宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 浜寺石津

電話番号072-247-7961

〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3ー3-17


ブログ

最初 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 最後
2015年10月19日 大型イベント「ブリの解体ショー」~ケアマネージャーさんと~
写真1
写真2
写真3


大型イベントでは、
ご利用になっているお客様を担当されている
ケアマネージャーさんや
近隣の居宅のケアマネージャーさんに
だんらんの家を知っていただくため、
お越しいただいております☆

お忙しい中、毎回沢山のケアマネージャーさんが
来所してくださいますが
今回は写真掲載の許可を頂きましたので
お食事の風景を掲載させていただきます(*^▽^*)

月に2回、大型のイベントを実施しておりますので、
お誘い合わせの上、皆様のお越しを心よりお待ちしております★
行事予定に日程を載せさせていただいております。
開始時間は、お気軽にお問い合わせくださいませ。



12:24:07

2015年10月19日 大型イベント「ブリの解体ショー」~お食事編~
写真1
写真2
写真3


お待ちかねのお食事タイム☆

今回のメニューは
ブリ料理7種
・お刺身
・照り焼き
・カマ焼き
・ぶりしゃぶ
・ぶり大根
・あら汁
・手こね寿司
サイドメニュー14種
・さつまいもの天ぷら
・きんぴら
・だしまきたまご
・キャベツの浅漬け
・小松菜の煮びたし
・にんじんたらこ
・揚げ出し豆腐
 ~きのこあんかけ~
・水菜サラダ
・ひじき煮
・紅白なます
・かぼちゃ煮
・高菜漬け
・ちくわの磯辺揚げ
・ポテト炒め

の全21種類!
ビュッフェ形式でお楽しみ頂きました~(´▽`)

①手こね寿司
②照り焼き
③おさしみ

12:17:35

2015年10月19日 大型イベント「ブリの解体ショー」~解体ショー様子~
写真1
写真2
写真3


いよいよ解体ショースタート!!

まずは頭をザクッと!!
いや~見応えありました(笑)

観客全員が「息をのむ」という
表現が一番ふさわしいでしょうか~

じっと手元を見つめる皆様…
半身になった瞬間に拍手が沸き上がる…
じっと手元を見つめる皆様…
皮と身がはなれた瞬間に拍手が沸き上がる…

感動のショーでした(*´ω`*)

ショーの間、魔女から
包丁の種類や産地、調理方法など
ミニ知識も沢山聞けて
皆様「へ~」「ほ~」と感心しきりでした☆

不思議なもので、丸ごと⇒半身⇒サクと変化すると
「大きい」「立派」⇒「美味しそう」「脂のってるわ」
になっていきます(笑)

さて、ブリ三昧のお食事がスタートです~~~!!


11:56:44

2015年10月19日 大型イベント「ブリの解体ショー」~ブリと解体魔女~
写真1
写真2
写真3


今回ご用意したブリは5kg!!
普段お刺身、切り身を見ることはあっても
丸々1匹を見る機会はそう多くありませんよね~。

まな板の上にど~んと魚が乗った瞬間
お客様から歓声があがりましたよー!

そして今回ブリをさばいてくれる魔女は
若い女子!!(´艸`*)
「女の子がさばくの?」
「男の人がやるんだと思ってたよー」
と皆様驚かれていました~。

①主役のブリ
②解体魔女&相談員木村
③解体魔女を囲んで浜寺スタッフ~



11:46:05

2015年10月19日 大型イベント「ブリの解体ショー」~お客様と~
写真1
写真2
写真3


お待たせいたしました!
大型イベント「ブリの解体ショー」のご報告ですっ!

400枚を超える写真の中からお客様やお料理の写真を
ご紹介したいと思います☆

まずはお客様とスタッフの写真から~


11:40:40

2015年10月17日 染め物体験のその後と堺巡り!
写真1
写真2
写真3


浜寺石津のブログへようこそ☆

長らくお待たせしました!
染め物体験の布がやっと手提げになりましたよ~!

どうでしょうか?中々良い感じに仕上がりましたよ★

何でもない布が形になると嬉しいですよねー!
プレゼントしたS様も「ホントに作ったの?」なんて
おっしゃられていました(笑)

次は何を作ろうか今から楽しみでございます!

午後からは、堺巡りを致しました★
ようきが良いので出かけないなんて勿体ない!!
ということで、えっちらおっちら行って参りました!
ぷらっとぷらっと!

途中で見つけた大きなお団子を頬張りながら
あっという間に時間が過ぎ、もうお帰りの時刻となってしまいました!
次は何処に行くのでしょうか?

また次回もお楽しみに☆


18:06:29

2015年10月16日 外食イベント「餃子の王将」
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは~!

毎日沢山の方が浜寺石津のブログへ遊びにきてくださっていて
とても嬉しいです!!ありがとうございます☆

さて、本日のイベントは外食!
「餃子の王将」に行って参りました~!!

中華料理というと、油っぽいので敬遠しがちですが、
たまには雰囲気を変えてチャレンジ!!
ラーメンや天津飯、唐揚げなどなど
お好きなものを注文していただき
お腹いっぱい召し上がっていただきました★

が、しかし!!!!
「餃子」の王将に行ったのに
餃子を食べなかった!!(笑)
ということで、
おやつは手作り「デザート餃子」に決定(^^♪

まずは皮作りからスタート!
手作りの皮はもちもちしていて美味しいですよね~。
中身はあんこ&チョコレート☆

とっても美味しいデザート餃子が完成しました~!!

今度行く時には是非、看板メニューの餃子を…。


14:20:17

最初 | 367 | 368 | 369 | 370 | 371 | 372 | 373 | 374 | 375 | 376 | 377 | 最後
このページのトップへ戻る