宿泊デイ 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 川崎大師

電話番号044-223-8551

〒210-0828 神奈川県川崎市川崎区四谷上町21-10


ブログ

最初 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 最後
2022年09月06日 夏祭りの食べ物♪
写真1
写真2
写真3




こんにちは 山口です(о´∀`о)

今回で夏祭りのブログは最後になります‼︎
数日間にかけて投稿しましたが日が開いてしまう事があり申し訳ありません、、(泣)

お祭りのフードと言えば、フランクフルトとポテトがよく売っていますね‼︎‼︎
今回のフランクフルトは皮なしの為とても食べやすくて皆様にも好評でした。
ポテトも普段はなかなか召し上がる事がないみたいで人気でした♡

「ポテトにカレー粉を混ぜたり、のり塩を振りかけると美味しいよ〜」と教えてくれる方もいてポテトの美味しい召し上がり方をご存じでした( ´∀`)カレーパウダー使った事がない為、今度やってみよ〜う♪♪

ではでは次回のブログでは違った内容をご紹介しますね♡


14:50:09
>コメント(0)はこちらから

2022年08月30日 夏まつりPart 2
写真1
写真2
写真3




こんにちは 山口です(´∀`)

先日のブログでご紹介させていただいた夏まつりの続きをご紹介していきます♪
今回は『わなげ』を楽しまれている所を載せていきま〜す!!

みなさんどこに投げようか、どうやって持ったら良いか、真剣に悩んでくださり「せんせ〜い、私出来ないよ」と仰る方がいて「こんな感じで投げたら?」と少しアドバイスをするとコツを掴んだ様で投げ方のフォームがとても綺麗、、(笑)
投げるのもとっても上手になりました(*´∀`*)

みなさん昔やったよ〜と金魚すくいより
気に入ってくれて盛り上がったかな〜と思います♪

では、また後日縁日の食べ物をご紹介しますね♡


10:45:06
>コメント(0)はこちらから

2022年08月26日 夏まつりイベント
写真1
写真2
写真3



こんにちは 山口です(´∀`)

だんらんの家川崎大師では『夏祭り』をイベントとして行いました♫

*金魚すくい *わなげ   *フランクフルト *ポテトなど
ご用意して夏祭りの雰囲気を演出してみました。。

「盆踊りの時期だね〜」「昔はこんなのなかった〜」
幼少期の思い出話しを利用者様同士で会話をされていて
懐かしい光景は会話まで賑やかで和やかにしてくれるんだな〜と
しみじみ思いました(´∀`=)

夏祭りのご様子は何度かに分けてブログを更新する予定なので
今回は「金魚すくい」のご様子を載せていきま〜す♪
時間内に金魚を何匹すくえるかみなさんで勝負です。
ですが、、、終了‼︎‼︎とお伝えしても皆さま全然手を止めず、、(笑)
全ての金魚をすくわないと気がすまないらしく、、どうして(`・∀・´)?(泣)
みなさ〜ん勝負にならないよ〜ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

ではでは続きもお楽しみに♡


14:30:48
>コメント(0)はこちらから

2022年08月18日 金魚すくいです♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは 山口です(´∀`)

今回のブログでは可愛い可愛い金魚ちゃん達をご紹介♪
みなさんで金魚を作り夏らしい事‼︎という事で
金魚すくいを行いました。
ある方は「これはてるてる坊主」と
とても可愛らしい金魚ちゃん達ですが、、(笑)

時間内に何匹すくえるかみなさんで勝負していただき
なかなか盛り上がりました(´∀`)
みなさん器用にすくってくれるのでもう少し難しく改良します。笑




11:50:41
>コメント(0)はこちらから

2022年08月17日 少しでも涼しくなりますように♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは 山口です(о´∀`о)

今回はおやつのご紹介をさせていただきます♪
ジメジメと暑い日が続きおやつも喉ごしが良くサッパリする物を作ろうと
皆さまと一緒にご相談しゼリーとスポンジを組み合わせて
オシャレなおやつを作ってみました( ´∀`)
コアラのマーチをトッピングしてみたり、、

皆さまには手袋を付けてもらいマスクも着用し
見本を真似してご自身の分だけ各自で作ってもらいました♪♪

ちなみに山口は見本のおやつをたいらげました(´∀`)
とても美味しくてびっくり‼︎‼︎
スポンジの甘さとゼリーのサッパリ感がマッチしてました⭐︎

皆さまも「美味しい〜」と完食され、おかわりしてくださる方もいました。
高評価だったのでまた作りましょう〜、山口も食べま〜す。。笑


09:27:38
>コメント(0)はこちらから

2022年08月11日 山の日 ちらし寿司デー
写真1
写真2
写真3


こんにちは ブログ担当の野坂です

今日は山の日 登山日和の快晴ですね
昼食はおしゃれなちらし寿司!
待ち遠しいとばかりに皆様美味しいと完食いたしました

食事時の撮影の為、マスクは外しております


14:56:41
>コメント(0)はこちらから

2022年08月10日 花火の製作で〜す⭐︎
写真1
写真2
写真3



こんにちは 山口です(о´∀`о)

本日はイベントで製作した『花火』をご紹介します♪

最初は出来るのかな〜「こんなの出来ないよ‼︎」とみなさま仰っていたのですが、一枚一枚貼っていくと、どんどん花火のようになりとても素敵(´∀`)
中央にのりを付けて、金ピカの折り紙をパラパラと落とします♪♪
全然違うところにペタッと貼れてしまい、「そこじゃないよ〜」と興奮、、(笑)

完成したの作品をニコニコ笑顔で見せてくれて、お写真もノリノリでポーズ♡

写真の為マスクを外しております
15:28:32
>コメント(0)はこちらから

最初 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 最後
このページのトップへ戻る