宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 我孫子

電話番号04-7189-8693

〒270-1165 千葉県我孫子市並木9-9-14


ブログ

最初 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 最後
2024年10月11日 だんらんスマイル 今日の1枚
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう
だんらんの家我孫子です。

10月もそろそろ半分まできてしまいましたね。
今月の予定もあと半分。
次回のイベントはあけぼの山公園散策です。

イベントカレンダーと昼食メニューをお渡ししています。
皆さまお昼のメニューや、イベントを楽しみに来所されます。
ご期待に添えるよう、スタッフ一同頑張っています。
18:21:27

2024年10月10日 本日のイベントは「焼き芋」!
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
だんらんの家我孫子です。

本日のイベントは「焼き芋」です。
石焼にこだわりました。
利用者様にお好きなさつまいも選んでいただき
アルミホイルで巻いておあずかりします。
ここで秘密の石焼釜で調理開始!
アツアツではなくホクホクのさつまいもを召し上がっていただきました。

15:32:08

2024年10月09日 ジェンガ
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日はちょっと珍しい神経衰弱で遊びました。
昭和の電化製品と日用品の神経衰弱です。
脱水部が手回しローラーの洗濯機や
炭火のアイロン、赤い円柱の郵便ポスト
などの絵合わせゲームです。

午後は久しぶりにジェンガで盛り上がりました。
ドミノ倒し風で遊んでみたり、だんらんオリジナル
ルールでジェンガ風を楽しみました╰(*´︶`*)╯♡

18:46:01

2024年10月08日 継続は力なり! 機能訓練 鰹節削り体験!
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
だんらんの家我孫子です。

今日は平行棒を使用した機能訓練の様子と、鰹節削り体験の様子です。
鰹節削り体験で削った鰹節で出汁を取り、美味しいお味噌汁を召し上がっていただきました。
みなさん、「懐かしい」と仰り笑顔でした。
16:01:29

2024年10月07日 フラワーアレンジメント ハロウィンバージョン
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
だんらんの家我孫子です。

今日はフラワーアレンジメントのシーンをお届けします。
皆さんに好きなパーツを選んでいただき、ミニ植木鉢にアレンジします。
ハロウィンを意識した色味にしてみました。
10月31日が楽しみですね!
17:20:53

2024年10月06日 カルタ
写真1


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

今日は、レクで活躍するカルタを紹介します。
みんな大好きなのですが、人数が多すぎても
難しいので、毎回できるとも限りません。
本日は、お休みの方がいらっしゃいましたので
午後のレクにカルタ取りを行いました。

「ことわざかるた」
一番出番の多いカルタ。絵もシンプルでかわいい。
昔から身についたことわざはいつまでも忘れていません。

「にっぽんいっしゅうかるた」
47都道府県ご当地の名産名勝を紹介したカルタ。
ご出身地のカルタは譲れません!

ほかにも「なぞなぞかるた」「ヘンテコかるた」
「むかしばなしかるた」など。
そのうちカルタ大会があるかも〜╰(*´︶`*)╯♡

17:44:58

2024年10月05日 みんなで作ろう!カレー
写真1
写真2
写真3


ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。

本日は「みんなで作ろう!カレー」のランチイベントでした。
調理実習のようにエプロン、バンダナの三角巾を見につけて
人参、ジャガイモ、玉ねぎの皮むきをし、小口にカット
していただきました。
仕上げは調理担当職員が行いました。
美味しくできたかな〜╰(*´︶`*)╯♡
16:06:57

最初 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 最後
このページのトップへ戻る