食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 最後
2017年05月04日 脳トレとカラオケ
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
昼は脳トレ(漢字・熟語プリント)等をやられ、
帰りには、童謡・唱歌を歌って終わりました。
歌はやっぱりいいですね。
皆さん懐かしがられておられました。
20:30:25
>コメント(0)はこちらから

2017年05月03日 鯉のぼりの貼り絵、お墓参り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
5月5日も近いので鯉のぼりの貼り絵を
作りました。皆さん個性的な貼り絵が出来ました。
お墓参りに行きたいといわれた方がありましたので
お連れしました。
17:54:14
>コメント(0)はこちらから

2017年05月02日 だんらんの家 習志野の一日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は午前は機能訓練を行い、午後は塗り絵、点つなぎ
脳トレを行いました。帰り際にカラオケで皆さん懐かしい
童謡、唱歌を歌われました。
19:07:22
>コメント(0)はこちらから

2017年05月01日 点つなぎ
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は皆さん点つなぎをやられました。
何の形になるか分からないけど、150位の点をつないで
頂き、色を塗って頂きました。
21:03:42
>コメント(0)はこちらから

2017年04月30日 散歩
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は天気も良いので、近所の公園へ
藤の花を見に散歩に出掛けました。
公園は新緑の香りと藤の花、八重桜等で
気持ち良かったです。
18:13:12
>コメント(0)はこちらから

2017年04月29日 昭和の日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は昭和の日にちなんで
懐かしい写真や出来事を話して頂きました。
「あの頃はこんな服装だったわ」や「このミシン懐かしい!」や
「一番嬉しかったのは冷蔵庫を買った日」や
「テレビはオリンピックの時に買ったのよ」等々
沢山御利用者様から伺う事が出来ました。
昼食は昭和の御馳走として大人ランチを
召し上がって頂きました。
午後は昭和の流行歌を皆さんに熱唱して頂きました。
とても懐かしく思い出話で盛り上がりました。



23:16:20
>コメント(0)はこちらから

2017年04月28日 機能訓練とおやつの様子
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日も元気いっぱいの習志野です。
機能訓練では、皆さんと一緒にボール投げを
楽しみました。
その後は、スタッフ手作りのケーキを
召し上がって頂きました。
「美味しいわ!」と皆さんに喜んで頂き
嬉しいです。
皆さんの笑顔に感謝です。
ありがとうございます。
21:26:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 359 | 360 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 最後
このページのトップへ戻る