食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 最後
2017年09月12日 だんらんの家習志野の今日一日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は午前機能訓練で体を動かし、
午後は塗り絵、ゲーム(坊主めくり、トランプ)
で盛り上がりました。
一発逆転の坊主めくりは面白いですね。
16:34:27
>コメント(0)はこちらから

2017年09月11日 お寿司を食べに行きました!そして機能訓練の先生です!
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は、皆さんお楽しみの回転寿司の日です。
ご家族様から
「うちのお母さんはアナゴが好きですから
よろしくね」とか
「茶碗蒸しと卵を注文してくださいね」とか
「いくらとうにが好きですから」と
お迎え時から楽しみにされていました。
皆さん大好きなお寿司をお腹いっぱい
召し上がっていた。
写真撮るスタッフにも「どうぞ・・」と
気遣いをして下さる皆さんでした。
そして、今日から習志野事業所担当になった
機能訓練の先生を紹介します。
月・火・金の午前中に来られる
内堀先生です。
よろしくお願いいたします。
18:42:16
>コメント(0)はこちらから

2017年09月10日 フラワーアレンジメントの日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は月1回の「フラワーアレンジメント」の日でした。
*デンファレ
*ガーベラ
*ひまわり
*ベビーハンズ
*木苺の葉
それぞれに花言葉があり、
皆さんもその花言葉の意味に感心されていました。
皆さん綺麗に完成されていました。
また、来月も楽しみにして下さい。


18:28:41
>コメント(0)はこちらから

2017年09月09日 コスモスの飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は皆さんと「コスモス飾り作り」に
参加されています。
「私は赤いコスモスがいいわ」とか
「私はピングがいいわ」とか
色とりどりのコスモスがきれいに咲きました!

一足早く秋を感じて頂きました。

19:38:31
>コメント(0)はこちらから

2017年09月08日 機能訓練・塗り絵
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
機能訓練で短期記憶のチャレンジをされました。
卓上にのった5個のもののうち目隠し中に何が
変わったかを当てて頂きました。
午後は塗り絵、点つなぎに取り組まれました。
19:53:35
>コメント(0)はこちらから

2017年09月07日 バカ面踊りと腹話術
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日はボランティアの方がこられ、バカ面踊りと
腹話術を披露して頂きました。
バカ面踊りは腰つき、手つきが大変面白く
大笑いでした。
腹話術は人形との言葉のかけあいが面白く
これまた大うけ。

19:14:08
>コメント(0)はこちらから

2017年09月06日 お昼はドイツ料理
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日のお昼はだんらん風ドイツ料理を満喫して
頂きました。
習志野名物習志野ソーセージ・ズッキーニグラタン・
コンソメスープ・サラダのメニューで、本日のピンクの服を着た
シェフが説明をしています。お味はいかがでしょうか。
と聞いております。
皆さん感触頂き、美味しかったご様子です。

19:17:16
>コメント(0)はこちらから

最初 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 最後
このページのトップへ戻る