宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 小手指

電話番号04-2937-7403

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-12-22


ブログ

最初 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 最後
2019年03月03日 雛祭り
写真1
写真2
写真3


こんにちわ〜。今日は久しぶりの雨で 庭の木々や お花が喜んでいますね〜。ちゅうりっぷも芽が伸びてきてるのでほっとしてます。
今日は雛祭り、ちらし寿司などのお節句のお料理に 「わあ〜美味しそう」と拍手…皆様、いつまでも女の子…可愛い仕草を見せて下さいました。午後からは(ごみ捨てゲーム)(カラオケ)をしてもりあがりました。
15:30:33

2019年03月02日 『和辛』にて、ご馳走さまでした〜❗️
写真1
写真2
写真3


暖かい陽射しの中、『イベント食事会』で入間の『和辛』までドライブを兼ねて出掛けて参りました〜
とても軟らかいヒレカツと炊きたて釜飯、柚子ドレッシングが似合いのキャベツ、
香り豊かなしじみのお味噌汁、塩気が丁度いい漬け物で話の絶えない時間でした。
15:56:36

2019年03月01日 今日から弥生3月になりました!
写真1
写真2
写真3


早いものでもう3月です。

小手指の皆様は今日も元気に午前中は体操で体を動かして午後は壁に飾る桜の花ビラの工作を頑張りました。
色々な桜が出来ました♫

皆様が頑張ってくださったのでおやつはスタッフが愛情を込めてフルーツケーキを焼いてくれました。
おしゃべりしながら皆様で美味しくいただきました。

15:54:58

2019年02月28日 アーティスト
写真1
写真2


朝からシトシト雨が降る中、cdから流れる懐かしい童謡を口ずさみながら、季節の花の塗り絵をして頂きました
16:00:00

2019年02月27日 機能訓練と百人一首
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜
本日は午前中に先生の指導の元で機能訓練しっかり身体を動かしました!
午後は
皆さん大好きな百人一首をチームに分けて戦いました。
気合いが入って立ってやる方も続出
色々な声が聞こえて来ました〜

14:25:27

2019年02月26日 ヤギさん?ヒツジさん?
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは〜٩( ᐛ )و

今日もだんらんの室内は、暖かな陽射しが差込み過ごし易かったです♪

さて、今日のだんらんの午後レクは『絵合わせゲーム』をしました。
トランプの神経衰弱と同様に、動物の絵を合わせるゲームですが、なぜかブタさんのお尻ばかり引き当てたり、ゴリラの頭にアザラシのシッポをくっつけたり…(๑˃̵ᴗ˂̵)
なかなか絵を合わせることが出来ません(・_・;
それでも忍耐力のある皆さんのこと。上手に地道に絵を合わせることが出来ました♫

頭を使ったあとのお菓子とお茶。美味しかったですね〜♡
15:21:18

2019年02月25日 和菓子バイキングしました!
写真1
写真2
写真3


今日は午後から暖かくなりました。

午前中は機能訓練の先生の指導でたくさん体を動かしました。午後からはお待ちかね?!
和菓子バイキングで楽しくおしゃべりしながらたくさんの和菓子をいただきましたー!
こんな事ならお昼ご飯減らしおけば良かった…とか言いながらも甘いものは別腹だからと数種類の和菓子を召し上がっていました。

皆さんでシェアしながらおしゃべりに花が咲いていた午後でした。

夕飯は食べられるでしょうかねv(^_^v)♪

またお菓子バイキングやりたいですね!

お疲れ様でした。


15:43:44

最初 | 308 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 最後
このページのトップへ戻る