ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
すっかり秋めいて…ってもう11月ですねf^_^;
だんらん我孫子には、おばけかぼちゃがまだ
居座っていました。
利用者さまがおっしゃるには「かぼちゃと見つめあった」
そうです。
塗り絵も秋がモチーフなものが多くなり、今日は
昭和のサンマを七輪で焼く風景でした╰(*´︶`*)╯♡
18:12:08
ごきげんよう
だんらんの家我孫子です。
今日は焼き芋の工作を作りました。
とても熱心に取り組んでくださり、
1日で完成しました。
体操、歌に工作、7並べと盛りだくさんの1日でした。
おやつのみたらし団子は米粉とお豆腐で作ったお手製です!
ペロリと平らげました(^_^)v
14:38:10
ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
今日は、平行棒を使った機能訓練の日。
平行棒では主に下肢強化の訓練を行っています。
平行棒だけでなく、リズム体操や脳トレにもなる
指先の体操なども行い、全部で2時間たっぷりかけて
取り組んでいます。
機能訓練は色々な形で毎日行っています╰(*´︶`*)╯♡
18:07:41