宿泊デイ 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 川崎大師

電話番号044-223-8551

〒210-0828 神奈川県川崎市川崎区四谷上町21-10


ブログ

最初 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 最後
2022年10月30日 誕生日おめでとうございます
写真1
写真2
写真3


こんにちは 秋晴れで心地いいですね

本日はご利用者様の誕生日でした
甘いものが大好きなご利用者様 おやつにケーキを召し上がりました
誕生日おめでとう
14:57:44
>コメント(0)はこちらから

2022年10月25日 フレンチトースト♪
写真1
写真2
写真3



こんにちは、山口です♪(´ε` )
少しの期間投稿の間隔が開いてしまい申し訳ありません。。


本日は食パンと牛乳を買って来たので予定になかったおやつ作りをしました‼︎‼︎
私は『フレンチトースト』をあまり作る事が無く、上手に出来るか不安の中ボールを支えてくれる助手もいますし頑張りましたよ〜⭐︎まだまだ感染予防を気をつけていきたいので少し遠くで焼く事にしたのですが、いい匂いに釣られ皆さんの視線が私に、、(笑)

いい感じに焼き目もつきふわふわに♪♪味見をしてみたらいい味になっておりました〜‼︎
皆さん「美味しい美味しい」「これはうまい」と仰って召し上がってくださいました。

また作ろうね〜今度は皆さんにも手伝って欲しいので、早くコロナウイルスやインフルエンザウイルスが無くなるといいな〜。。

本日も山口が更新させていただきました♡

16:04:59
>コメント(0)はこちらから

2022年10月09日 おやつはパフェ
写真1
写真2
写真3


こんにちは 3連休真ん中の日曜日いかがお過ごしですか

今日はおやつレクでパフェを作りました
ゼリーやクリームを好きなだけ入れて満面の笑み
その後はおいしく召し上がりました

15:12:49
>コメント(0)はこちらから

2022年09月26日 お月見です♪♪
写真1
写真2
写真3




こんにちは 山口です(о´∀`о)

室内に飾る「お月見の壁紙」を皆さんと9月の始めに作製しておりました。
その様子を私、山口はご紹介し忘れておりました。。
皆さん積極的に参加してくださり、仲良く作製ができとても楽しい雰囲気を
ご紹介し忘れていたなんて、、(泣)

完成して壁に飾ってからは皆さんでハイポーズ(´∀`)イエーイ
なかなか笑顔を向けてくれない男性の方も、、
それでも嫌がらずに写真に写ってくださるので許そう♡(笑)

次回の壁紙は『ハロウィン』でも作ろうかね〜(´∀`)
14:45:02
>コメント(0)はこちらから

2022年09月22日 おはぎ作りに挑戦♪
写真1
写真2
写真3




こんにちは 山口です(´∀`)

先日皆さんと一緒におはぎを作ってみました♪
参加してくださった利用者様も楽しんでくださり私も楽しかった♪
あんこときなこをご用意し皆さんに食べ比べをしてもらいましたが、
皆さん「あんこ!」と仰っておりあんこが大人気♡
私もあんこが好きだけど、きなこならお砂糖を混ぜて食べたいですね〜!!

お正月に川崎大師の境内につき餅屋さんの屋台が出ているのですが、
そこのお餅がとても美味しく山口は大好きなのです、お正月には是非召し上がってみてください♪
あらら、、お話がズレてしまいましたが、、だんらんの家のおはぎも最高でした(*´꒳`*)

みんなと一緒に出来る事が楽しいですね♡


15:20:59
>コメント(0)はこちらから

2022年09月20日 昔懐かしい、、
写真1
写真2
写真3



こんにちは 山口です(´∀`)

皆さんは昔懐かしいと聞けば何を思い浮かべますか??
「喫茶店」「レコード」「駄菓子屋」こんな声が聞こえてきた為
だんらんの家川崎大師では駄菓子屋をオープンしてみました♪♪
昔、駄菓子屋さんを営んでいた利用者様がいらっしゃって
今回は駄菓子さんの役をやっていただきました♪
ビニール袋に駄菓子を入れていく手つきが、ほんとに駄菓子屋さんのおばあちゃんって感じで
すごく素敵!!私まで懐かしく感じました(^_^*)

皆さんも駄菓子に興奮し「今はこんな駄菓子があるの?」と興味津々!!
「昔は飴やチョコしかなかった」と仰っておりました♪♪

昔懐かしい遊びや食べ物は皆さんの素敵な笑顔を引き出してくれますね〜♡
職員が作った「きなこ棒」が絶品で再現というより完璧でした!!

またやりましょう(´∀`)

15:24:38
>コメント(0)はこちらから

2022年09月14日 コスモスの花束です♪
写真1
写真2
写真3




こんにちは 山口です( ´∀`)
まだまだ暑い日が続いていて湿度も高くジメジメしますね、、(泣)
日が沈むとすこ〜し涼しく感じますがしっかりと水分は飲んでくださいね♡


では皆さんと作った【コスモスの花束】をご紹介していきます。
色々なパーツをご用意してお好きな色を選んでいただきペタペタ貼っていただきました‼︎
もちろん同じ花束が出来上がる事は無く、色が違うだけで派手な仕上がりや落ち着いた仕上がり、見ている私達までどんな花束が出来上がるのか楽しみになりました(´∀`)

男性の利用者様も楽しんで取り組んで下さり
とっても楽しい物作りイベントができました(´∀`*)♡


14:23:11
>コメント(0)はこちらから

最初 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 最後
このページのトップへ戻る