宿泊デイ レク充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 登戸

電話番号044-455-5072

〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1196-2 クリスタルハイムⅡ 1階102号


ブログ

最初 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 最後
2023年09月06日 しじみラーメン!
写真1
写真2
写真3


今日は、しじみラーメンを作りました!

しじみの砂抜きをし、

コンソメ、塩を入れてスープを作ります。

もう一つの鍋にお湯を沸かして、麺を茹で、

茹で上がったら器に盛り、

しじみスープをかけます。

しじみ貝も麺の上に盛り付け、

あとはなるととワカメ、ごま油づけにしたネギを

トッピングして完成です。

クセがなくてとってもサッパリした、

しかし沢山栄養のあるしじみラーメンの出来上がり!

皆様すんごく美味しいと一気に召し上がられました(^。^)
14:28:12
>コメント(0)はこちらから

2023年09月04日 フルーツパーティー
写真1
写真2
写真3


今日はフルーツパーティーイベント!!

今が旬のフルーツを使ってフルーツの盛り合わせを作りました♪

桃、梨、ぶどう、りんご、キュウイフルーツ!

桃は食べやすく切って、事前に用意していた桃の器に飾り付けをしました♪

梨は食べやすく切りキュウイフルーツも食べやすく切り

ぶどうはお皿にちりばめ飾りました!

皆さんでフルーツを洗ったり、盛り付けしてたべました!

わー!綺麗

美味しそうなど言いながらニコニコで召し上がられました。

楽しいイベントでした♪♪♪

15:12:36
>コメント(0)はこちらから

2023年09月03日 梅ジャム作り!
写真1
写真2
写真3


今日は、梅干しを沢山頂きましたので、

梅ジャムを作ってみました。

先ずは種と身を分けて、

身の方にお酢、砂糖、ハツミツを入れて、

トロトロになるまで煮込みます。

そうして色が少し透明になったら完成!

プレーンマフィンに黒蜜をかけて、

の上に梅ジャムをのせて、

皆でおやつに頂きました。

お味はとってもサッパリした良いお味!

おかわりの声も沢山聞こえました(^^)!
16:05:44
>コメント(0)はこちらから

2023年09月01日 避難訓練!
写真1
写真2
写真3


今日は、防災の日、という事で、

避難訓練をしました。

地震が起きたと想定をし、

先ずは皆で一ヶ所に集まり、へるめっとを被り、

それから順に避難場所である登戸小学校まで行きました。

戻ってからは、炊き出しご飯。

食品用のポリ袋にお米とお水を入れて、お湯の中に入れて炊きます。

炊いてる間に皆でカレーを作り、

炊けたご飯に掛けて頂きました。

ポリ袋ご飯は初めて作りましたが、

とってもホクホクしていて美味しかったです(^^)!


14:30:26
>コメント(0)はこちらから

2023年08月30日 お寿司食べ放題!
写真1
写真2
写真3


今日のお昼は、お寿司食べ放題でした!

冷やしうどんと菜の花漬けをサイドに、

美味しそうなお寿司を食べました。

なくなったら、お皿からお好きなものをお代わりしていただいて、

慣れた方は箸を使わずに

手で摘んで召し上がってらっしゃいました!

どれも美味しくて、皆様一通り召し上がり、

お代わりも沢山されて、

やはり1番人気は〝まぐろ〟でした(^。^)!


15:17:20
>コメント(0)はこちらから

2023年08月27日 切り絵に挑戦!
写真1
写真2
写真3


今日は切り絵に挑戦しました。

お好きな色の折り紙を選んで頂き、

三角に折っていき、

端を数ヶ所ハサミで切るのですが、

これがまた折った折り紙が固くてなかなかスムーズにいかず、

それでも皆様頑張って切って下さいました。

広げるととってもキレイな花の様!

次は切った部分を埋めるのに、裏に貼るお好きな色を選んで頂き、

重ねてのりで貼って綺麗な色合い!

さて何が出来るでしょうか...?

続きはまた次回にしたいと思います(^^)!
15:08:46
>コメント(0)はこちらから

2023年08月26日 ずんだもち作り
写真1
写真2
写真3


今日のおやつはずんだもち作りをしました!

庭で採れた枝豆を湯でですり潰し、

柔らかめに炊いたご飯もすり潰して、

皆で丸めて、きな粉もあったので、

ずんだもちときな粉もちを頂きました!
 
味はとってもしっかりしていて何とも言えない美味しさでした(^ ^)!
09:08:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 最後
このページのトップへ戻る