宿泊デイ レク充実 風呂充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 新小岩

電話番号03-5879-3096

〒124-0024 東京都葛飾区新小岩3-10-21


ブログ

最初 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 最後
2015年03月11日 鉄板焼きのテッパンネタ
写真1
写真2
写真3


本日のお昼はホットプレートを使用して焼きそばを作りました。
今回はエビとベビーホタテ入りの豪華版です。
新小岩のご利用者様は皆様食欲旺盛で、大盛りの焼きそばをペロリとたいらげていらっしゃいましたよ。

おやつには引き続きホットプレートを使用して、安納芋の焼き芋を作ってみました。
16:03:15

2015年03月10日 フルーツパーラー新小岩開店♪
写真1
写真2
写真3


本日は機能訓練で身体をよく動かしていただいたので、おやつの時間にフルーツの盛り合わせでおもてなしさせていただきました。
本日のフルーツメニューは「イチゴ、リンゴ、バナナ、いよかん、デコポン」でした。
柑橘系は少し酸味が強かったようですが、普段甘い物が主体のおやつなので、新鮮なフルーツの味わいに「たまにはこういうのも良いね」とお喜びいただけました。
ビタミンをたくさん摂っていただいたご利用者様がその後も元気ハツラツでお過ごしになられた事は言うまでもありません。
20:03:01

2015年03月09日 本日いろいろ♪
写真1
写真2
写真3


本日は手探りゲームや、かるた取りを行いました♪
本日は普段まったくレクリエーションなどに興味を示されなかったご利用者様が
初めて自分から積極的に参加して頂きました!こういうささやかな変化が本当に嬉しいですね。

先日平野もブログで語っておりますが、どんなに些細な事でも、
日々のご利用者様の変化が本当に嬉しく感じております。

以前と比べ、笑顔が沢山見られるようになった!元気になった!食事量が増えた!…などなど。
些細な幸せや感動を積み重ね、より大きな感動、幸せを生める事業所を目標に。
そんな思いを胸に秘め、日々精進しております。

相談員の平野に触発され、私も語ってみたくなりました。
管理者の河村でした。

20:36:20

2015年03月08日 ありがとねー♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは、生活相談員の平野です。
今日から自分の中で一つの目標を立てました。
それは、ご利用者様のお一人のMさんから、毎日何回「ありがとねー♪」というお言葉を頂くかという事です。ささやかな目標ですが、これがとってもキュートで癒されるんです!
という訳で本日は合計8回の「ありがとねー♪」を頂きましたよ。
ちなみに朝の飲み物をお出しした時と、トイレ介助をさせて頂いた時の「ありがとー」と入浴介助の時の「ありがと、ありがと、ありがと」は「ありがとねー♪」ではないのでカウントしていません。←細かいこだわりです。
これからもより多くの「ありがとねー♪」を頂けるように頑張ります。

個人的な話はこれぐらいにして、本日の新小岩のご様子をお伝えします。
本日は少し人数が少なかった事もあり、ゆったりとした雰囲気で過ごして頂きました。
午前中は春の塗り絵、午後からは皆様TVの歌番組に夢中になられていましたので、それが終わってから、バイキング形式のおやつでお好きな物をいくつか選んで楽しんで頂きました。
その後新ゲーム「そーっとひっぱって倒しちゃだめよゲーム」にチャレンジして頂きました。
そういえば、この時のMさんの「すごい、すごい、すごい」と手を叩いて応援されている姿もとってもキュートでしたよ。

19:18:36

2015年03月07日 桜作り♪
写真1
写真2
写真3


本日は桜の花びら作りを行いました♪
皆様折り切り一生懸命取り組んで頂きました!
飾り付けに使おう!と思ったら素敵な頭飾りに✯
17:43:12

2015年03月06日 のんびりと
写真1
写真2
写真3


本日はご利用者様が少な目でしたので、一日のんびりと穏やかに過ごして頂きました。
午前中は機能訓練。
お昼は新規のご利用者様がいらしたので、お寿司を皆様で召し上がって頂きました♪

午後からはホワイトデーの予行演習で生キャラメルの試作品を作ってみました。
生キャラメルポットを使って、ご利用者様に順番にかき混ぜるのをお手伝いして頂きましたよ。
冷凍庫で冷やして、明日の午前中に試食して頂こうと思います。(実は午前中もこっそり試作していたのですが、今一つ上手くいかず、ご利用者様に手伝って頂いた物がやっとまともな形に...)
写真はありませんが、たこ焼き器を使ってプチケーキも作りましたよ。

16:40:41

2015年03月05日 回想法
写真1
写真2
写真3


本日のレクは回想法を行いました。
昔の生活道具や家電、力士等の写真を見ながら思い出話に花が咲きました。
また、その一環として、皆様であやとりをして子供の頃を思い出して頂きました♪

おやつには巣鴨土産のわらび餅を召し上がって頂きました。
緑色は抹茶味、ピンク色は紫芋味です。皆様「珍しいね」と喜んで下さりました。
20:09:50

最初 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 最後
このページのトップへ戻る