宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 浜寺石津

電話番号072-247-7961

〒592-8334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3ー3-17


ブログ

最初 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 最後
2016年01月25日 その②
写真1
写真2
写真3


今回のomake!!
18:47:00

2016年01月25日 大型イベント「スイーツバイキング」
写真1
写真2
写真3


浜寺石津のブログへようこそ☆彡

本日は、待ちに待った大型イベントスイーツバイキングです!

スタッフが愛情を込め込め!念を込め!!20種類の洋菓子和菓子を

提供させて頂きました(*´▽`*)

品目は・・・
洋菓子
・人参パウンドケーキ
・シフォンケーキ
・チーズケーキ
・ミニシュークリーム
・マヨネーズクッキー
・スコーン
・チョコレートケーキ
・いもんブラン
・お麩ラスク
・苺のショートケーキ
和菓子
・おはぎ
・抹茶プリン
・あんみつ
・お麩のかりんとう
・きなこ餅
・水ようかん
・芋金団
・三色団子
・おかき
・どらやき
などなど机いっぱいにご用意いたしました( *´艸`)

色とりどりのお菓子に思わず皆さま笑みが・・・

お腹一杯ですか~?とお尋ねすると「まだまだ~」のお声が!

流石甘いものは別腹ですっ!!

今回もとてつもない寒さの中、沢山のお客様に来ていただけました☆

本当にありがとうございました☆

次回も楽しい企画を考えておりますので

またのお越しをお待ちしております!!
18:01:09

2016年01月16日 御陵山公園へいこう!
写真1
写真2
写真3


浜寺石津へようこそ

今日は、御陵山公園に行って来ました(*´▽`*)
お天気も良くて気持ちもサイコー☆彡
迷って迷って行った甲斐あり(笑)

べんちに座って美味しいおやつを皆さまでいただいちゃいました♬

帰りの車の中で「よかったわ~楽しかった」「また来たいわ」と皆様に大変喜んで頂きました(^^)/
15:30:32

2016年01月15日 ずんだ餅を作ろう!
写真1
写真2
写真3


昔なつかしい~ずんだ餅って、白玉に枝豆、砂糖を混ぜてペースト状

にして包むんですね!食べてみてビックリ>>素朴な味でおいしいーー

昔の人は、工夫して栄養化のあるおやつを食べていたんですね(笑)
15:49:42

2016年01月14日 お好み焼きを食べにいこう!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家へようこそ!

こんにちは~今日は皆さまと「錦わらい」というお店にお好み焼きを食べに行きました(^^♪

平日のお昼ということもあって店内は混雑してなくてとてもいい感じでした(笑)

最初にやきそばを注文して皆さんで分けていただきました!
「めっちゃうまい!」

続いてお好み焼きとおにぎりを注文しました!
お好み焼きは「わらい焼き」とい人気№1の商品を注文(^^)/
皆さま「おいしいーー」とあっという間に完食されました(笑)

終始皆さま笑顔でとっても喜んでいただきました。
17:47:09

2016年01月09日 百人一首をやろう!
写真1
写真2
写真3


こんにちは~

今日は百人一首をスタッフと皆さまでやりました(^^)v

最近ではあまり百人一首をやることって少なくなっていますね。

私が子供のころは良く遊んだのですが・・・あ、歳がバレちゃいますね(汗)

和歌を読み始めると皆さま真剣な眼差しでカードを探しておられました!
17:06:30

2016年01月08日 だんらん もんじゃ焼きパーティの開催
写真1
写真2
写真3


こんばんは~

今日は「だんらん もんじゃ焼きパーティ」を開催しました!

ん?もんじゃ焼きって・・・関西ではあまり馴染みがないですよね?(汗)

今日はたくさんのお客様がいらしていただいたのですが、果たしてもんじゃ焼きは関西人に受け入れていただけるのか?・・・若干の不安がありました(笑)

そんな心配する必要なかったみたいです(^O^)/ 

皆さま「おいしい!」「もち明太チーズめちゃ旨い」などとても好評でした(^^)/

お好み焼きもいいけど、もんじゃ焼きも旨いですね!
20:48:02

最初 | 378 | 379 | 380 | 381 | 382 | 383 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 最後
このページのトップへ戻る