宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 最後
2014年12月12日 だんらんのお母さん♪
写真1
写真2
写真3


本日は合唱されたり、トランプゲーム大会が盛りあがっていました(笑)
午後には家事のお手伝い風景が・・・♪
だんらん東久留米のお母さんたちの手際の良さには毎回頭が下がります~!!
16:28:22
>コメント(0)はこちらから

2014年12月11日 続きまして…
写真1
写真2
写真3



お食事の様子と、記念撮影☆

「ブリしゃぶ・季節の野菜鍋(白菜、しいたけ、しめじ、長ネギ、水菜、春菊、人参、はるさめ)」「チョコレートケーキ」「チーズケーキ」(生クリームとイチゴとブルーベリー添え)フルーツは「こゆずと杏子」「おにぎり3種」「マンゴーゼリー」「季節の果物・おみかん」

ご来所いただきましたケアマネ様にも心から感謝申し上げます。

今後とも、東久留米事業所をよろしくお願いいたします。
ありがとうございます!!

14:45:53
>コメント(0)はこちらから

2014年12月11日 開設2周年記念!!
写真1
写真2
写真3



皆様のおかげさまで、東久留米事業所はこの月で2周年となりました!!
ありがとうございます。

ささややかではありますが、感謝を込めて「ブリ解体ショー」を開催させていただきました。

ご協力いただきました本部の田上さん、東村山の倉本さん。
ありがとうございます。

スタッフ一同はりきりました、イベントの様子写真をドーンと行きます^^

まずは解体の様子です♪

14:40:43
>コメント(0)はこちらから

2014年12月10日 チャレンジ☆
写真1
写真2
写真3



生八橋作りに挑戦してみました!!

買うものとは違い、少し厚めの皮になりましたが…
んー  美味い!!

次は何を作りたいとかなんとか、お話ししながら召し上がっていただけました^^


18:02:37
>コメント(0)はこちらから

2014年12月09日 ちょっと休憩。
写真1
写真2
写真3



今日は機能訓練の日。
訓練の合間に、ちょっと休憩。
駄菓子をパク♪

機能訓練後に撮った、東久留米の5人官女での記念撮影☆

19:39:15
>コメント(0)はこちらから

2014年12月08日 とある一日。
写真1
写真2
写真3



午後ののどかなある時間。
一冊の本を朗読する声が…

なんとなく好きな雰囲気だったのでパシャリ☆

明日もきっといい一日です。

20:06:26
>コメント(0)はこちらから

2014年12月06日 おでかけしました!!
写真1
写真2
写真3



寒いけど、気持ちいいくらいの「晴天日」
「CDを見に行きたい!!」方と、「ドライブに行きたい!!」方と両方のお出かけをしてみました。

メガネをはずしてまで、真剣にみられる方♪
お馬と記念撮影をされる方。

それぞれ帰ってきてから、お互いの話に花が咲いていました。(笑)

14:20:11
>コメント(0)はこちらから

最初 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 最後
このページのトップへ戻る