だんらんの家浜寺石津ブログへようこそ(*^▽^*)
川邊家特製おばんざいをさせて頂きました。
20種類のおばんざいを作り、お客様に食べて頂きました( *´艸`)
皆様、お好きな物を次々と取って食べて下さいました。
20種類を制覇される勢いでした!(^^)!
時間がかかりましたが
お客様の「これ美味しいわ~」「誰が作ったの」
と、笑顔で食べて下さることが一番よかったです❤
16:29:30
いつもありがとうございます。
だんらんの家浜寺石津のブログへようこそ(*^▽^*)
今年流行のジャンボマフラーを作ってみました♪
皆様に、お好きな色を選んで頂き参加してもらいました。
毛糸の色を選ぶのにとても悩まれていたり
「どの色がいい?」「この色似合うかしら?」
「ちょっと派手ねー」など、はにかみながら編み初めて下さいました(#^.^#)
真剣に編まれておられ、スタッフ一同ビックリ致しました!
昔にしておられたそうで手際よく編まれて
帰宅前には出来上がり、持って帰られるお客様もおられました!
皆様が巻いて帰って下さる姿が
とても嬉しかったです❤
また、簡単にできる編み物をしますので
よろしくお願い致します。m(__)m
15:03:37
だんらんの家浜寺石津のブログへようこそ~(*^▽^*)
いつもありがとうございます。m(__)m
回転寿司スシローに行ってきました。
車に乗り込みレッツゴー(*^▽^*)
「何食べようかな?」(笑)「何皿食べれるかなあ?」(笑)
「マグロは食べるよ」「ブリも食べるよ」
車の中で話しているうちに到着しました。
マグロ・ぶり・ハマチ・サーモン・たまご・
茶碗蒸し・デザート.....
マグロは、全種類を制覇するぐらいの勢いで食べておらました(´艸`*)
また、回転寿司に行きますので皆様楽しみにしていてくださいませ。(^_-)-☆
13:52:28
だんらんの家浜寺石津へようこそ~(^^♪
本日は沖縄料理をお客様に食べて頂きました♥
スタッフ一同、沖縄気分満々で
アロハシャツを着てみました(^^)v
お客様にも着ていただき楽しんでもらいました(^_-)-☆
料理も美味しく出来上がり
フーチャンプルー
ゴーヤチャンプルー
にんじんしりしり
ヒラヤーチー
なすみそ
ラフテー
ポークたまご
ポークたまごおにぎり
タコライス
沖縄そば
島豆腐ひやっやこ
沖縄天ぷら
沖縄サラダ
サーターアンダギー
など、沢山の沖縄料理を食べて頂きました(*^-^*)
12:33:07
だんらんの家浜寺石津のブログへようこそ~(^^)v
大阪と言えば
たこ焼きの「たこ昌」に行って来ました。
好きな種類のたこ焼きランチを注文して
出てきたたこ焼きに「わぁ~」と皆様ビックリ!!!
大きなたこ焼きが沢山並んでいて
吸い物の中にもたこ焼きが入っていました!!!
サラダバーも美味しくて
皆様、お代わりをしておられました(^^)v
たこ焼きが大好きな〇○様
ランチのたこ焼きだけでは足りなかったみたいです(;^ω^)
たこ焼き完食で「お腹が一杯」「もう入らない」
と話しながら笑っておられました。
次は他のたこ焼き屋さんにいきたいですね。
12:04:43
いつもお世話になっております。
だんらんの家浜寺石津のブログへようこそ~(#^.^#)
浜寺石津の近くにある昔ながらの喫茶店「キャロル」に行って来ました。
「キャロル」さんは味がとても美味しくて
皆様の満足度は100%でした。( *´艸`)
普段、少食の方々もドンドン手が伸びよく食べられていました。
サンドウィッチがとても人気で
ご近所に住んでいるスタッフにも
人気の一品です(^_^)v
あのサンドウィッチをまた皆様と食べに行きたいので
予定に入れたいと思います。(`・ω・´)ゞ
12:03:44
だんらんの家浜寺石津のブログへようこそ~(≧▽≦)
岸和田の愛彩ランド、ビュッフェに行って来ました。
11時頃から出発準備をして
皆様ウキウキ気分でいざ岸和田へ~(^O^)/
愛彩ランドまでの車の中では
「たのしみだわ」「どんなところかしら」「早く食べたいわ」
「お腹が空いたわ」などなど
色んな声が聞こえてきました。(*^-^*)
到着してバイキング形式になっている食材を前にして
皆様ビックリされていました!!!!!
「こんなに食べていいの?」「食べれるかしら」と
言われながらガッツリ取られてテーブルへ・・・
皆様でお味の話をしながら楽しく召し上がられて
「お腹が一杯ね~」と仰っていました(^^♪
来年もイベントに取り入れたいと思います。(^_-)-☆
10:42:10