宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 立川

電話番号042-537-8362

〒190-0001 東京都立川市若葉町2-17-13


ブログ

最初 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 最後
2020年07月16日 ずんだ作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日は枝豆スイーツ作りです。

枝豆をミキサーにかけ枝豆プリンを作りました。

午前と午後に分けて作業を行い

なかなかいいかんじえのスイーツが出来上がりました。
17:19:11

2020年07月15日 ところてん
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日はところてん作りをしました。

透明で涼しげなおやつです。

何味がいいですか?の質問に

意外にも黒蜜でと言う方が多かったです。

やっぱりおやつといえば甘い物なのでしょうか。

ところてんつきを皆さん楽しまれていました。
15:32:46

2020年07月14日 ズッキーニ
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日は昨日のイベントで残ったズッキーニを使い、
チヂミを作ってみました。

焼けている様子を見て「早く食べたい」の声が。

お腹が満足したらカロリーを消費すべく

輪投げなどのゲームをしました。
18:30:44

2020年07月11日 ナス なす 茄子
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日はナス料理の日。

中華でいってみました。

中華風の和え物に麻婆茄子。デザートは杏仁豆腐です。

旬の物を食べて元気な体を作りましょう!
16:29:58

2020年07月09日 暑中お見舞い
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日は暑中見舞い葉書をかいて頂きました。

絵なんか何年振りに描くかしらと仰りながらも

一生懸命に描いて下さいました。




17:35:21

2020年07月08日 七夕も過ぎて
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

昨日は七夕でしたが、皆さんはどんなお願い事をしましたか?

今日は皆さんにご自分の手形を取って切り取って頂きました。

何になるのかはお楽しみです。


18:38:34

2020年07月06日 立川は今日も雨
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

雨が止まず何だか気分が乗らない今日この頃ですが、

立川では洗濯のお手伝いをして下さったり

体操をしたり元気に過ごしています。

早く梅雨が明けるといいですね。
17:42:53

最初 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 最後
このページのトップへ戻る