテーブルにお鍋を移して取り分けました。
白米もたくさん召し上がりお鍋もおかわり!!
途中で刻みゆずなども使い味変♪( ´▽`)
たっくさ〜ん召し上がってくださいました。
3月のイベントカレンダーをお写真で載せてみました♪
内覧会も2回行うので是非是非
だんらんの皆さん、職員に会いに来てください٩(^‿^)۶
15:34:10
こんにちは山内です(*´∇`*)
みなさんと手作りの可愛いお雛様を作ってみました♪
見本を見ると同じように作ろうとしてしまう為、
可愛い顔やカッコいい顔を描いてみてね!
自分が思う顔でいいんだよ〜とお話しをしながら完成!!
個性的で良い味が出過ぎているお雛様です♡
お手本通りではなくみなさんの思うままが1番٩( ᐛ )و
3月中はお部屋に飾りましょう♡
11:09:02
こんにちは山内です(´∀`)
イベントから投稿が遅れてしまいましたが
バレンタインイベントです♡
今年は手作りではなく沢山のチョコレートやクッキーなどをご用意して
一人一人可愛い箱を選びお好きなお菓子を好きなだけ
詰め込んで可愛くラッピングしてもらいました♪♪
完成したチョコレートBOXはご自身で召し上がるより
交換をして誰のが誰の手に渡るのか??
ゲームの内容は大きなあみだくじで決めることに!
みなさんに線も書いてもらって作りました♪
「あみだくじ〜あみだくじ〜」と歌ったり
「ぴい、ぴい、ぴい、ぴーーー」と線をなぞり
順調に交換が進んだのですがある方が選んだ線の先にはご自身で作った物が、、
なので職員が作ったチョコレートボックスをプレゼントしました♡
みなさん「どうぞ」と渡し合っていました(o^^o)
ファンタオレンジを飲みながらチョコレートやクッキーに舌鼓。
みなさん「これ食べて良いよ」「好きなの選んで」と職員にも
分けてくださいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ありがとう♡
10:45:16