ブログ
最初
|
390
|
391
|
392
|
393
|
394
|
395
|
396
|
397
|
398
|
399
|
400
|
最後
2018年05月15日 ビンゴ大会~♫
こんにちは~五味ですヽ(^o^)丿
久々のブログ更新でちょっと緊張してま~す(゜o゜)ちょっとだけです(笑)
さて本日のイベントはビンゴ大会を行しました~!!
不定期開催のこのイベント♫
調査によると四季に合わせて行ってる模様ですが・・・\(^o^)/
と言うのも、景品が同時期にやると、かぶってしまうからでーす(;O;)
今回も事前に仲井管理者と景品を調達にいきました!!
皆様もビンゴカードが配られると、「何かもらえるの~?」と
ワクワクされてる模様(*^_^*)
ビンゴを回して、リーチになった方は手を上げ、大きな声で「リーチ」と言わないといけないルールを設けました☆
ちなみに言い忘れると無効と厳しめに(笑)
ビンゴを回し、出た番号を読み上げます!
「70、5、12、31」と進めていくと・・・聞き間違い、全部あけてしまうさまざまな
珍プレーがあり仕切り直しの場面も・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ですが、皆様自分の番号のもれがないか、都度聞き直し見事次次とビンゴで上がっていきます!
上がった方から、景品をえらんでいただき、「孫にあげる~」や「今度、つけてくるね」など
喜んで頂けたようでした♫
それでは次回もお楽しみに~(^.^)/~~~
20:07:20
2018年05月14日 もの作り教室*紫陽花のコサージュをつくりましょう!
こんにちは、スタッフの山口です(^O^)
きょうのイベントは、大好評企画『もの作り教室』でございます!
今回のテーマは、季節を少しだけ先取りして、『紫陽花のコサージュ』です。
紫陽花はインテリアフラワーを使用します。
インテリアフラワーは造花ですが、本物らしく作られたとてもおしゃれなお花です。
紫陽花を披露すると、皆様、「きれいねー。」とお目目キラキラです(*^^)v
作り方は以下の通りです。
1)紫陽花を小分けにして、フローラルテープでまとめます。
フローラルテープは少し伸ばしながら巻いていくのが少しだけ難しいです。
2)紫陽花の花の下に、幅広の透け感のあるニュアンスカラーのリボンをリボン結びします。
リボンがつるつるしているので、少しだけ難しいです。
3)もう1本のラメラインが入ったリボンをそのままリボン結びします。
きれいに結ぶのはなかなか難しいようです。
「皆様、手先の訓練ですよ~。」とお声掛けしながら取り組んでいただきました。
その中で、ここまでの工程を完璧に手早くこなした奥様が登場!
「素晴らしい!」と皆様で称賛しました。
4)コサージュ台にグルーガンで3を貼り付けます。
5)次に2を貼り付けます。
4と5はスタッフが行いました。
皆様の胸につけてフォトをパチリ!
「あなたのお洋服に映えるわね。」
「あなたの雰囲気にピッタリだわ~。」
しばらくファッション談義に花を咲かせました。
やっぱり女性はお洒落がお好きですね♡
お花を付けた奥様たちのお顔はキラキラして、
とてもきれいだなーと思った山口でしたヽ(^o^)丿
では、次回もお楽しみに~(^.^)/~~~
18:14:56
2018年05月12日 脳トレ☆文字ゲーム
こんにちは!スタッフの橋村です(*^^)v
最近雨だったり寒い日が続いていましたが、今日は天気がよく暖かくて気持ちの良い一日でしたね。
本日のイベントは脳トレ☆文字ゲームでした~!
毎回いろんな種類の言葉から皆さんに探してもらうひらがなを考えますが、今日はどんな言葉にしようかな~
スタッフもうーんうーんと頭をフル回転させ、一足先に脳トレ☆文字ゲームさせていただきました(笑)
そして決まった今日のテーマは「東京23区」!「都道府県」!
(なんだか誰でも簡単に思いつきそうな気もしなくはないですが、、、)
それではみなさん!いきますよ~
このだんらんの家がある~「北区」。「き」と「た」と「く」を探して並べて下さい~!
途中、「しぶやく」を探してもらったところでいきなりですがクイズです!
渋谷駅の前にとーっても有名な犬の銅像がありますよね。その犬の名前は何でしょう??
答えは当然「ハチ公」なのですが、そこからある奥様が、昔本物のハチ公が渋谷駅でご主人を毎日毎日待っていた姿を見ていたというエピソードを話していだたいたり、今や以前にご自分が住んでいた区などが出ると、嬉しそうに昔話を話してくださいました。
他にも文字を探してもらった区や都道府県にちなんだ観光地なども、クイズで出したついでに文字探ししていただきます!
愛知県にある、屋根にシャチホコが乗っていることで有名なお城はなんですか~?
これは皆さん結構悩んでいらっしゃいましたね。ヒント、愛知県の県庁所在地は「名古屋」です。
あ~、名古屋城!とひらめいたところで、はい「な」「ご」「や」「じ」「よ」「う」を探してください~。スパルタですね(^_^;)
たくさん頭を使ってその後のおやつがおいしくなりますね☆
それでは次回もお楽しみに!!
16:51:08
2018年05月11日 紅白旗揚げゲーム♫
こんにちは~★ 仲井です。(*^^)v
本日のイベントは紅白旗揚げゲームを行いましたよ~!
最近、出題する職員も言葉と身体が統一できず・・・(笑) 皆様からのご指摘が…(・。・;
ごまかしが効かないので、ネット検索した所ありました!
旗揚げの出題?読み上げ?なんと言っていいのか分かりませんが!ありましたよ~♫
職員も参加し、テレビから流れる映像と音声に合わせて皆で旗揚げチャレンジ♡
最初は無難に「赤揚げて、白揚げて」な感じでとても簡単なのですが
急にスピードも上がり、「赤揚げて、赤揚げて、赤白下げない、白揚げる」????
文字で読むと、あ~~~ってなりますが、耳で聞いていると訳が分からなくなります。(笑)
職員は苦笑い・・・(@_@;) な感じで、大爆笑の旗揚げゲームとなりました!
眠気も吹っ飛ぶ勢い!でしたよ! とても良い運動となりましたぁ~(*^^)v
少し時間が有ったので、新しいお仲間の奥様が紙芝居の読み聞かせをして下さいました♫
表情豊かに声色まで変えて、皆様 引き込まれていきました!
読み終えた後はどこからともなく自然に拍手が起こりました~~~ヽ(^o^)丿
とても、有意義な時間となりました♫ (#^.^#)
それでは、次回もお楽しみに~(^.^)/~~~
18:50:45
2018年05月09日 白熱!輪投げ大会
こんにちは、スタッフの山口です(^O^)
本日のイベントは「お楽しみ!輪投げ大会」です。
輪投げというと、縁日でやる穏やかなものを想像していたのですが・・・。
西ヶ原店の輪投げはまさに「白熱!輪投げ大会」でした(^_^;)
最初は、立ち上がって、個人戦からスタート。
皆様、的に向かって投げる、投げる、投げる
・・・あれ?少し歩いて・・・置く???
最高齢の奥様が穏やかな笑みを浮かべながら、せっせと的に輪を重ねていく姿!
もーたまりません、皆、大爆笑でした!
その次は、椅子に座ったままの団体戦。
最初は優雅に入れていたのに、立ち上がる、歩く(゜o゜)
そして、結果は大接戦でした。
負けたチームの悔しがり方もナイスな感じで、
勝ったチームを爽やかに祝福していました。
みんなで勝負ごとに夢中になるのって、本当に楽しいですね。
よい運動になりました。
では、次回もお楽しみに(^.^)/~~~
16:10:12
2018年05月08日 おやつ作り:鈴カステラ作り♪
こんにちはー仲井です。(*^^)v
本日にイベントは鈴カステラ作り~を行いました!
皆様に3時のおやつを作りましょう!とお声掛けした所・・・
何作るの??? 出来ないわよ~!なんて消極的なお言葉が・・・
大丈夫です!とても簡単ですよ!これをしないと3時のおやつが無くなりますよ(T_T)
ってお答えすると、それは困るわね~ 頑張って作ろうね!とやる気になって下さいました。
作り方はとても簡単です!ホットケーキミックスを牛乳と卵で溶いてたこ焼き器に
入れるだけです!ね♡簡単でしょ(笑) たこ焼き器に入れた粉がふつふつしてきたら
たこ焼きの様にひっくり反すのですがタイミングが合わず少し焦げちゃいましたが…
グラニュー糖を振りかけるとあら不思議!ちゃんと鈴カステラになりましたよ~
皆様も早く食べたいご様子なので、温かいうちにコーヒーと一緒にいただきました~
皆様の美味しい笑顔を撮り忘れてしまいました・・・(-_-)/ ごめんなさい。m(__)m
それでは次回もお楽しみに~ (^.^)/~~~
18:56:32
2018年05月07日 機能訓練!リズムにのって音楽体操♬
こんにちは~、スタッフの山口です(^^)
きょうは、とにかく身体を動かしていただくイベントです!
みなさま、お覚悟をヽ(^o^)丿
・・・と、はりきって皆様を輪になるよう席移動をしていくと、
「体操ね!」
「なんだか身体がむずむずしてたのよー」
皆様、とても前向きなご様子!
では、一曲目は「瀬戸の花嫁」です!
歌のリズムに合わせて、様々なポーズをとっていただきます。
皆様の中心になって一生懸命手を伸ばす奥様あり・・・皆様のヤル気を導き出して下さいます!
歌を口ずさみながら行う奥様あり・・・2つの事を一度に行うのはとてもよい脳トレですね!
おやおや・・・皆様なぜか違うポーズ???
笑顔がはじけます(^O^)
たっぷり良い汗をかいたあとは、甘くて美味しいおやつの登場です。
「きょうは良い日ね~。」
しみじみと語り合う奥様たちに、スタッフもほっこり♡
また次回もお楽しみに~(^.^)/~~~
17:17:37
最初
|
390
|
391
|
392
|
393
|
394
|
395
|
396
|
397
|
398
|
399
|
400
|
最後