こんにちは。
だんらんの家我孫子です。
今日のお昼は栗ごはんです。
男性スタッフが必死に調理した栗ごはん‥‥。
女性スタッフに調理方法を伝授され一所懸命作りました。
皆さま、「美味しいわよ!」と完食されひと安心です。
気合いを入れすぎて、出汁に栗を漬けてしまい、美しい黄色がくすんでしまいました。
反省‥‥。
お昼前、お椀を使った機能訓練の様子もご覧ください。
16:10:05
ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
今日のランチイベントは「芋煮」でした。
担当シェフは、ご当地山形県出身の職員でした。
山形県でしか手に入らない芋煮の専用つゆを使い
安定の美味しさでした。
お腹いっぱいになったあとは、テーブルホッケー!
満面の笑みで今日もお元気さまです╰(*´︶`*)╯♡
19:32:51
ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
機能訓練や体操に取り組んでいるだんらんの家我孫子に
最近新しい体操の先生が加わりました。
「大人のための体操のお兄さん ごぼう先生」こと
簗瀬寛(やなせひろし)さんのDVDです!
聞き馴染みのある唱歌など一緒に楽しい
体操がもりだくさん!
初見の体操でも皆さん迷いなく手足を動かし
今日もお元気さまでした╰(*´︶`*)╯♡
18:21:49
ごきげんよう。
だんらんの家我孫子です。
今日の午後は機能訓練のあと、
コスモスの壁画を仕上げました。
皆さんでたくさん作りためたコスモスの花を
壁に貼り出すと、また違ったイメージで
お花に華やかさが加わりました。
そして壁はハロウィンの飾りも待っています。
秋から冬にかけてつくり物が忙しい╰(*´︶`*)╯♡
17:18:33