宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 最後
2015年04月02日 ☆ミステリーツアー☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。相談員の青谷です。

本日から怒涛の5日連続!桜前線ミステリーツアーの催行です。明日以降は若干お天気が心配ですが、車窓からでも楽しめるように素敵な桜スポットを日々探し続けます!!

今日は、現在満開の近所の河川敷公園にてお花見会。咲乱れる桜に参加したみなさんが目を細めて愛でられていらっしゃいました。
18:46:28
>コメント(0)はこちらから

2015年03月30日 ☆岩手へようこそ☆
写真1
写真2
写真3


こんばんは。相談員の青谷です。

今日は、岩手の郷土料理を楽しんでいただこう・・・と、当初はわんこそばを考えていましたが、利用者様の胃袋事情を考えて、じゃじゃ麺&ひっつみ汁&おやつに南部せんべいをご提供!!   

・・・、結果的にじゃじゃ麺はうどん、ひっつみ汁にはすいとんと、わんこそばと変わらないようなボリュームにて、午後はたくさん歩いてカロリー消費となりました!!
17:58:45
>コメント(0)はこちらから

2015年03月26日 ☆園芸センター&機能訓練&リサイタル?☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは。相談員の青谷です。

昨日は園芸センターへお買い物、本日は木村先生の機能訓練とイベントを実施しました!!

昨日の園芸センターは来月のイベント、ガーデニングに使う花の事前準備も兼ねています。
センターでは、実際の花も利用者様の笑顔の花も咲乱れ!寒い中の買い物となりましたが、鮮やかな花々の買い物をありがとうございました。

そして今日は、機能訓練でストレッチ!腰痛防止のストレッチにスタッフも興味深々・・・。その後は利用者様のギター演奏にロックオンでした♪
17:19:10
>コメント(0)はこちらから

2015年03月23日 ☆3月誕生日会
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは!

本日はだんらんの家南草津の誕生日会でした、スタッフとご利用者様で4名の方をお祝いしました。

みなさんいつまでも元気で。

琵琶湖オオナマズ
16:30:19
>コメント(0)はこちらから

2015年03月19日 ☆あんドーナツ作り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは。相談員の青谷です。

今日は、あんドーナツ作りです。

ビニール手袋で生地を伸ばすのは結構ムズカシイ・・・、けれど熟練の先輩方は上手に丸く捏ねていらっしゃいました。

ボリューミーなあんドーナツの後は、体操してカロリー消化しました!!これで、心も身体も満足ですね!
16:08:16
>コメント(0)はこちらから

2015年03月19日 ☆雨の日は室内で!
写真1
写真2
写真3


みなさんこんばんは!

今日の滋賀は昨夜からの雨が止まず午前中はずっと雨でした。

が、しかし・・・

だんらんの家南草津では朝からみなさんと塗り絵やちぎり絵をして午前中を楽しみました。

午後からはドーナツ作り頑張りますよ!

琵琶湖オオナマズ
12:37:42
>コメント(0)はこちらから

2015年03月18日 ☆新しい仲間達、熊五郎とアメリア!
写真1
写真2
写真3


おはようございます!

今朝はだんらんの家南草津の新しいスタッフを紹介させて頂きます。

このスタッフの役割はご利用者様に癒しと笑いを提供する事です、是非仲良くしてあげて下さい。

名前は熊が熊五郎、カエルがアメリアです。

ちなみにアメリアはオーストラリアからやって来たのでオージ的な名前がつけられました。

今日も素敵な一日になります様に!!!

琵琶湖オオナマズ
09:26:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 309 | 310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 最後
このページのトップへ戻る