ブログ
最初
|
309
|
310
|
311
|
312
|
313
|
314
|
315
|
316
|
317
|
318
|
319
|
最後
2019年11月13日 紅白旗揚げゲーム~♫
こんにちは~五味ですヽ(^o^)丿
本日のイベントは紅白旗揚げゲームを行いました~♬
なんだか年末のCMやニュースが流れると、「もう一年経つのか~早いな~」としみじみ思う今日この頃です(笑)
さてこちら皆様の脳トレにも、機能訓練にもなる一石二鳥のゲームで人気です!(^^)!
今日はテレビのユーチューブの音楽に合わせ、旗揚げに挑戦してみました☆
が音楽のテンポが・・速すぎる~(;O;) 何十回挑戦しても、中々出来ない・・・(笑)
そこで皆様のお好きな曲で再挑戦、ゆっくりな曲をチョイスして國分職員が
曲に合わせ、合間合間に赤上げて~白上げな~い。な感じで問題を出しました♫
皆様順調に聞き分け、上手に旗を上げ下げして盛り上がっております!
徐々にペースアップをしていきますと、一人・二人と脱落者が・・(゜o゜)
途中で間違えても、そのあと建て直したりと楽しく過ごせました(*^_^*)
それでは次回もお楽しみに~(^.^)/~~~
15:36:57
2019年11月12日 秋の味覚~♫
こんにちは~五味ですヽ(^o^)丿
本日のイベントはきのこご飯作りを行いました~♫
個人的にはきのこって聞くと「秋だ~」って思いますね(^^)v
秋は色んな秋がありますが、やっぱり食欲の秋ですよね!?
皆様にそんなお話をするとすかさず「一年中だよ」・・って返ってきて笑いが起こりました(笑)
さて今日イベント表に「きのこご飯作り」と書いてあったのですが、冷蔵庫を何回開けても
きのこがない・・(゜_゜)
「なかいさ~~ん」(;O;)
と言うことで、気を取り直して、買い物からイベントと言うことでスタート!!
きのこだけではなく野菜にも目が行き奥様と相談して買いました(^^ゞ
きのこご飯の食材をカットして頂きました!
料理当番の私は、リハビリと称しすべてのおかずの食材までカットしていただいたのは内緒です(゜_゜)
最後に味つけの調味料を入れたらあとはスイッチを入れて完成でーす☆
炊き上がる時間が14分と表示されてから、交代であと「何分だよ~」とカウントダウンを始めて出来上がるまで、皆様待ちきれないご様子でした(*^_^*)
出来上がったお釜ごとテーブルで、ほぐしてお茶碗によそっていただきましたが
香りだけでも「美味しいそうだね」と高ぶりました!
仕上げに海苔をかけ召し上がると「美味しい」「こりゃー美味しい」「最高だね」と
大絶賛でした!
私のこだわりは一切調味料の分量を計らず、それっぽいのをいれたところです(^_^;)
それでは次回もお楽しみに~(^.^)/~~~
15:57:48
2019年11月11日 工作作り♫
こんにちは~ヽ(^o^)丿
スタッフの山口です!
秋の気配を感じられるこの頃、皆様はいかがお過ごしですか?
山口は30年以上愛してきたラグビーがこんなにも盛り上がり
あまりの幸せで、今は燃えカスです(笑)
さて、本日も元気な西ヶ原店では笑いが絶えません(^O^)
イベントは工作教室です!!!
仲井管理者を中心にみんなで輪になり、工作開始です♡
最近「まっくろくろすけ」を作るのが西ヶ原店のブームですが、
今回はふわっふわのまっくろくろすけを作ることにしました。
花和紙を10枚重ねて、
いつもより細かめに蛇腹に折ります。
「難しい~。」
「こうやって、もっと細かくするのよ。」
・・・などなど、教え合ってくださいます。
次に真ん中を輪ゴムで留めて、
両端を三角にカットします。
「切るの固いわ~。」
「貸して、私がやるわ。」
・・・とここでも助け合う皆様。
一枚ずつ丁寧にはがして、
仕上げに眼をつけます。
眼はお好きなものを選んでいただきました。
仕上がりは・・・
「かわいい~~~!!!」
「眼の大きさが違うのも個性的よね。」
「みんなで作ると楽しいわね~♡」
「素敵ね~~~(^O^)」
皆様、大満足の工作教室でした!!!
西ヶ原店の飾り物におしゃれで楽しいモノが加わりました。
では、次回もお楽しみに(^.^)/~~~
17:21:09
2019年11月10日 本日のイベント:♫ボーリング大会♫
皆様こんにちは~♫
さて今日は、「祝賀御列の儀」が午後3時から始まるということで
イベントはその前に終わらせておきたいということになり、
テキパキと準備を進め、
大人気イベント、ご存じ、
「♫★ボーリング大会★♫」を
皆様と楽しみました。♫
やっぱりこの皆様の投球スタイルのカッコよさ、
「よっ!日本一!」
ぱらぱら漫画でお見せしたい!
と、切に願うほど、
構えから始まり、ポーズを決め、それ!
狙え!ストライク!♫
やった~♫
なんとなんと見事に
全員ストライク!
(一発ではないけどまあその辺は)
あと三本ってところで、
この微妙な「ゾーン三角形!♫」
「これは難しいぞ~!」
の声が上がりましたが、
おおお!見事に三本とも変化球にて
全部倒してしまいました!
ご利用者が全員、
こんなにお上手だなんて知ってはいたけど
あらためて感激!♫
ぴったりのタイミングでイベント終了♫
さて、おやつに水羊羹をいただき
午後三時♫
ゆっくり天皇陛下のパレードを
ご覧になっていたご利用者様です。
さてさて次回もワクワクイベント
どうぞお楽しみに~♫
18:19:49
2019年11月09日 ♬折り紙教室♬
こんにちは~仲井です。(*^^)v
本日のイベントは、折り紙教室を行いました~!(^^)!
月に1回は必ず行うイベントですが、回を増すごとに皆様の集中力がどんどん高まってます。
本日のお題はお馬とニンジンです! 皆様にニンジンが大好きな動物は?って
お聞きすると・・・ 一斉に「う~さ~ぎ~」と答えが返ってきました。(;O;)
確かに!!! 仲井は少し焦りながら、もっと大きくて、茶色だったりシマシマだったり~
などヒントを出したのですが・・・ なかなか「馬」が出て来ませんでした~(笑)
最初はニンジンから折りましたが、簡単に出来ちゃいました! って事で、手先を
もっと使って頂こうと折り紙を四等分にして小さなニンジンを作って頂きました。
行程は同じなのですが、小さくなった分少し難易度が上がりましたよ!
時間はかかったけど、よても上手に出来ました。(パチパチパチィ~)
お次は馬ですが、馬と言わずに折り方の説明をし折って頂きました! 皆様は???
何が出来るのかね~? これ何折ってるの?と言いながら折っていらっしゃいました~
形が出来上がって来てもまだ分からないご様子です。 完成し鼻の穴?と目を書けば
完成です! さぁーこれは何の動物でしょうか? 「・・・」馬ですよ~~~
馬と言えばニンジンですよ~ とお声掛けするとやっと分かったご様子でした。(笑)
出来栄えはいかがでしょうか? なかなか上手に出来てますよね♡
それでは次回もお楽しみに~ (^.^)/~~~
17:43:09
2019年11月08日 本日のイベント:玉入れ♫
皆様こんにちは~♫
職員の益田です。
風邪が流行る季節になってきましたが、お体にお気をつけてくださいね。
さて、こちら西ヶ原、今日は「玉入れ」♫ゲーム!
ワクワクイベントでエンジョイしました(*^。^*)
職員がカゴを背負って逃げる~逃げる~逃げますよ~
玉がポンポンポンポン次から次へと
目にもとまらぬ早業で、カゴに入っていきます。
どんどん追いかけて、追いかけて~♫
(座ったままOK!この際、何でもあり(*^。^*))
面白い!エキサイティングな玉入れゲーム、
あらあらいつの間にかカゴが横に移動、あれれ今度は高くなっちゃった~
赤勝て!白勝て!秋の玉入れ大会(*^。^*)
皆さん、どんどんバンバン、玉をカゴに投げ入れていきます!
皆様がお疲れになったところで、
はい、さあて
果たして何個入ったかな???
みんなでカウント!
1・2・3・・・46!
なんとびっくり
偶然にも赤い玉も白い玉も
どちらも46個ずつ入りました(*^。^*)
心地よく疲れたところで
水羊羹でさっぱりティータイム♫
さてさて次回もお楽しみに~♫
18:24:45
2019年11月07日 ♫お魚釣り♫
こんにちは~ 仲井です。ヽ(^o^)丿
本日のイベントは♫お魚釣り♫を行いました~(*^^)v 金銀財宝!ゴールドフィッシュ!!!
皆様はお魚を凝視され狙いを定めていらっしゃいます! あれは大きいから難しいぞ⁈
こっちは引っかける所が中に入ってるからどうしよう??? なんて聞こえてきますよ~
色々策を練っているご様子です。 ヨーイスタート!で試合開始。第一回戦はタイムトライアルです。
5分間に何匹釣れるかを競いました~ あれ~~~ きゃぁ~~~ よいしょっと!!!
賑やかに始まり魚を吟味されながら釣っていましたが、ハプニング続出~~~ (笑)
同じ魚を釣り上げたり、お隣さんと糸が絡まったり、なんと!! 1回で2匹釣り上げたりなど
5分ってアット言う間です。皆様は平均的に3~4匹でしたが、1度で2匹釣り上げた奥様は
ダントツで8匹でした~(パチパチパチィ~~~) 時間勝負は焦るから・・・
なんて意見が聞こえた来たので2回戦は時間無制限! 釣り上げるお魚が無くなると終了!
キャッチ&リリースされる方がいてお魚が無くならずエンドレスな気配が・・・
楽しそうな笑顔を見ていたいのでが・・・ この後は、おやつですよ~~~!とお声掛けし、強制終了と
させて戴きました。m(__)m 和やかでエキサイトする人気なお魚釣りとなりました。
それでは、次回もお楽しみに~ (^.^)/~~~
17:12:00
最初
|
309
|
310
|
311
|
312
|
313
|
314
|
315
|
316
|
317
|
318
|
319
|
最後