ブログ
最初
|
329
|
330
|
331
|
332
|
333
|
334
|
335
|
336
|
337
|
338
|
339
|
最後
2015年03月13日 サンドイッチの日
今日はサンドイッチの日。ということで、午前中の前半は皆さんで歌を歌い、後半には、サンドイッチ作りを行いました。
卵をつぶす人、パンにマヨネーズ、マーガリンを塗る人、準備が出来たところで、好きな具材をそれぞれはさんでいただきました。
五種類のサンドイッチが三皿出来上がり、昨日好評だったスムージーと一緒に。残るのかと思いきや、皆様、ペロリとたいらげてしまいました。
食欲旺盛、まだまだ育ちざかりの方ばかり\(◎o◎)/!
お腹いっぱい、満足していただけました。
楽しかったのでまた作りましょうね(^^)
19:39:21
>コメント(0)はこちらから
2015年03月12日 エステサロン だんらんの家東久留米
本日、本社から、エステシャンの梶原次長が来て下さり、エステのイベントを行いました。
エステは初めての方ばかりで、恥ずかしがる方、どうなってしまうのかと心配される方が多く、皆様遠慮されていましたが、一人、二人、と綺麗になっていくのを見ているうちに、「やってみようかな」という人もでてき、綺麗にメイクまで行っていただき、満足(*^。^*)
最後には、男性も手だけを行っていただきました。
綺麗になった後は、身体に良い飲み物、デザートをそれぞれ何種類か用意し召し上がっていただきました。
皆様、気持ちも、美しさも、磨きがかかり、いくつも若返りウキウキと帰られました(^^)
梶原次長、どうも有り難うございました。
19:38:03
>コメント(0)はこちらから
2015年03月11日 得意な事!好きな事!
今日も午前中は機能訓練があり体を動かし鍛えていらっしゃいました。
昼食メニューは…
ごはん・味噌汁(なめこ・豆腐)・鳥の唐揚げ・コールスローサラダ・漬物でした!
運動後なのでモリモリ召し上がって下さいました!
午後は5月に向けてペーパークラフトの鯉のぼり作りに集中される方や…
お歌が好きな方は昭和歌謡のDVDを観て楽しまれていました!
そして!お菓子作りが得意なアイドルスタッフは明日のエステイベントのティータイムにと
レアチーズケーキを作っていました!
東久留米の皆さん一人ひとり個性があってステキなんですよ!
明日のイベントで磨きをかけますよ(*^。^*)
良かったらご来所お待ちしてま~す♥
19:20:50
>コメント(0)はこちらから
2015年03月10日 おーっ!!
突然のミゾレに半べそになりましたが…
事業所の中は熱気にあふれていました!!
ぬくぬくもこもこと機能訓練に参加していたのが、突如「武道?!」って聞きたくなるような真剣な表情で「突き」を繰り出し。
揃っているようで、個性がでている「両手上げ」
みんなそれぞれ。
全員オンリーワン。
くるくると表情が変わる機能訓練の時間でした^^
18:09:28
>コメント(0)はこちらから
2015年03月09日 大好きな♪
本日は新百合ヶ丘事業所の中道管理者が来所し音楽療法を行って下さいました。
音楽大好きな東久留米事業所のご利用者様は、始めこそ緊張している様子でしたが、終わりに近づくにつれ「この曲も」「実はこの曲も」とアンコールを何回もしてしまうほど。
終わった後も「今度は…」「次は…」と話に花が咲きまくっていました。
楽しい時間をありがとうございました。
楽しく過ごして下さってありがとうございました^^
19:26:47
>コメント(0)はこちらから
2015年03月08日 日曜日の過ごし方いろいろ…!
気の合うご利用者様同士おしゃべりを楽しむ方や…
ペーパークラフトの5月の兜が早々に完成したので製作されたご利用者様が笑顔での記念写真をパチリ!
そして夕食の準備を男性ご利用者様が手伝って頂けて女性スタッフ感激で目が♥になってしまいました(*^。^*)
日曜日はNHKのど自慢と新婚さんいらっしゃいは毎週かかさず観ています!
皆さん今日も1日お疲れ様でした!
18:55:28
>コメント(0)はこちらから
2015年03月07日 退院おめでとう(*^。^*)
体調崩し入院されていた方が本日午後に退院されました。
皆様で歌を歌いお祝いしました。
ハーモニカを得意とするスタッフ、昔何本ものハーモニカを吹いていたご利用者様の伴奏に楽しく歌いました。
17:21:58
>コメント(0)はこちらから
最初
|
329
|
330
|
331
|
332
|
333
|
334
|
335
|
336
|
337
|
338
|
339
|
最後