今日も朝から、トマトやらひまわりやら朝顔やらのお水やり。
お昼は雑談しながら食器拭きやら片付けやら。
午後は大騒ぎな機能訓練。
いつもと変わらない平穏な1日。
19:42:26
すっかり童心に帰っていました。
おやつ前の時間に大笑い。
まんまるスイカが、皆様のお腹の中に収まり一件落着な1日でした^^
明日も暑さに負けず、楽しい1日にします★
18:21:22
本日も猛暑日でしたが…
何せ歌っていた皆様でしたっ!!(><)b
本当に歌がお好きなんですね~♪
ただ歌ってばかりではなく、この猛暑の中、実はトマト栽培に勤しむご利用者様もいらっしゃり、本当にスタッフ一同、そのパワーには感服致しますっ!!(><)vV
凄すぎます。
それで、どれだけの猛暑だったのか?と申しますと…
お洗濯物を干していると、最初に干したお洗濯物が、干し終わりで乾いてしまっていましたっ!!
あっという間にお洗濯物が乾く程に凄い猛暑、そしてそれをものともせずにお過ごしのご利用者様のものすごいパワーっ!!
明日からもきっと、お元気でご活躍の事でしょう。
皆さん凄すぎますっ!!(^o^)b
17:14:10
本日は『最高気温の日』なのであります。
山形市でその後何十年もの間更新されなかった、日本の最高気温が記録された日なのです。
だからなのか何なのか、本日、東久留米は猛暑日となりました。
送迎の間に出て来る言葉が『暑い』ばかりです。
そんな日に、滅入ってしまうのが普通だというのに、やはりそこは東久留米のご利用者様、尋常ではないパワーをお持ちでして…
元気~っ!!(><)b
本当に、職員よりもお元気なご利用者様たちなのです。
そして、高校野球で、大相撲で、更にそこからヒートアップっ!!
皆さん、本当に凄いですっ!!(^o^)vV
17:43:45
本日、トマトの苗植えをしました。
雨が少し降ってくれて、涼しくなったのでお庭でスタッフとご利用者様と一緒に♡
成長が楽しみです(^^♪
14:59:26
今日のお天気も晴天でした♪
東久留米のご利用者様は今日も元気いっぱいです(^^♪
今日は、手作り餃子を作りました♪
ご利用者様皆様1つ1つ丁寧に作って頂きました♪
『手作り餃子はやっぱり美味しいね♡』と話されながら食べました(๑╹ڡ╹๑)
明日も素敵な1日になりますように。。
20:01:57
今日のお天気も雲ひとつない晴天でした♪
東久留米はご利用者の笑い声で溢れていました\(^o^)/
午後に、足湯をしました♪♪
足湯の後『足がさっぱりしたよ♡』とご利用者様(^^♪
夕方に図書館までDVDを借りいくお散歩をしました(*^^)v
『チンタラ歩いちゃダメだよ♪』とご利用者様にスタッフが教わりました。。
そんなお元気いっぱいのご利用者様にスタッフ一同お元気を沢山頂きました♪
明日も元気に行きましょう(^^)!
17:34:00