東久留米を退職したOBスタッフがご利用者様に合いに来てくれました!
…そして休職中のスタッフも来てくれました!
ご利用者様は懐かしがられ嬉しいご様子でした(*^。^*)
今日は、とてもイイ日でした!
「また戻っておいで!」
「いつでもおいで!」
…笑い声が絶えず、とてもイイ日でした!
また笑顔に会いに来てくださいね♥
18:55:57
ご近所の生涯学習センターに大きな桜の木が何本もあるので、お花見に行ってきました!!
昼食は午前中に皆様でおにぎりや卵焼きを作って、センター内の休憩所を使わせていただき、ゆっくりお弁当を^^
タッパいっぱい作ったおにぎり(5合)完食!!
お外で食べるお弁当は格別でした。
桜並木の下で記念撮影♪
いい天気で、お散歩日和で。
とーってもいい1日でした。
16:01:44
今日も午前中から機能訓練があり皆さん頑張って体操に参加されました。
手足を鍛え今よりも元気に!
テレビで、かかと上げ下げが血流を良くし、むくみがとれる効果がある!
…と昨日スタッフが観て…ここでも同じ体操してるのにビックリ\(◎o◎)/!
転ばないように…だけじゃなかったんです!
機能訓練の効果やっぱりスゴイです!
いつまでも皆が元気で若々しくいられますように!
18:19:52
先日、種を植えた「ハートミニトマト」の芽が出たと、毎日お水やりをしてくださっていたご利用者様が教えて下さいました!!
「この芽の今日は、今日しかないっ」と記念撮影☆
ツーショットと芽のアップと、ちょいと面白写真を選んでくださったので、アップします^^
今年の夏はトマトの食べ放題になることを信じています♪
18:08:40
毎月恒例の「食で日本の旅」
今月は「岐阜」
いのしし鍋、きのこ鍋、五平餅、こも豆腐、鶏ちゃん、ネギ味噌天、もりもり饅頭、おきあがり最中…
いただきますの前のつまみ食い続出でした(笑)
来月は「広島フェア」です。
こうご期待♪
17:47:41
今日午前中はご利用者様と高校野球を観たり折り紙で箸置きを作ったりと
ゆっくり過ごしました。
午後は五平餅作りに挑戦し、出来立てミニ五平餅を食べて頂きました!…
…五平餅…実は明日の郷土料理イベントで岐阜県のお料理を皆様にご用意させて頂く一品で…
ちょっと味見をして頂きました(^_^;)
「おいしかったよ」といって頂けて安心しました!
明日は本番!
岐阜料理たくさん召し上がってくださいね♥
17:55:17
ご来所のご利用者様が本日90歳のお誕生日を迎えられ手作りケーキと紅茶で皆でお祝いしました!
歌も体操も東久留米1番!
いつまでも若々しくお元気で!
今日は本当におめでとうございます!
だんらんの家スタッフ一同\(^o^)/
18:30:38