ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
本日は「みんなで作ろう!カレー」のランチイベントでした。
調理実習のようにエプロン、バンダナの三角巾を見につけて
人参、ジャガイモ、玉ねぎの皮むきをし、小口にカット
していただきました。
仕上げは調理担当職員が行いました。
美味しくできたかな〜╰(*´︶`*)╯♡
16:06:57
こんにちは。
だんらんの家我孫子です。
本日はイベントランチ
「新米塩むすび」です。
いつものご飯は茶碗とお箸ですが、今日は手で豪快にほおばりました!
新米にシンプルな塩。
皆さん噛みしめて召し上がりました。
体操の途中で、新米の炊ける香りが漂っていました。
17:36:53
こんにちは。
だんらんの家我孫子です。
今日は平行棒を使った機能訓練の様子です。
皆さん一生懸命に機能訓練に参加されています。
自主的に実施する「ちょこっと」機能訓練と並行して実施する事により
脚力アップを目指します。
16:35:25
ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
本日の午後は、ゆっくりと日曜の午後らしく
過ごしました。
夕焼けに照らされてトボトボ家路につく
昭和の香りのする幼い三兄弟の塗り絵…
洋服の色や影帽子の色など皆さん思い思いに
仕上げられていました。
合唱の時間には、秋の唱歌を歌いました。
秋の唱歌はたくさんありますね。
平成以降に作られた秋の歌も沢山あり、
歌詞を見なくても歌えるお歌厳選で歌ってみました。
「証城寺の狸囃子」はモニターの画も可愛いくて
玄関フロアからも覗き込んで歌っています╰(*´︶`*)╯♡
18:32:47