宿泊デイ レク充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 登戸

電話番号044-455-5072

〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1196-2 クリスタルハイムⅡ 1階102号


ブログ

最初 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 最後
2023年02月24日 二月二十四日◎
写真1
写真2
写真3


天気はイマイチですが色々、穏やかな笑いの続く1日です。

お客様に肩たたき、肩揉みして頂きましたが、御世辞抜きにお上手‼︎

驚きです(^^)

お世話になっております♪
14:19:26
>コメント(0)はこちらから

2023年02月20日 盛り上がるのっぺい汁と鮭イクラ丼
写真1
写真2
写真3


お昼はホカホカ大盛りの『のっぺい汁』&『鮭イクラ丼』です。

とにかく具沢山、お代わりされる方も居て、お椀もお客様も盛り上がりました!

のっぺい汁そのものは、全国的な様ですが、今回は東北地方を意識して作りましたよ。

東北出身の方がお二人参加しております♪

懐かしんで頂けたかな…
16:17:21
>コメント(0)はこちらから

2023年02月18日 菜の花パスタでした♪
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんばんは。
登戸事業所のブログにお越しいただき、ありがとうございます♪

本日のお昼ご飯は、菜の花パスタでした!
いつもと違ったメニューに舌鼓を打ち、「たまには洋食もいいねー」とご満悦でした。

レクリエーションでは、最近流行りの塗り絵に取り組み、皆様とても集中していらっしゃいました。

明日もまた、元気にお待ちしています(^○^)

22:57:59
>コメント(0)はこちらから

2023年02月16日 脳トレ、塗り絵でした。
写真1
写真2
写真3


みなさま、こんばんは。
だんらんの家登戸のブログへお越しいただき、ありがとうございます!

本日の午後は、塗り絵や脳トレプリントに取り組みました。
皆様、難しいお顔をされていらっしゃいます。
脳トレプリントでは、じっくり考え、、、「わかった!!」となると満面の笑顔が溢れていました。
塗り絵は、なかなかのこだわりがあり、昨日から取り組まれていますが、まだ完成されていない方もいらっしゃいます!
また明日、続きやるから!と次回に持ち越し〜
とても素敵な色合いに仕上がりつつあり、出来上がりが楽しみです♪

他にも集団体操やゆっくりと談笑タイムを過ごし、おやつには大人気のふかし芋を召し上がっていただきました♪

イベントの無い日も、楽しい時間を過ごしている登戸事業所でした⭐︎
また、皆様のご来所をお待ちしています!

21:57:38
>コメント(0)はこちらから

2023年02月03日 節分‼︎恵方巻き‼︎
写真1
写真2
写真3


さあ、今日はYahoo!巻き、違った恵方巻きと節分の日ですね!
(読むのやめないでくださいね)( T_T)
南南東の方角を向いて、丸かじり…とは流石に行かないので、一口に切ってお出ししましたよ。
海苔巻きだけでなく、生ハム巻きもあります。
皆さん、いつもよりも一層ご満足なお昼となった様で、嬉しいです。
午後は、鬼のお面を作ったり被ったりして、ゆっくり楽しまれました♪
15:41:38
>コメント(0)はこちらから

2023年02月01日 二月のカレンダー作り
写真1
写真2
写真3


二月の巻頭は、月のカレンダー作りです!
無地のカレンダーに色々なイラストを貼り付けて、ラミネート加工という、
単純なものですが、この切り貼りに皆さん大いに熱中されておりましたよ!
今日は、偶然手先の鍛えられた方々が多かった為でしょうか?
ハマられる様なので、明日以降もやってみます。

16:02:23
>コメント(0)はこちらから

2023年01月31日 白熱していました!
写真1
写真2
写真3


こんにちは。だんらんの家登戸です♪

今日の午後レクは、かるたを行いました。
読み手の職員の声に耳を傾けながら、みなさま静かに参戦!
…していたのは、最初だけでして、途中から白熱してきました。
「あった!!」「ないよ〜」「どこ?」「届かない!」
様々な声と共に、職員の「落ち着いてくださ〜い!」の声も時々響いていた、登戸事業所でした(^ ^)

明日は、2月のカレンダー作りを行います☆
お楽しみに♪
22:39:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 最後
このページのトップへ戻る