宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 最後
2024年11月08日 
写真1
写真2


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は駄菓子屋さんのイベントがあり
紙のお金を使ってお買い物しました。
少し早いですがクリスマスの飾り付け
も少しずつ作り始めました。
皆さん真剣に取り組んできれいな作品
を作り上げました(^O^)/
16:59:36

2024年11月07日 ゴルフと紙コップ積み
写真1
写真2
写真3


こんにちは
だんらんの家我孫子です

今日は、ゴルフと紙コップ積みのレクを
行いました。
ゴルフでは、ゴールするまで、何度も
挑戦する方もおられて、入ると拍手が
起こりました!
紙コップ積みは、紙皿でバランスをとり
最高、7個まで積み上げました!


18:02:40

2024年11月06日 秋の一日
写真1
写真2


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

すっかり秋めいて…ってもう11月ですねf^_^;
だんらん我孫子には、おばけかぼちゃがまだ
居座っていました。
利用者さまがおっしゃるには「かぼちゃと見つめあった」
そうです。

塗り絵も秋がモチーフなものが多くなり、今日は
昭和のサンマを七輪で焼く風景でした╰(*´︶`*)╯♡

18:12:08

2024年11月05日 
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は11月5日。今年の一の酉の日です。
ということで、本日の工作イベントは
「熊手作り」でした。
熊手に貼り付ける飾りは、自分の分は自分で
切り取りました。
機能訓練でも指先の訓練を行い、今日は
工作の手作業も含め、手指に特化した
訓練となりました╰(*´︶`*)╯♡
18:17:59

2024年11月04日 
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう
だんらんの家我孫子です。

今日は、午後のレクでボール投げや
フリスビーでとても盛り上がりました!
壁飾りの作成に、機能体操、レクに
楽しい1日でした。
おやつにはかぼちゃの蒸しケーキで、
皆さんペロリと食べましたo(^o^)o
16:36:57

2024年11月03日 
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう
だんらんの家我孫子です。

今日は焼き芋の工作を作りました。
とても熱心に取り組んでくださり、
1日で完成しました。
体操、歌に工作、7並べと盛りだくさんの1日でした。
おやつのみたらし団子は米粉とお豆腐で作ったお手製です!
ペロリと平らげました(^_^)v
14:38:10

2024年11月02日 機能訓練
写真1
写真2


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は、平行棒を使った機能訓練の日。
平行棒では主に下肢強化の訓練を行っています。
平行棒だけでなく、リズム体操や脳トレにもなる
指先の体操なども行い、全部で2時間たっぷりかけて
取り組んでいます。
機能訓練は色々な形で毎日行っています╰(*´︶`*)╯♡

18:07:41

最初 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 最後
このページのトップへ戻る