皆様こんにちは!
今日はおやつにパッピンスを作りました。
先ずはかき氷を作って、
その上に、みかん、白桃、バナナ、ライチのフルーツをのせて、
他は餡子、きな粉、コンデンスミルクをかけて
とっても美味しそうなパッピンスの出来上がりです!
お味はもちろん、すっごく美味しいと、
皆様笑顔で召し上がられました(^^)!
17:57:10
皆様こんにちは!
今日のお昼は、ちょっと豪華に、
お好み焼きと広島焼きを作って食べくらべをしました!
お好み焼き焼きはフワフワでいろんな味が調和良く混じっていて美味し!
広島焼きもおソバが入っていて、玉子や肉の味がしっかりしていて美味し!!
結局のところ、どちらも美味しいと、
皆様笑顔で召し上がられました(^。^)!
15:11:58
皆様こんにちは!
今日のおやつは皆で〝さくべえ〟を作りました。
ホットケーキミックスと白玉粉を合わせ、
玉子、牛乳を入れて、
混ぜて、こねて、伸ばして、ねじって、
形ができたら油で揚げて、
最後にきなこをまぶして出来上がり!
皆様とっても美味しいと、パクパク召し上がられました(^。^)!
09:37:47
皆様こんにちは!
だんらんの家登戸のブログへようこそ!
今日は花瓶に活けた紫陽花が、少ししんなりしてきたので、
何とかキレイな状態で保存しようと、
皆で試行錯誤をし、壁掛けをつくりました。
綺麗な紫陽花の花びらを一つづつ分けて切り、
ラミネートフィルムに綺麗に並べて、
ラミネート加工します。
出てきたら乾かして、パウチで穴を開けて、
リボンをしたら出来上がり!
とっても涼しげで綺麗な紫陽花の壁掛けが出来上がりました(^^)!
15:12:20
六月も終わり……暑さ熱さも乗り越えて、あずき餅作りに
皆んなでチャレンジ‼︎
和気藹々と捏ねる捏ねる…
ボウルの白い水餅に小豆色が混ざる様は、中々見ものです。
終わりはレンジとも思えない、つきたての味わい(^^)
どの方も喜んでおられましたよ♪
16:38:47
皆様こんにちは!
だんらんの家登戸のブログへようこそ。
今日は万華鏡作りをしました。
赤、ピンク、黄色のガラスをキャップに入れて中蓋をかぶせ、
次に銀色のメッキシートを三角に組み、筒に入れます。
その筒にお好きな柄の化粧紙を選んで頂き、巻いて糊付けをし、
覗き穴のキャップと、ガラスを入れたキャップを両端につけて完成です。
皆様クルクル回しながら、すごくキレイね〜、と童心に返った様に笑顔でした( ◠‿◠ )!
14:42:42
煙マンマン‼︎
肉がジュワーッ‼︎
だんらん登戸史上最大のイベント『大焼鳥バイキング』が開催されました♪
炭火ですよ、炭火焼き☆
タレとシオ、焼きモロコシ、混ぜおにぎりに、お蕎麦まで!
アルコールは一切有りません(もちろん)のに、大勢のお客様の盛り上がり様ったら、
是非直にご覧いただきたかったな〜
まさしく、居酒屋状態。 年齢とか関係ありませんね。
家族の話、仕事の話、笑いと声が渦巻いて何とも言えない陽気さに!
焼き鳥も、「おいしい」「うまい」と、上々の評判でしたよ。
次回はそこのお方もどうですか?[無料]です☆
14:16:57