デイサービス(一般)だんらんの家 横浜白楽

電話番号045-947-2571

〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-9-14


ブログ

最初 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 最後
2024年11月20日 本日のメインはお料理クラブ『なすとキャベツの回鍋肉』
写真1
写真2
写真3


こんちわ~
だんらんの家横浜白楽で~す(≧▽≦)
今日も皆さん・スタッフ
寒さに負けず元気に過ごしております♪

本日は昼食作成で
『なすとキャベツの回鍋肉』を作りました!
美味しくいただきました(*^^*)
午後からは壁画制作を頑張って頂きました。
15:50:24

2024年11月19日 内覧会「バーベキューとフルートコンサート♪」
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日は月に一度の内覧会です。施設の庭でバーベキューを開催しました!お天気にも恵まれ外にテーブルを出し、秋の味覚を皆さんで美味しくいただきました♪
炭火で焼いた肉や野菜はとても美味しかったと大変喜んでいただき、笑顔も沢山見ることができました。

そして午後からは、『川の流れのように』に合わせてフラダンスを踊ったり、スタッフによるフルート演奏をお楽しみいただきました。皆さま口ずさみながら楽しまれていました♪
フルートならではの美しいしらべに癒された秋のコンサートでした(*^^*)
15:38:41

2024年11月18日 元気いっぱいです♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
今日は午前中はしっかり体操をした後、12月の壁画制作を行いました。
雪景色の中のお家に敷き詰めるレンガのパーツから作っています♪♪
細かい作業ですがご利用者の皆さま毎月壁画を楽しみにしてくださっており、集中して作業に取り組んで下さっています♪
午後はサンタクロースのパーツを制作して、歌も元気に歌って一日を締めました♪♪

15:35:21

2024年11月17日 栗のチーズケーキを作りました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
本日はスイーツクラブで『栗のチーズケーキ』を作りました!
栗とチーズケーキの材料を混ぜ、アーモンドをたっぷりかけて焼きます。冷蔵庫で冷やして完成です!!
皆さん喜んで召し上がっておられました(*^^*)
15:49:38

2024年11月16日 お料理クラブで『シュクメルリ』を作って食べました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日はお料理クラブで『シュクメルリ』を皆さんで作って食べました♪シュクメルリは、ジョージアの伝統的な家庭料理で、鶏肉をにんにくとチーズのホワイトソースで煮込んだ鍋料理です。にんにくをふんだんに使っていることから、「世界一にんにくをおいしく食べるための料理」とも呼ばれているそうです。だんらんの家横浜白楽では日本人の味に合うようにこの季節美味しいさつま芋を入れてみました!!皆さん『シュクメルリ』を食べるのは初めてだと仰る方ばかりでしたが、他利用者様と協力して野菜を切ったり炒めたり、洗い物をしてくださったり賑やかにお料理されていました!皆さんで作ったお料理は格別ですね♪さつま芋が甘みを出していて、チーズとニンニクが効いて絶品でした♪
15:29:06

2024年11月15日 クラフトクラブで『手作り御守り』を作りました♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今日はクラフトクラブで『手作り御守り』を作りました♪
好きな柄の千代紙を選んでいただいて、見本をみながら折って頂いて折ったお守り袋を折りました。そしてその中に皆さんめいめいで考えた願い事を書いた紙を小さく折って入れました!!皆さまの願い事が叶いますように♪♪

15:58:16

2024年11月13日 楽しい1日♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家横浜白楽です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

暖かくなった日中は利用者様と体操をしたり、歌の会を開いたり
楽しい1日をすごしています(^^♪

利用者様が他の利用者様たちにお茶を入れて下さったり
皆さん仲良く過ごされています(*^^*)
15:37:21

最初 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 最後
このページのトップへ戻る