宿泊デイ 食事充実 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 立川

電話番号042-537-8362

〒190-0001 東京都立川市若葉町2-17-13


ブログ

最初 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 最後
2020年06月20日 紫陽花
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日は紫陽花祭り?

紫陽花リースを折り紙で作りましたが

何だか作り方が違っている方が多数。

そして途中で嫌になってしまう方が若干、、、、、
18:36:53

2020年06月19日 雨にも負けず
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
だんらんの家立川です。

今日は肌寒い1日になりましたね。

そんな中でも皆さんは元気です。

勢いのあるカルタに、ボールを使ったレクにと

大きな声を出しながら楽しんでおられました。

今日はグッスリ眠れるのではないでしょうか。


18:38:22

2020年06月18日 駅弁巡り 山形編
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日は全国駅弁大会山形編。

木曜日は山形に所縁のある方が多いので

山形県の駅弁で人気の牛丼弁当を作ってみました。

おやつも東北のおやつ、がんづきを作ってみました。

クルミの入った黒糖蒸しパンです。

お腹が満たされた後は

ジェンガでハラハラドキドキ
19:00:53

2020年06月15日 暑い中でも
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日は昨日と打って変わって暑くなりましたね。

そんな暑い中でも立川では皆さん元気に機能訓練に

参加されています。

午後は食器拭きなどのお手伝いもして頂きました。
18:54:05

2020年06月14日 今日のおやつは
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日もジメジメしたお天気でしたね。

今日のおやつはわらび餅です。

出来上がるまで皆さんにはしり取りやカラオケで

楽しみました。
18:45:37

2020年06月12日 世界のコーヒーめぐり
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

今日は世界のコーヒー☕️インドネシア編。

スマトラ島産のマンデリンを味わいました。

が、苦味が強い為皆さんカフェオレで飲まれていました。

おやつはピサンゴレンというバナナのフリッターのような
インドネシアのおやつを作りました。
18:25:35

2020年06月11日 リラックス
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

だんらんの家立川です。

昨日とは打って変わって雨降り、梅雨入りもしましたね。

ジメジメ鬱陶しい季節ですが、
手浴、足浴、アロママッサージで皆さんさっぱりです。
18:52:28

最初 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 最後
このページのトップへ戻る