今日は「だんらん抹茶の日」とし抹茶ずくし日本人で良かったな!…
と思って頂きたく考えた企画でした!
まずは抹茶入浴剤入り風呂でポカポカ・ツルツルになって頂きました!
入浴シーンご覧頂けないのが残念ですが入られたご利用者様皆さん喜んで頂けました!
そして…3時おやつタイムに…
抹茶と抹茶ケーキ召し上がって頂きました!
入って食べて飲んで…抹茶三昧な穏やかな1日でした(^^)
18:42:41
あいにくの雪模様。
でもお休みなく皆様ご来所していただけました。
ありがとうございます。
お外は寒くても、室内はぬくぬく。
「雪だるまが作れないかなぁ」とつぶやく方も(笑)
本日は「1・2月合同 お誕生会」を開催させていただきました。
この歳も、良い歳となりますように☆
18:16:55
最近、切ったり貼ったりがブームになっている東久留米事業所です。
「かえるさん」が完成したので、今度は「日本地図パスル」を作成中です!!
みなさん、協力しながら切ったり貼ったり…
次はひな人形作りが待っています(笑)
日本地図は、毎月行っている「食フェアで日本一周」で使います^^
18:17:00
今日は節分と言う事でお昼には皆様それぞれにお好きな具を選んでいただき、ふと巻を作っていただきました。
さすが\(^o^)/手際よくとても美味しそうに出来上がりました。
「いただきまあ~す!」
皆様ペロリと食べてしまいました。
午後には機能訓練士のイケメン稲原先生も参加していただき、豆まきを行いました。
みなさん、知っていましたか?
豆まきは男性がするそうです。
女性はそれを食べるだけみたいです)^o^(
ですが、今日はもちろん女性も参加していただきました。
美味しく、楽しく、喜んでいただけ、良かったです(^^)
20:58:29
最近、ペーパークラフトを行っています。
思った以上に切りぬく部分が細かいので、切るところはスタッフがやらせていただき、組み立て・のり付けはご一緒に♪
あるご利用者様に「かえるさんが6匹いると『むかえる』って言うから、玄関に置くといいよ」と教えて下さったので、6匹が玄関に住んでいます。
今日は、そのかえるさんとの記念撮影!!
沢山の方をお迎えしてくれますように^^
19:57:44
ほうれん草バジルスパゲッティー・コンソメ野菜スープ・鶏肉と大豆の煮物でした。
今夜ご宿泊のご利用者様ほとんど完食して下さいました!
「麺類大好きだ!」とモリモリ召し上がって下さいました!
今日は日曜日らしい1日を過ごされました!
ぐっすり良眠できますように…(-_-)zzz
20:48:50