宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 浜寺石津

電話番号072-247-7961

〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3ー3-17


ブログ

最初 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 最後
2017年04月18日 ハリーポッターイベント開催!!
写真1
写真2
写真3


浜寺石津のブログへようこそ~~!!

本日のイベントは「ハリーポッター」
「魔法使い?」
「なんだそのカタカナ!?」
とハテナだらけのお客様のため(笑)
1週間前からハリーポッター上映会を行ない
ハリーポッターの世界観をお伝えしてみました( *´艸`)

今回は談話室をイメージした室内でビュッフェスタイルのお食事★
メニューはこちら~
グリフィンドール(イメージカラー:赤)
・鶏肉のカッチャトーラ
・ミニトマトと海老のアヒージョ
・ナポリタン
レイブンクロー(イメージカラー:青)
・ブルーハワイゼリー
・エンゼルクリームパンケーキ
・手毬寿司のブルーリボン
ハッフルパフ(イメージカラー:黄)
・ミモザサラダ
・かぼちゃのポタージュ
スリザリン(イメージカラー:緑)
・ジェノバパスタ
・菜の花グラタン
ハリーポッターアラカルト
・空飛ぶほうき揚げ
・白ふくろうの羽根サラダ
・魔法薬の大鍋串鍋
・不死鳥のさっぱり煮
・組み分け帽子のおにぎり
・三本の箒名物バタービール
・ハグリッドのロックケーキ
・秘密の部屋のシェパーズパイ
・ホグズミード村のトライフル
・漏れ鍋名物クランペット
・ダイアゴン横丁ミートローフ
・ダンブルドア好物バターコーン

以上です!!
動画もアップしましたので是非ごらんくださいませ(≧▽≦)

お忙しい中足を運んでいただきましたお客様、ありがとうございました!!


00:41:54

2017年04月12日 純喫茶キャロルへ行こう★
写真1
写真2
写真3


浜寺石津のブログへようこそ~!!

今回は純喫茶キャロルへ行ってきました★

皆様とお散歩がてら歩いて行きました!
咲いてる花や桜を見ながら「綺麗やね。」とお喋りしながら手を繋いで歩いておられるお客様もいました(^^♪

純喫茶キャロルに着くと雰囲気の良い店内に皆様のテンションも上がり、よりお喋りが弾みました(≧▽≦)

サンドイッチセットはすごくボリュームがあり「こんなにたくさん食べれるかしら。」と驚いておられましたが皆様ペロリと召し上がられました(笑)

やっぱり大勢で食べると美味しいですね(*´▽`*)
また純喫茶キャロルへ行きましょう★
13:20:03

2017年04月07日 韓国祭開催!!
写真1
写真2
写真3


浜寺石津のブログへようこそ~~!!

本日のイベントは韓国祭!!
韓国のお料理をビュッフェ形式で楽しんでいただきました★

ビュッフェでご用意した料理はこちら(≧▽≦)
チャプチェ
スンドゥブチゲ
チヂミ
キンパ
韓国風たまご焼き(ケランマリ)
キャベツの韓国サラダ
ヤンニョムチキン
カムジャジョン
韓国のり
韓国ポテサラ
豚キムチ
豆もやしのナムル
ほうれんそうのナムル
ホットク
トッポギ
韓国冷奴
タッカルビ
わかめスープ
大根とこんにゃくの韓国煮物
きゅうりのたたき和え
韓国風大葉おにぎり
牛肉だしの豆腐ステーキ

と…今回も20種類を超えて22種類のビュッフェ!!

皆様お腹一杯韓国料理を堪能していただきました(*^▽^*)

全て手作りで、辛さは控えめ~に作りました!

韓国料理は奥が深い!
キムチ作りにも挑戦したいですねぇ…。
夢がふくらむイベントとなりました!

お忙しい中足を運んでくださいました皆様、ありがとうございました!!
動画もアップしておりますので、是非ご覧くださいませ★

09:42:32

2017年03月18日 揚げたて天ぷら食べ放題!!
写真1
写真2
写真3


浜寺石津のブログへようこそ★

本日のイベントは揚げたて天ぷら食べ放題!!

えび
大葉
カニカマ
なす
かしわ
にんじん
しめじ
しいたけ
たまねぎ
ねぎ
まいたけ
さつまいも
かぼちゃ
あさりのかき揚げ
オクラ
ピーマン
など…
(20種類あったはずなのに忘れている材料が…、スミマセン)

こんなに種類があったら食べきれない!?
と予想したスタッフの読みはあっけなく外れて(笑)

皆様驚くほどの食欲!!
1度に4~5種類の天ぷらを選んでお皿に載せますが
おかわり!!の大合唱( *´艸`)

久しぶりに揚げたての美味しい天ぷら食べたわー!!

と喜んでいただけました!

また、食べ放題イベント企画させていただきます(≧▽≦)

10:21:12

2017年03月14日 美肌炭酸泉バスボム作り
写真1
写真2
写真3


浜寺石津のブログへようこそ~!

本日のイベントはバスボム作り!です~。

某有名バスボム店LU〇Hさんに行くと
バスボム1つ500円~1000円と驚くほど高いですよね~。

そんなバスボムを作っちゃおう!ということで
今回ご用意した材料は

重曹
クエン酸
アルコール
片栗粉
食紅(色々な色)
アロマオイル(色々な香り)
ウイスキー用の氷を作る製氷皿

こんな感じ(^^♪

出来上がるバスボムはタイトルにもある通り
炭酸泉となります~。
肌がすべすべつるつるになる泉質です★

入浴剤の素となるベースを大きなお鍋に入れてかき混ぜ
その後着色をしていきます。
製氷皿に詰める際、色々な色を少しずつ詰めていく方が
出来上がりがポップで可愛らしいバスボムになります(≧▽≦)

もちろん、作ったバスボムはお土産に~
そして、だんらんで入浴される方は、手作りのバスボムから選んで
溶かしたスペシャル湯で入浴していただいております~!

ぜひスペシャル湯に入りに来てくださ~~い(*^▽^*)
10:12:49

2017年03月12日 毎月恒例!焼肉ランチ!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは~!

今月も恒例の焼肉ランチに行ってまいりましたよ~~!!
皆様慣れてこられ、
「私はいつものメロンソーダね」
「私は石焼きビビンバ」
「ごはんは少なめで」
等と注文が上手くなってきています(笑)

お店の方も、月一回の来店に
まいどど~も~!と
笑顔で出迎えてくれます(*´▽`*)

浜寺石津事業所では、お寿司や海鮮のお食事よりも
お肉料理の方が人気があるので、
焼肉ランチイベントはいつも満員御礼です!

来月も開催しますよ~!
ご予約はお早めに(`・ω・´)ゞ


10:07:37

2017年03月07日 ジンギスカンパーティー
写真1
写真2
写真3


浜寺石津のブログへようこそ~~~!!

本日のイベントはジンギスカンパーティー!

北海道からおいし~いラム肉とマトン肉を取り寄せました!

今回取り寄せたのは、松尾ジンギスカンという
ジンギスカンの中でもちょっと変わったジンギスカン★
たれに漬け込まれているお肉を焼き、そのたれで
うどんを煮込んで食べるタイプのジンギスカンです。

実は、堺にはジンギスカンのお店がありません(もしあったらごめんなさい)
探しても見つからなくて…
スタッフもジンギスカンを食べたことがない!という状況。

せっかくなので、美味しいジンギスカンを食べてもらおう!と
鉄鍋も購入!

いざ実食!

ラム・マトンの違いや
ロース・肩の違い…
は分からなかったようですが(笑)

柔らか~~~い
甘~~~い
おいしい~~~!!

と大好評でした!

甘めのたれで煮込んだうどんは
お肉のだしが出ていてこれまた絶品!!

せっかく鉄鍋を買ったので、また企画させていただきたいと思います!!


10:00:03

最初 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 最後
このページのトップへ戻る