ブログ
最初
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
最後
2015年03月22日 だんらん!ドライブツアーin布多天神W
こんにちは~(*^_^*)
いつもだんらんの家 調布のブログを見て頂きありがとうございます。
今日はだんらんの家調布から車で5分位の所にある、布多天神に行ってきましたW
布多天神
現在の布田5丁目にあったが、文明年間に多摩川が大氾濫を起こしたことをきっかけとし、
1477年に現在地に移転しました。
当初は小彦名神を祭神としていたが、移転時に菅原道真を合ひ。
では、喜んだ顔をご覧くださいW
18:17:49
>コメント(0)はこちらから
2015年03月21日 今日は料理教室の日♪
みなさまこんにちわ(*^_^*)だんらんの家調布です。
いつもありがとうございます。
本日は料理教室の土曜日でした♪
だんらんのお母さんが真剣に野菜切ってますね。
チームワークで混ぜてますね。
今日はお好み焼きと焼きそばが出来上がりました!!
皆さんで一緒に作ったものは美味しさも格別でした(*^_^*)
17:38:02
>コメント(0)はこちらから
2015年03月20日 自給自足への第一歩w家庭菜園ぱーと2
庭を耕し肥料を混ぜ、苗を植え
最後に水をまきましたw
それも、楽しそうにやっていただけました。
みなさん、土いじりも好きなんですね~。
素敵な笑みを浮かべながら、肥料をまいてくださったり、
水をかけていただけましたw。
17:29:56
>コメント(0)はこちらから
2015年03月20日 自給自足への第一歩w第一回家庭菜園
何時もブログをご覧くださってありがとうございます。
今日は皆様に手伝ってもらいながら、自給自足への第一歩として
家庭菜園をいたしました(^_-)
さて?皆さんw何を植えたかと言いますと。
芽キャベツ
レタス
ブロッコリー
スティックブロッコリー
を植えました、家庭菜園では比較的に簡単らしく育ちやすい
野菜とのことで、しかも!今時期の野菜です。
今回上手く育ったら、夏の野菜をチャレンジしてみたいと思ってます。
瓜科は難しいので、やりませんが(^_^;)
というわけでw見事に育つことを期待していてください。
17:20:09
>コメント(0)はこちらから
2015年03月18日 東京国立天文台ぱ~と3
どうでしたか?皆さん(*^_^*)
良い笑顔でしょ~(^_-)
こんなにも、良い笑顔をこれからも作っていきたいですw
また、いろいろと企画致しますので、ご期待あれw
19:37:52
>コメント(0)はこちらから
2015年03月18日 東京国立天文台三鷹キャンパスぱ~と2
天文台に行った時の様子パート2です。
めったに見れない、良い笑顔をご覧くださいw
19:21:16
>コメント(0)はこちらから
2015年03月18日 本日は東京国立天文台三鷹キャンパスに行ってきましたwパート1
こんにちは~
何時もだんらんの家調布ブログをご覧くださってあり~がとうございます。
今日は近場に国立天文台三鷹キャンパスに見学&ドライブに行ってきました。
皆さん久々のドライブ&見学でワクワクされて、たのしまれていました。
だんらんの家に帰ってきても、興奮がおさまらず良い笑顔になっていました。
次回のドライブはどこにしようかな~wと聞いたら、連れて行ってくれればどこでも
行きますとおしゃっていただけました(^_^;)
桜がきれいなスポットをさがすかな?
ということで、本日の良い笑顔をご覧くださいw
19:08:30
>コメント(0)はこちらから
最初
|
35
|
36
|
37
|
38
|
39
|
40
|
41
|
42
|
43
|
44
|
45
|
最後