食事充実 レク充実 リハ充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 西ヶ原

電話番号03-6903-5881

〒114-0024 東京都北区西ヶ原3-66-10


ブログ

最初 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 最後
2018年06月23日 輪投げゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは!スタッフの橋村です(*^^)v

今日は午後から大雨ですね。みなさん傘は持ち合わせていましたか?折りたたみ傘が必須の季節になりました。

そんな外の天気とは関係なく、今日もだんらんの家では楽しいイベントが開催されました~

本日のイベントは輪投げゲーム!!イェーイ(^^)v

アメニモマケズカゼニモマケズ明るく元気にいきましょう。

まずはお一人ずつ10個の輪を投げていただきました。

「一番初めに投げたい人ー??」と(ダメもとで)聞いてみたところ、「はい!」と元気に返事をして下さった奥様がいまして、一気に場の空気が盛り上がりました!

その奥様、輪を投げていくうちに、一歩二歩三歩と前に前に近づいていく、、

その様子を見て、「どんどん近づいちゃだめよ~」と大爆笑する他の奥様。

相当おもしろかったらしいです笑

他にもある方は、とっても素敵な投げ姿を見せて下さったり、輪投げゲームにも個性があふれていました。

次は円になって座っていただき、その中心にいくつか的を置いて、皆さんでいっせいに輪投げしました~

お一人ずつ投げるときは控えめな方でも身を乗り出してバシバシ投げていらっしゃいました。

投げた輪を拾う係のスタッフも汗だらだらになりながら頑張りましたよ~

以上、雨にも負けない今日のだんらんの家でした!

それでは次回もお楽しみに!!

18:15:13

2018年06月22日 魚介釣りゲーム~♫
写真1
写真2
写真3


こんにちは~五味ですヽ(^o^)丿

本日のイベントは魚介釣りゲームを行いました~♫

さて、今までやってたのは魚釣りだったのですが、魚だけでは物足りないとのリクエストがあり
皆様と一緒に作りました!!

新たに増えたのは、牡蠣などの貝類や、すっぽん、うになど(゜_゜>)
中には宝箱やダイヤモンドなどの光物も・・(笑)
先端には磁石をつけてます☆

もはや食べ物じゃなく、直接金目のものに走るという発想に、みんなで大笑いでした!!

一斉に海の中に魚や魚介などをはなし、みんなで釣って釣って釣りまくれ~と合図(*^^)v

1匹で満足する方、「あれもほしい、これもほしい」とたくさん釣る方!

大物一点狙いの方とさまざまで性格が出ますね(^O^)

宝箱はかなり大きく作ったので、釣り竿で釣れない悔しいと男性の方は最後釣れるまで
挑戦してましたよ♫

新しく獲物が増え、皆様笑いながら一生懸命釣ってました!!

それでは次回もお楽しみに~(^.^)/~~~


17:51:20

2018年06月20日 大型イベント~♬ ラスト
写真1
写真2
写真3


ラスト

さあ、最後は大型イベントの目玉、だんらん劇団の登場です\(^o^)/

もちろん上演は『みにくいあひるの子』のお芝居です!

今回は登場人物がとても多いので、みにくいあひるの子以外は全員ダブルキャスト、トリプルキャスト、あるいはそれ以上の早変わりです(゜ロ゜)

キャスト決定には今回も難航しましたが、適材適所のキャステイングとなりました☆

ほぼフル出場のみにくいあひるの子には、五味統括、
あひるのお母さん・犬・鶏・猟師の子供と最多四変化を魅せるのは、演技派仲井管理者、
あひるのお兄さん・猟師には硬派役者の合田さん、
あひるのお姉さん・ねこ・白鳥1にはがっちり脇を固めてくれる國分さん、
黒子・あひるのおばさん・白鳥2は山口が演じます!

覚えられましたかね?笑
詳しくは後日、動画を配信しますので、お楽しみに♬

では、『だんらん版・みにくいあひるの子』の上演ブザーがなります!

五味統括が小さい(?)あひるの子を可愛く熱演、アドリブ満載でご利用者様の
笑顔を引き出します(●^o^●)

仲井管理者は四変化を鮮やかにこなし、さすが演技派の貫禄です!
合田さん、國分さん、山口さんも個性派キャラの称号があるように、
みんな大活躍でした(^^)v

お芝居はたくさんの笑い声とちょこっとの感動を残して、無事に幕を閉じたのでした(゜_゜>)

では、また次回もお楽しみに~(^.^)/~~~

13:30:04

2018年06月20日 大型イベント~♬ つづき5
写真1
写真2
写真3


つづき5

引き続きお料理の紹介をします!

魚料理のイサキのグリルの決め手はソースですね!
野菜のフォンを主体に、バルサミコ酢でコクを出し、少量の魚の出汁をいれ、酸味のある
ケッパーを加えるのもポイントです(^^ゞ

メインディッシュの黒毛和牛のローストは柔らかく焼き上げ、グレーヴィーソースと
クランベリーソースの2種を用意!
どちらもデンマークでポピュラーなソースだそうです(^_-)-☆
個人的には甘みのあるクランベリーソースの方が好きでした♬

デザートのチョコレートのムースはカカオ70%のチョコレートを使用!
卵黄、グラニュー糖、水を入れ泡立て、とろみがつくまで湯煎し
生クリームを加え、冷蔵庫で冷やせば完成です(^^)/~~~
大人っぽいチョコムースに生クリームを添え、「とっても美味しい」と大好評でした♡

終始、皆様インタビューも元気にお答えしくださり、「美味しい」と大絶賛!
「お金もっととってよ」など、色々な意見が(笑)

好評だったみたいで、頑張ったかいがありました!嬉しい限りです♬

いよいよ劇の様子をお伝えします!

つづく


13:12:54

2018年06月20日 大型イベント~♬ つづき4
写真1
写真2
写真3


つづき4

今月のメニューはこちらです(*^^)v

季節の食材と原作のデンマークの料理も取り入れたフルコースです!

前菜
①カツオのタルタルと赤い野菜のコンディマン
②フレスケスタイ
③キャベツのフラン~コンソメスープを注いで

魚料理
イサキのグリル ポワローとトマトのヴィネグレットソース

メインディッシュ
黒毛和牛のロースト~クランベリーソース
マッシュポテトを添えて

デザート
チョコレートムース

こだわりポイントを紹介します!

一品目はカツオのタルタルのこだわりは赤い野菜 トマト、ビーツ、赤かぶ、赤キャベツを使いました!
味はヘーゼルナッツ、赤ワインビネガー、はちみつ、塩胡椒で、サッパリした中に甘味がありとっても美味しかったです(●^o^●)

二品目はフレスケスタイはデンマーク風のローストポーク!デンマークの代表的な料理と言うことで、普段中々豚肉は挑戦しないでのすが、想像よりもはるかに柔らかく仕上がりました!

3品目はキャベツのフランは、キャベツ、ベーコンを炒めたものをピューレ状のし、卵を混ぜ蒸したスープなのですが、青臭さもなく、美味しいと好評でした\(^o^)/

つづく




12:21:46

2018年06月20日 大型イベント~♬ つづき3
写真1
写真2
写真3


つづき3

さて、いよいよ出窓のメインコーナーです!!

あひるのお母さんとあひるの子供たちが暮らしているシーンを切り取りました(*^^)v
ご利用者様からは、「今回も素敵ね~!」「あひるのお母さんが上手に作ってあるわね!」
と大好評です(^^)v

中央写真 視線を左に移していただくと、可愛い灰色のあひるがクローズアップ!

これは絵本の表紙になっているイラストです(*^_^*)
タイトルも添えられ、かなり良い感じに仕上がりました!

では次は、豪華料理をご紹介させていただきます。
外絵に「デンマーク料理」と書いたら「どんな料理かしら?」「食べてみたいわ。」と、
ささやき声が聞こえて来ました。いま女性にも大人気の北欧スタイル、どんなメニューが登場するか、お楽しみに~\(^o^)/

説明の前にまずは「皆さーーん、カンパーイ♬」
もちろん、ワインではなく、ぶどうジュースです(^^ゞ

つづく


12:01:47

2018年06月20日 大型イベント~♬ つづき2
写真1
写真2
写真3


つづき2

引き続き施設装飾のご案内をします!

左写真 お部屋に続く左側のアーチには、みにくいあひるの子が憧れる白鳥たちの
湖をイメージして制作しました(^_-)-☆
白鳥のパーツはご利用者様にはさみでカットしていただいて、様々なポーズに組み立てました!
カラーも白だけでなく、カラフルな白鳥で華やかに仕上げました♬


中央写真 天井は雰囲気を変えて、華やかなイエローにしました!(^^)!
あひるの子どものフワフワしたイメージから、小さいポンポンをご利用者様と
たくさん作りました☆

そうです、この前、「難しそう」と言いながらいざ作り出すと皆様すごい集中力を見せ、いつの間にか全員で黙々と作業していた…というアレです!
「覚えてます?」「ワタシ、作ったっけ(笑)」「いい色ね~」と話が弾みます(*^^*)

毎月1日だけの大型イベントですが、こうやって皆様で、「あーでもない」
「こーでもない」とワイワイガヤガヤ準備していくのは、学園祭みたいな楽しみがあり、
大型イベントの醍醐味を感じますね(^^ゞ

右写真 テーブルカバーは、仲良しあひるの親子のお写真にしました!
これも皆様と一緒に、のり付け等でご活躍してくださいました♬

つづく

11:07:32

最初 | 384 | 385 | 386 | 387 | 388 | 389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 最後
このページのトップへ戻る