宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 小手指

電話番号04-2937-7403

〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町1-12-22


ブログ

最初 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 最後
2019年01月02日 おせち料理、お正月遊び
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日はお正月2日目ですが午前中は機能訓練の先生としっかりと元気に身体を動かされ体操されました
昼食におせち料理でお正月をゆったりと過ごされたあと
午後はお正月遊びの福笑いを楽しまれました

今年も笑い声のたえない素晴らしい年になりますように
14:41:31

2019年01月01日 謹賀新年❤️
写真1
写真2
写真3


明けましておめでとうございます。
昨年中はご協力頂き大変お世話になりました。
今年も笑顔と笑いが絶えない事業所を目指して参ります。
今年の元旦はお寿司パーティーでおやつはイノシシの練り切りを食べました。
のんびりとお正月気分を味わいました〜
14:57:18

2018年12月31日 今年もお世話になり、ありがとうございました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜((o(^∇^)o))
早いもので、いよいよ今年も今日一日で終わり…
「平成最後の…」との言葉を、ニュース等でよく耳にしますが、
とうとう『平成最後のお正月』を迎えるまで、あと一日です。
正直なところ、新年を迎える実感はゼロ…ですが(*´ー`*)
お昼は、一年の締めくくりとしてお鍋を用意して、思い出話をしながらの
のんびりとした時間を過ごさせて頂きました。
午後のレクでは予定を変更して、リクエストが多かった『百人一首大会』(*^_^*)
毎回の事になりましたが、札を見落とすまいと表情は真剣そのもの。
瞬きを忘れている⁈と思ってしまうほど、ジッと並べられた札へ目を向けられていました。
真剣勝負のあとは、甘いものとお茶でホッコリ(๑>◡<๑)
こんな調子で、だんらんは今年を締めくくりました(╹◡╹)♡

皆様方には大変お世話になり、ありがとうございました。
皆さま、よいお年をお迎えください。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
14:32:16

2018年12月30日 カーリングで盛り上がりました。
写真1
写真2
写真3


こんにちは。今日は寒い日でしたね〜。午前中、体操に脳トレと頑張りました。昼食後は皆様、お喋りに花が咲いてとても賑やかでした。午後はカーリングで点数をきそいあい 時がたつのも忘れて夢中になって楽しんでおられました。帰られる時は、「来年もよろしく」「又来年ねー」とご挨拶を交わしていつまでも名残惜しそうでした
14:34:23

2018年12月29日 も〜いくつ寝ると♪♫♫♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✨
年の瀬が迫ってまいりましたね。
今日は日本海側の寒波の影響でしょうか…底冷えのする1日となりました。
いや〜寒い‼️
本日の午後レクは も〜いくつ寝るとお正月♫♫♫
にちなみまして 塗り絵お正月バージョンを 塗って頂きました。
門松や懐かしの羽子板など 皆さま好きな絵を選んで 思い思いに 色鉛筆で丁寧に塗っていました。
出来上がった作品は ラミネート加工をして だんらんギャラリーに飾りたいと思います。
では〜(^^)/~~~
18:52:36

2018年12月28日 新春カルタ大会予選
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日は新春カルタ大会に向けてカルタゲームで盛り上がりました
おやつの時間を忘れてしまわれるくらいに
皆様身を乗り出してカードを狙っておられました✨

14:57:44

2018年12月27日 ちぎり絵しました。
写真1
写真2
写真3


今日は午前中は機能訓練の先生に来ていただいて体を動かしいい汗かきました。
午後はお正月向けのちぎり絵を作っていただきました。
皆さん色々な色を使って綺麗なちぎり絵が出来ました。
同じ絵でも色の使い方は人それぞれで素敵なちぎり絵が出来ました。
今日は風もなく暖かい一日でした。
お正月も今日みたいに穏やかな日だといいですね。

(*´ー`*)♪( ´▽`)


15:44:24

最初 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 最後
このページのトップへ戻る