食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 最後
2018年07月18日 ひまわり作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

真夏日の毎日ですが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
今日も皆様に作って頂いたお蔭で沢山のひまわりが出来ました♬
ありがとうございます!
壁面いっぱいのひまわりにしたいと思います。
お楽しみにして下さい。


17:03:02
>コメント(0)はこちらから

2018年07月17日 ♪編み物教室♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後から、先生方による編み物教室を行いました(*^^*)
皆様「昔は良くやってた。」とお話されるだけあって、
かぎ針を手に持った瞬間顔つきが真剣に。。。
分からない所があると、先生が細かく教えて下さる為、
スイスイと編まれていました。
早い方では1時間掛からずに仕上げられ、とても嬉しそうにされていました(*'▽')

16:15:58
>コメント(0)はこちらから

2018年07月16日 ハンドマッサージ
写真1
写真2
写真3


こんにちは
連日 暑いですね。

今日は暑さでの疲れを癒す?ハンドマッサージの日でした。
ラベンダーオイルなどを使って指一本一本を丁寧にマッサージ。
そして、お隣の方の手もマッサージ♡
皆さん 良い香りに包まれ「気持ちいい!」「手がプルプル」
と喜んでいらっしゃいました。

16:03:07
>コメント(0)はこちらから

2018年07月15日 団子づくりとボランティアの手品、漫談
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
午前は団子作りに挑戦しました。
午後はボランティアの方の手品と漫談を
楽しみました。なかなか見る機会の無い
手品は、目をまるくるするばかりでした。
18:13:22
>コメント(0)はこちらから

2018年07月14日 ひまわりとトランプゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

外はうだるような暑さでしたね!
だんらんの家もなかなか熱い戦いがありました(××)
折り紙で折ったひまわりは
三分の一に折ってその部分をハサミで切ったり
葉っぱは蛇腹折りにしたりと
なかなか苦戦されていました。
でも、折りあがると「もう一回折りたいわ!」と
積極的でした。
フロアをひまわり畑にする予定です。
是非、完成したら公開しますので、
お楽しみにして下さい☆
帰り際は「トランプゲーム」で大盛り上がりです!!


16:12:14
>コメント(0)はこちらから

2018年07月13日 フラワーアレンジメントの日
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

今日はフラワーアレンジメントの日です。

ゴット、ひめひまわり、小菊、スプレーカーネーション、
スターチス、孔雀草ですが、聞きなれない花の名前もあり
ご利用者様も菊だと思ったら、孔雀草だったりして
花の種類はいっぱいあるのですね。
それぞれ個性的な作品が仕上がり、
ご利用者様の満足そうな笑顔が見られました。

14:31:30
>コメント(0)はこちらから

2018年07月12日 パティシエケーキ作り&お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日のだんらんの家習志野では、ご利用者様にパティシエになって頂き
ケーキ作りを行いました。
生クリームを皆様でかき混ぜたり、ケーキにクリームをぬりフルーツをのせました!
とても美味しいケーキが出来上がりました(*'ω'*)
そして本日のメインイベント!
ご利用者様の中にお誕生日の方がいらっしゃいました!
本当におめでとうございます!
これからも元気な姿を見れるのを楽しみにしております(*^^*)
15:02:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307 | 最後
このページのトップへ戻る