だんらんの家白河、木村です。
本日は、レクを楽しみました!
まずタオルでのお手玉リレー♪
「1つでは簡単だ〜」「もっと増やして」との声が上がり、余裕の皆様(๑>◡<๑)
お手玉を増やすと落とすこともありましたが、慣れてくると一気に5個移すことができていました!
スプーンを使ったピンポン玉リレーでは、渡すタイミングが難しく、あちゃ〜、という表情がたくさん見れました(^ ^)
たくさん笑いましたね(≧∇≦)
本日もご利用いただきありがとうございました。
また明日もお待ちしております♪
17:44:38
だんらんの家白河、中野西です(*^^*)
本日はお好み焼きが食べたいというリクエストが
ありましたので、お好み焼き作りを行いました!!
一玉半のキャベツを皆さんで千切り!!
長年主婦をされていた皆さんの包丁さばきは、さすがでした(*^^*)
そして、お好み焼き粉には揚げ玉と桜えびをたっぷり投入!!
豚バラも生地の上にトッピングして、カリカリに焼けたら完成です!!
全て利用者様に作っていただきました( *´艸`)
ふわふわで、美味しいお好み焼きが出来ました!!
おかわりもしてくれて、たっくさん食べてもらえました(*^^*)
本日もご利用いただき誠にありがとうございました!!
明日もお待ちしております(o・ω・o)ノ
18:37:44
だんらんの家白河、木村です。
本日は団子刺しのイベントでした!
お団子は紙粘土で作成(๑>◡<๑)
絵の具を混ぜて色を作ると、きれいな色だね〜と声が上がっていました♪
丸めて、木に刺して頂くと、「子供の頃やったな〜」と思い出話を聞く事ができました(*´꒳`*)
スタッフお手製の鯛と小判の飾りも添えて……
綺麗な色合いの団子さしができました♡
また来年もやりましょうね♪
本日もご利用頂きありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
17:29:07
こんにちは。
だんらんの家、白河の大越です^_^
今日は、みなさん大好きなさつまいもの饅頭作りに挑戦しました。
さつまいもを裏ごししてから餡を作るので、午前中からさつまいをお披露目して、
おやつまでに完成できるように茹でましたが、、、
大きなさつまいもを前に皆さんのワクワクが止まらず、何が出来るのだろうと
満面の笑顔で記念撮影しました。笑
さつまいも、大人気ですね。笑
お昼を挟み、茹で上がったさつまいもを裏ごしし、餡を先に作り上げました。
各分担にわけて、生地を丸くする人、伸ばす人、包む人と連携作業のように
行うと、息もピッタリで、包み上がった饅頭もとても綺麗なまるい形に仕上がりました。
最後は、10分ほど蒸して完成!
ツヤツヤ、モチモチのさつまいも饅頭の出来上がり♪
さつまいもの甘みが効いていて、とても美味しかったです(≧∇≦)
皆さんからも、素敵な笑顔と美味しかったを頂きました(^^)
本日もご利用ありがとうございました。
明日もお待ちしています♪
18:05:05
だんらんの家白河、中野西です(๑>◡<๑)
今日は毎月恒例のうどん打ち‼︎
生地がまとまるまで皆さんで協力し一生懸命捏ねていただきました(*´꒳`*)
伸ばしの作業も、苦戦しながらも薄く伸ばすことができ
大変美味しいうどんができました‼︎
今日は雪も降り、寒い1日となりましたので
けんちんうどんにしましたよ(๑>◡<๑)
身体あったまるね〜と皆さん完食‼︎
本日も寒い中のご利用誠にありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
明日もお待ちしております‼︎
17:33:53
だんらんの家白河、中野西です(*^^*)
今日は、あいにくのお天気でしたが
はま寿司さんへお寿司を食べに行ってきました!!
何食べますかー?に、皆さん揃ってマグロ~と( *´艸`)
やはり、人気のマグロです!!
生物が苦手な方には、蒸しえびや茶碗蒸しを選んでいただきました!!
豚汁やアサリ汁も堪能(*^^*)
気付けばお皿の山が!!
皆さん、お腹いっぱいと満足されておりました(^ー^)
はま寿司さん、ご対応ありがとうございました!!
本日も、ご利用いただき誠にありがとうございました!!
明日もお待ちしております(o・ω・o)
18:21:57
だんらんの家白河、木村です。
本日は久しぶりにボッチャを行いました!
的当ての要領で、個人とチームで競いました。皆様玉を転がすのがとても上手で、ほとんど的の上に玉を乗せることが出来ていました(≧∀≦)3回連続3点に乗せる事ができた方も!
それから爪のケアやハンドマッサージを行いました(^^)
ネイルをしたり、オイルで手に潤いが入り、女子力アップしました〜
おやつはスタッフお手製のカップケーキ!美味しいね、と大好評でした(๑>◡<๑)
本日もご利用いただきありがとうございました。
また明日もお待ちしております。
18:03:34