食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 西ヶ原

電話番号03-6903-5881

〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-66-10


ブログ

最初 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 最後
2019年04月17日 魚釣りゲーム!!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは、スタッフの山口です(^O^)

きょうも元気な西ヶ原店は、
魚釣りゲームにエキサイトしました!

お池にお魚をたくさん放流して、
みんなでまーるく円になります。

早くも釣り糸を垂れる奥様が・・・!
ちょっと待ったー!!!
いっせいに始めますよー!

よーい、スタート!

皆様、夢中です(笑)
こっち見て成果をかかげてくださーい、
なんてスタッフがおねだりしても、
今回ばかりはすぐ釣りに集中してしまいます(゜o゜)

でも集中するってことは楽しいってことですよね♡

みるみる魚たちは池から釣り上げられていきました。

本日のトップ釣り師は・・・
左側のだんな様です(*^^)v
見事なほどの大物狙いで、バッシバッシと釣り糸を巻き上げる姿が凛々しかったです(^_-)-☆

エキサイトした後は、
甘いお菓子のティターム♡♡♡

では、次回もお楽しみに(^.^)/~~~
18:01:39

2019年04月16日 大型イベント ~ラスト~
写真1
写真2
写真3


(ラスト)

それでは寸劇の時間です!
キャストをご紹介します。

語り&進行役&団長(ピエロ)に仲井管理者、可愛いダンボに橋村職員、カラスとゾウ1と二役には國分職員、ゾウ2には高原職員、ティモシーは山口職員という豪華演技陣でお送りします!

開演です!!!

のっけからピエロを中心に、ライオンの火の輪くぐり、空中ブランコと力の限り制作した飛び道具の数々が炸裂!

そしてサーカスの『ゾウの玉乗り』で三頭のゾウが登場!
しかし、ダンボは大きな耳が邪魔をしてバランスが取れず大失敗。みなから叱責を受けます。

ティモシーは、落ち込んだダンボを元気づけようとしているうちに、ダンボが大きな耳を使って飛べることに気づきます。
カラスのおまじないで飛べたダンボは、サーカスでも披露することに。

しかしダンボはお守りの羽根をなくして大ピンチ!
ここからが、だんらん劇団参加劇の真骨頂!

ご利用者様の役者希望の奥様にネズミの仲間に扮していただいて、ダンボを励ましてもらいます。

「おまじないがなくても自分の力で飛べるんだ!」と観客席の皆様からもたくさんご声援をしていただき、最高の盛り上がりの中・・・、なんと!
例の半立体が軽々とシャーッと空を舞いました!
シャーッと?
種明かしすると、天井にヒモをはり、ダンボをシャーッと右に左に引っ張りました(笑)

この装置は当日の午前中に大山社長が作ってくださいました。
完璧すぎる出来栄えに感服です。

この演出がご利用者様にも大ウケで大成功!!!

ヤンヤヤンヤと大騒ぎの中、大団円となりました!

終演後は、サーカス会場の中、ダンボを抱えての撮影大会となりました。

皆様、今回も本当にありがとうございました!

では、また次回もお楽しみに~(⌒0⌒)/
18:22:37

2019年04月16日 大型イベント~♫ つづき6
写真1
写真2
写真3


(つづき6)

引き続きお料理のこだわりをおつたえしていきます!

三品目のベイクドポテトは新じゃがに切れ目を入れ、オリーブオイル塩胡椒し1時間以上おき、切り込みにベーコンローズマリーをはさみ、岩塩をふりかけオーブンで40分焼きました!
ローズマリーの香りもよくポテトもベーコンと相性抜群でくどくなくとても美味しいとこれまた好評価でしたヽ(^o^)丿

四品目のアサリのスープパスタはあさり、ニンニク、オリーブオイル、とまと、白ワイン、バターで仕上げました!
まあ合わないわけがないですね(笑)

魚料理のフィッシャーサーモングリルはアメリカンの定番のトマト野菜をビーンズを煮詰めたものを下にひきました!
サーモングリルは塩胡椒し小麦粉をつけ焼きます!ソースはニンニク、バター、みりん、しょうゆです(^^)v
ニンニクも食欲を掻き立てトマトビーンズと合い「美味しいわね」と大絶賛♫

メインのアメリカンビーフは仲井管理者初めての炊飯器で低温調理に挑戦!
炊飯器で40分ほどおいたら取出し、フライパンでアツアツになるまで火にかけ、ソースは残った肉汁とブランデー、赤ワイン、コンソメ、バター、醤油、みりんで仕上げました☆

見事低温調理も成功し、柔らかくて美味しいと皆様おかわり~と言ってました♡

最後のデザートはアメリカと言えばカラフルなカップケーキのイメージですよね?
カップケーキは淡さ控えめでふっくら焼き、クリームチーズと生クリームを合わせものに食紅
でカラフルにしました!
甘くて美味しいーとご利用者様にも大好評!

皆様点数は100点~と言ってくれて一安心(^_-)-☆

最後は劇につづきます

18:05:30

2019年04月16日 大型イベント~♫ つづき5
写真1
写真2
写真3


(つづき5)

それでは皆様お待ちかねの本日のメニューのご紹介です!!

今日はダンボの原作に合わせています♫

~アメリカンフルコース~

前菜
3種のポットラックパーティー風
デビルドエッグ
スナップエンドウのビネグレット
新じゃがとローズマリーのベイクドポテト

スープ
あさりのスープパスタ

魚料理
フィッシャーマンズワーフ サーモングリル
~トマトビーンズ添え~

メインディッシュ
アメリカンビーフ 焼き立てクロワッサン
~デグラッセソース~

デザート
NY.カップケーキ


つづいて料理のこだわりポイントをお伝えします!!

一品目
デビルドエッグは名前だけ聞いてもなんだろう?って感じだと思うんですけど、
ゆで卵の黄身をくり抜いてピクルス、マヨネーズ、赤ワインビネガー、ディジョンマスタードで和えた後白身の上に戻し飾ったもので、昔からアメリカの前菜としてポピュラーな料理です!

二品目はスナップエンドウのビネグレットはスナップエンドウ、きゅうり、セロリを
自家製のビネグレットソースと合わせるのですが、
ソースは玉ねぎのみじん切りとワインビネガー、粒マスタード、オリーブオイル、塩胡椒、パルミジャーノで作りました\(^o^)/

さっぱりしているのですが、ソースの玉ねぎと良く合い美味しいと評判でした♬

つづく



18:05:26

2019年04月16日 大型イベント~♫ つづき4
写真1
写真2
写真3


(つづき4)

全体の壁紙は、パステルタッチのダンボで!

テーブルクロスもこれまたダンボ押しで!
皆様からは「可愛い~!」と評判宜しいようです(^^)v

出窓左側の、3Dコーナーは実写版・ダンボのポスターを拡大して貼りました。

そのはしっこに何故か半立体ダンボが・・・?
この子がどこで活躍するかはイベントの寸劇でのお楽しみに~~~(⌒‐⌒)


今回の装飾は、めちゃめちゃダンボ押しでしたが、ディズニーのアニメ、実写ともにあり、サーカスと組み合わせていろいろなタッチのパターンが可能なので、かなり面白い空間演出ができ、ご利用者様も楽しそうで何よりでした!!!

では次は、豪華アメリカ料理のご紹介です\(^o^)/

つづく
18:04:30

2019年04月16日 大型イベント~♫ つづき3
写真1
写真2
写真3


(つづき3)

次は天井飾りです。
今回はダンボがサーカスのスターになるというので、サーカスの雰囲気を表情しました。
紙テープを何色も束ねて天井いっぱいにあしらっていったのですが、紙テープが予想外に面白い表情を出してくれました。

皆様がテレビを観たりおしゃべりをしているところに「ちょっと失礼しまーす。」と脚立を出して作業しだしたのですが、皆様こまめに椅子を動かしたり、位置の指示出しなど忙しく対応してくださいました。
動けない方は作業行程が面白かったのか、ずーと見上げて見守っていてくれて、「そんなに見ていて、首痛くないですか?」と駆け寄る場面も(^^;

皆様のおかげで、とても素敵な天井飾りになりました。

そして、メインコーナーの出窓です。
サーカスにいるダンボを大きく写しだしました!
また劇中で使われる?火のライオンをおまけで飾っています(*^_^*)

サーカスと言えば空中ブランコ?と思い、立体の男の子と女の子の
ブランコを作りました(*^^)v

つづく

18:03:06

2019年04月16日 大型イベント~♫ つづき2
写真1
写真2
写真3


(つづき 2)

では、室内をご案内します!

玄関のドアを開けると、正面にまずダンボが!

そして、入口の引き戸を開けると、カウンターにはまたまたダンボが!

ダンボは可愛い画像が多いので、飾り甲斐があります。カラフルな風船をたくさん取り付けて、室内が華やかになりました。

そして、アーチにはいろいろな表情のピエロを飾りました。

今回のアーチの装飾には、ご利用者様にたくさん関わっていただきました!
特にベース貼りとレイアウトには積極的にご協力いただき、たくさんのご意見もいただきながら制作したので、今回のアーチはご利用者様との最高傑作です(*^o^)/\(^-^*)

参加出来なかった奥様も、大きなマルを腕で作って褒めて下さいました。

つづく
18:02:42

最初 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 最後
このページのトップへ戻る