こんにちわ~。
本日のご紹介は栗拾いゲームです♪
ゲーム内容は栗を細かくちぎった新聞紙の山に隠れるように
入れて、1分の制限時間内にトングを使用して何個とれるか
競うゲームです。
ちなみに栗は本物ではなく、昨日のレクリエーションで皆様と
新聞紙で作った物です。(ご興味ある方は昨日のブログを
ご参照くださいませ☆)
ゲームは想像以上に盛り上がりました。盛り上がりすぎて、
職員も正直クタクタです(笑)
制限時間を過ぎても栗をとろうとされる方や
多く栗を獲るためにトングを使用せず、両手で
行われる方等、様々な熱中されているお姿が
みられていました(*^^)v
ゲーム終わりには「もう終わり?」等、まだ続けて
いたそうなお声もあり、職員としては喜んで頂けたようで
企画して良かったと思うレクリエーションになりました。
もちろんまた次回も行います!
本日もご利用ありがとうございました。
17:03:22
こんばんは!
本日はポカポカ陽気で過ごし易い一日でしたね。
本日のレクリエーションは秋の象徴!の『栗』の工作でした(^^♪
まず、新聞紙を皆様でおにぎりを握るように丸めていただきました!
その上から色紙を貼って栗の模様を書いてもらいました。
仕上がりは本物の栗みたいで皆様美味しそう~栗食べたくなった~と笑顔で仰っていました!
なかには栗に可愛く顔を描くご利用者様もおり、和気藹々と皆様レクの時間をを楽しんで下さいました☆
明日は本日作った栗を使って、栗拾いゲーム大会を行います♪
お楽しみに!
本日もご利用有難うございました。
17:31:54
良いお天気でした。
今日は、何度目でしょう。
毎度おなじみになった好評をいただいている
「ミニピザ作り」。
今回は、秋の食材を意識して作ってみました。
生地は今回も餃子の皮。
具材は、玉ねぎ、ピーマン、チーズはもちろん、
舞茸、椎茸、釜揚げしらす、ツナを使いました。
具材は、午前中に切っていただきました。
皆さんに一枚ずつピザソースを塗っていただく
ところから始まり、具材をお好みでのせます。
気が付くと、てんこ盛り!
これじゃあ、焼けないのでと間引いていただきました。
「これはこのままじゃ、食べられないの?」という
質問が来ました。
はいはい、早速焼きますよ。
一枚目が焼けると、待っていたとばかりにかじりついて
いらっしゃいました。
食べ終えた方から、二枚目にとりかかっていただきます。
早くお帰りの方も、慌ただしく三枚召し上がって帰路に
つきました。
今回もてんやわんやでしたが、皆様おいしそうに召し上
がってくださり、良かったです。
ありがとうございました。
17:54:00
こんばんわ。
本日はご利用者様のお誕生日会がありました。
男性1名、女性1名です。
お二人とも共通して、穏やかでとてもお優しい方です。
また笑顔はとても優しそうで、いつも癒されます。
恒例のハッピーバースデーの歌を歌ったり、花束、
誕生日カードの贈呈等でお祝いさせて頂きました。
花束、誕生日カードをお渡しの際、男性利用者様は
誕生日カードの中身を早速お読み下さってました。
女性利用者様はお体の事情で日頃、意思疎通がうまく
行えないことがありますが、今回は違いました。ニッコリと
笑われ、「ありがとう」と仰って下さいました。
記念撮影ではお二人とも自然と笑顔になられていて、
良かったです(*^^)v
(モザイクにより伝わりづらくてすみません^^;)
また来年もお祝いさせて下さいね☆
本日もご利用ありがとうございました。
17:50:58
こんにちはー
10月と言えばハロウィン!
本日は皆様と午前中にハロウィンのお面作りをしました♪
まず、紙皿にオレンジ色の折り紙をちぎって貼り付けます。
次に目や口の形に切り取りかぼちゃに顔を作りました!
皆様それぞれ個性的なかぼちゃの顔ができました(*^^)v
早速、輪ゴムを付け皆様にお面を付けて頂きました♡
お互い顔を見合わせて爆笑・・・
最後は皆様で、かぼちゃのポーズ?をとって記念撮影!!
一足早いハロウィンを楽しんで下さいました~☆
午後は元気よく体操の真っ最中です(#^^#)
今日も笑顔いっぱいでお過ごしです。
13:30:51