食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 最後
2017年04月18日 避難訓練の様子
写真1
写真2
写真3


本日の第2弾「避難訓練」

午後13時10分に地震が発生しました。
その後火事が発生したので、中庭へ避難して下さい!の
声かけで全員中庭へ避難をしました!

訓練開始から約5分で全員避難が完了しました。
皆さん慌てず、騒がず、素早く非難が出来て良かったです。
お疲れ様でした!!
17:37:10
>コメント(0)はこちらから

2017年04月18日 八宝菜作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は「八宝菜作り」をしました。
「私は人参を切るから、あなたは白菜切ってね。」と
御利用者様同士声かけ合って
材料を切って頂き美味しい八宝菜を
皆さんで作って頂きました。
皆さん包丁さばきも上手でした。
お味はもちろんバッチリでした。
また、作りましょう。

17:22:41
>コメント(0)はこちらから

2017年04月17日 歌に合わせて指体操
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は退院後久し振りに元気に
参加された方もおられ、賑やかな習志野です!
皆さんが元気なのが一番うれしいです!!

本日は「富士山」と歌に合わせて指を
動かされる運動を元気に取り組まれていました。
「楽しいから動かせたわ」と皆さん感想を述べていました。
岩田先生また宜しくお願い致します。


19:09:46
>コメント(0)はこちらから

2017年04月16日 日曜日のだんらん習志野
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は御利用者様も少なく、思い思いの事をして
過ごして頂きました。
プランターに花を生けたり、習字をされたり、
塗り絵をされたりしておられました。
18:38:24
>コメント(0)はこちらから

2017年04月14日 外食イベントの日
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日は待ちに待った外食イベントでした。
久し振りに外食イベントに参加された方も
最近食欲がなかった方も
それぞれごお好きな物を注文され
皆さん完食されておられました。
帰りの車窓から桜が見えると
「今日は天気もいいし、美味しいご飯を食べて
綺麗なさくら見れて大満足よ。ありがとう!」と感謝の言葉頂きました。
皆さんに喜んで頂き嬉しいです。
次回の外食イベントにも参加して下さいね。


23:13:19
>コメント(0)はこちらから

2017年04月13日 今日の御様子
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日も機能訓練、脳トレ、塗り絵に
皆さん頑張って取り組まれていました。
塗り絵が大変お上手な方がいらっしゃいます。
20:27:41
>コメント(0)はこちらから

2017年04月12日 表情筋のマッサージ
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

今日の機能訓練の様子です。

「表情筋のトレーニング」という事で
耳の周りをマッサージされていました。
マッサージ後は、とてもいい笑顔になっていました。
スタッフも顔のマッサージして、いい笑顔で
皆さんをお迎えをしたいと思います。


17:36:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 361 | 362 | 363 | 364 | 365 | 366 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 最後
このページのトップへ戻る