堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津にようこそ♪
本日は本日は浜寺公民館で開催された
ふれあい寄席に参加させていただきました。
さすが噺家さんだけあって、
おしゃべりも上手で、会場は笑いに包まれていました。
ご利用者さ様もとっても楽しかったですと仰っていました。
本日ご協力頂いたスタッフの皆様、ご苦労様でした☆
皆様にとって良い思い出ができたと思います♪
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております
16:03:24
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津にようこそ♪
本日は七夕です☆
今日は天の川に見立てたライトを皆さまで作っていきます♪
トイレットペーパーの芯に少な色の絵の具を塗っていきます〜
少し乾かした後はそこに穴を開けていきます☆
少し力が必要ですが、たくさん開けます。
そこにライトを設置して部屋を暗くすると
綺麗なライトが出来上がりました♪
たくさん並べて見るとさらに綺麗です〜
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております
15:15:01
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津にようこそ♪
本日は七夕お菓子作りです♪
今回は天の川にちなんだゼリーを作りました☆
サイダーに青のシロップを入れて天の川を作ります
冷やして固めた後にお星さまをイメージしたゼリー
ホイップを乗せたら完成です〜
甘くて最高でしたね♪
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております
15:04:22
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津にようこそ♪
本日は七夕飾り付けです♪
今週末は七夕です♪
こ今年の七夕は久しぶりに晴れるかもしれないと
天気予報でやっていました☆
晴れることが滅多にないそうですので楽しみですね〜
皆様には飾り付けと願い事を書いて頂きました♪
皆さま家族さまの健康を願っていました。
きっと叶いますよ☆
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております
15:00:03
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津にようこそ♪
本日は並べ替えゲームです♪
数字やひらがな、漢字など
いろんなものを並べ替えて頂きます〜
計算問題もあったり本日は頭をフル回転して頂きます笑
小学生の時に計算ドリルや漢字ドリルを
必死でやっていたことを思い出しました☆
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております
15:46:15
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津にようこそ♪
本日は魚すくいです♪
皆様には金魚すくいに挑戦して頂きます〜
懐かしいですねぇ、皆さま子供の頃によくやったのではないでしょうか。
早速挑戦して頂きます♪
皆さまとっても上手なのですが、欲張って複数の金魚を釣ろうとして
ポイを破いてしましました笑
ゆっくり確実に取るのが秘訣です♪
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております
15:07:38
堺市西区にあるデイサービス 浜寺石津にようこそ♪
本日は水無月作りです♪
6月30日は水無月を食べる日です。京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。
この「夏越祓」に用いられるのが、6月の和菓子の代表ともいうべき「水無月」です。水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に包丁された菓子ですが、それぞれに意味がこめられています。水無月の上部にある小豆は悪魔払いの意味があり、三角の形は暑気を払う氷を表しているといわれています。
☆☆☆☆☆☆
だんらんの家 浜寺石津では、デイに空きがあります。
無料体験も行っております
15:19:46